MUSIC AMP
===============================
\おかげさまで15周年! 今年度もよろしくお願いします!!/
=====
第772回/4月5日(土)のMUSIC AMPは…
■SHEENA ソロ「いつだってビューティフル (2025 REMASTER)」紹介
■AMP MIX:テーマは「桜」
■5/31(土)6/1(日)開催! Bayside Music Jamboree特集
===============================
=19:00〜21:00 EVERY SATURDAY=

【担当DJ】
・栗田善太郎
2015/10/10(土)付けのランキングはこちら!
2015/10/10
cross fm COUNT DOWN ROCKS!!!!!
2015/10/10(土)付けのランキングはこちら!
1:ふたつの世界 / くるり
2:新宝島 / サカナクション
3:Restless / New Order
4:カウンターアクション / go!go!vanillas
5:GUNGA DIN / The Livertines
6:I Feel Love(Every Million Miles) / The Dead Weather
7:Sweet Nothing/ Gabrielle Aplin
8:Random Name Generator / Wilco
9:A Beautiful Song / Ken Yokoyama
10:SUNSHINE / THE BAWDIES
今週の1位は、
ふたつの世界 / くるり
ニューエントリーは
新宝島 / サカナクション
I Feel Love(Every Million Miles) / The Dead Weather
Sweet Nothing/ Gabrielle Aplin
Random Name Generator / Wilco
SUNSHINE / THE BAWDIES
以上!10月10日(土)付けのCOUNT DOWN ROCKSでした!
来週もお楽しみに!!
Photo 1
2015/10/10
今夜のBAY THE MOONでは、【Chie Kajiura】が生出演しました!
高校生の頃は福岡に住み、今夜は約6年ぶりに福岡を訪れたという【Chie Kajiura】!
明後日10月12日(月祝)には、『福岡Voodoo Lounge』にてキーボードを迎え、2人編成のライブを披露してくれますよ!
お問い合わせは福岡Voodoo Loungeまでどうぞ!
Photo 1
Chie Kajiura 公式HP
2015/10/10
今夜は今日と明日、福岡県福岡市博多区沖浜町の中央埠頭イベントヤードにて行なわれている「ANTIQUING in 博多2015 」についてのお話を実行委員の大津さん、そしてシンガーソングライターのmogmosさんにお話をお聴きしました!
毎年秋の恒例イベントになっている「ANTIQUING」!
全国から個性あふれるアンティークショプが博多に集まります!
「ANTIQUING in 博多2015」では、今年も会場BGMを栗善が担当!
明日10月11日(日)は午前9時〜午後3時までとなっています。
入場無料ですので、ぜひ遊びに来て下さいね♪
Photo 1
2015/10/10
10/10(土)のMUSIC AMPは…
10/10(土)、10/11(日)に中央埠頭イベントヤードにて
行われる「Antiquing in 博多 2015”CHANGE IS GOOD”」の
大津さんをお迎えして、今回も「Antiquing」の魅力に迫ります!
そして今夜は生ゲスト!10/12(月祝)に福岡『The Voodoo Lounge』でのライブを控える【Chie Kajiura】をお迎えします!
今週も土曜夜9時からは、MUSIC AMP♪
---------------------------------------------------------------------------------------
*21:10ごろ[ROCK THE BOAT]
「Antiquing in 博多 2015”CHANGE IS GOOD”」の
大津さんをお迎えします。
*21:30ごろ[BAY THE MOON]
生ゲスト【Chie Kajiura】をお迎えします!
*22:00ごろ
『cross fm MUSIC AMP COUNT DOWN ROCKS』
番組独自のチャート!
先週の1位は【New Order】の「Restless 」!
今週も首位をキープできるのか!?
そしてニューエントリーは!?
*22:30頃 [LIVE INFO]
来週福岡で行われる注目のライブ情報をご案内します!
24時間リクエストとメッセージ受付中です。
ライブレポートもお待ちしております。
メールアドレスは amp@crossfm.co.jp まで
Photo 1
Photo 2
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.