ファーム通信

グリーンライフを楽しもう!
屋内でも、できますよ♪野菜づくり。身近に自然を感じるくらしを提案します。

【インドア派】
小倉駅前の複合施設 セントシティ10階にある広場『KOKURA natu-garden』は太陽光の入るとっても気持ちのいい空間。ここで野菜を育てよう!と開園して2023年3月で13年になりました!風も吹かず、受粉の為の虫もいない屋内での野菜の栽培は、挫折&苦労の連続でした。
一時は、荒れた野菜たちですが、今では、ハーブ、野菜、小さな木々、お花からかわいい野草まで、生き生きと育っています。
結論は、『手をかける、目をかける!』これに限ります。保育園児さんとの交流からもうれしい驚き・発見をいただいています。

【ファーム管理人】
トミタユキコ
2016年12月管理人就任。野菜づくりは初心者ながら、持ち前の探究心&愛情あふれる丁寧なお世話で見事再生。ブログで披露する独創性あふれる料理にも注目です。
火・金曜AMにKOKURA natu-gardenに出没します。棚田に立つ姿が絵になる長身の女性がいたら、それがユキコさんです♪

【グリーンライフ講座】※現在休止しています
農、食、ものづくりのスペシャリストをお迎えして「GREEN LIFE講座」を月1回開催中。なげいれ、スパイス、金継ぎ、梅干し、糠床、木工…すぐに満席になりますので、お申し込みはお早めに。

「CROSS FMファーム通信」放送中♪ 火曜10:40~(UP↑UP↑内)
[サポート企業:グリーンキャスティングサプライヤー企業各社]
メール会員募集【無料】 
CROSS FMファーム Facebookページ     

GREEN LIFE講座「気仙沼の牡蠣を使って絶品保存食づくり」開催しました!

2017 年 02 月 06 日
料理研究家田代敦子さんをお迎えして開催したcross fmファームGREEN LIFE講座「気仙沼の牡蠣を使って絶品保存食づくり」
今日の講座で使用した牡蠣は、気仙沼で牡蠣の養殖をされているヤマヨ水産 小松さんが愛情たっぷり手塩にかけて育てられたもの。大粒の絶品牡蠣を使用して、田代敦子先生のオリジナルレシピで「牡蠣のコンフィ」を作りました。
ヤマヨ水産さんの牡蠣は東日本大震災で一度は全滅してしまったのですが「復興オーナー制度」を導入して見事復活されました。たびたび現地に足を運び、ずっとオーナーを続けていらっしゃる 中村知靖さん(北九州市小倉北区鍛冶町のBAR”Les eaux de Mars”[レゾードゥマース]オーナー)のお力添えで、小松さんの牡蠣をご提供いただけました。
コンフィづくりの後は、甘みと旨味がギュッと濃縮された大粒の牡蠣を酒蒸しにして試食も♩あまりの美味しさに、参加された皆さん、お酒が飲みたくなったかもしれませんね。
小松さんご自身、育てられた牡蠣が保存食になって、オードブルやパスタなど、参加者のみなさんが新たな料理にして楽しまれるこの企画を、とても楽しみにされているとの事でした。
今日のコンフィは、みなさんの寄せ書きと一緒にクール便で小松さんにもお届けします。美味しく食べていただけたら嬉しいですね!
読売新聞さまと毎日新聞さまの取材も入りました。
毎日新聞さまの掲載日は未定ですが、読売新聞さまは2/19(日)の(福岡山口版)に掲載されます。是非ご覧ください。
ご都合で参加ができなかった方…「ほぼ日刊イトイ新聞」の「東北の仕事論。気仙沼ヤマヨ水産篇」で、小松さんが頑張ってきた軌跡もぜひご覧ください。