Brandnew!Saturday
心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。
every sat. 07:00〜10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当DJ】
・相越久枝
2015/12/26
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で 晴れ後くもり の予報です。
そして最高気温は12度。
先週と同じ最高気温ですが、今週お昼間が暖かかったせいか、
ちょっと寒く感じる明け方です。。。
それでは、今日のメニューです。
7:20〜 「カフェ・ブラジル〜奈津子のボサノバ時間〜」
ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。
8:30〜 「朝SWEETS」
朝から甘いモノをいただきます。
9:10〜 「C.A.」
気になる情報をお届けするコーナー。
今朝は、福岡三越で29日(火)から開催される
「ミッフィー展」をご紹介します。
9:40〜 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:10〜 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
今週は「大分県 別府市」をナビゲート♪
Photo 1
2015/12/26
メッセージをいただいた方の中から抽選で、今日は、
おひとりの方に、
「Locked Away」がヒット中、R.Cityのアーティストグッズ、
「てぶくろ」
をプレゼントします。
プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、
メール bs@crossfm.co.jpまで
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。
Photo 1
2015/12/26
朝から甘いものをいただきます!!^^
今日ご紹介したのは
≪ C?(シーキューブ)の『焼きティラミス』≫
「C?(シーキューブ)」は、
1987年に誕生した イタリアンスイーツのブランド。
その名前は、代表商品でもあるティラミスを創る、
コーヒー(Coffee)、チーズ(Cheese)、カカオ(Cacao)の
3つの頭文字 Cに由来しているんだそうです。
創業当時から作り続け、愛され続けているシーキューブの代表商品ティラミス。ティラミスをもっと多くの人に食べてもらい、
もっと気軽にプレゼントしてもらいたい、
そのためには持ち歩きやすく、日持ちもした方がいい、
という発想からできたのが「焼きティラミス」。
「C?(シーキューブ)」は、
駅ナカ・駅チカ店舗も多く構える洋菓子ブランドです。福岡には、博多三越と、博多阪急にショップがあります。
ティラミスを創り続けて28年だからできた焼き菓子『焼きティラミス』
☆北海道産のマスカルポーネをたっぷり使用。
☆牛乳の旨みが凝縮され、コクがある味わい。
☆エスプレッソとコーヒーシロップをスポンジにしみ込ませている。香りの豊かさとしっとりほろ苦い味わいが特徴。
博多阪急店 地下2階の「C?(シーキューブ)」で購入しました!
『焼きティラミス』・・・1個 162円(税込)
ぜひご賞味あれヾ(o´∀`o)ノ
Photo 1
2015/12/26
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!
今朝は、来週29日(火)から 福岡三越9階三越ギャラリーで開催される、
「誕生60周年記念 ミッフィー展」について、岩田屋三越 営業政策部 販売促進担当 田口せいこさんにお話を伺いました。
「ミッフィー展」・・・家族や友だちなど「ミッフィーの大切なもの」をコンセプトに選りすぐった人気絵本7作品や作者であるオランダの絵本作家 ディック・ブルーナさんの初期作品など、原画やスケッチ、制作資料など約300点を展示されるそうです!
その他、ミッフィー60周年を記念した特別企画もあるそうで、60周年を記念してオランダと日本で「ミッフィー・アートパレード」を開催とのこと。
180センチの真っ白なミッフィー60体に、オランダと日本のアーティストや、クリエーターが、それぞれペイントや装飾をほどこしているそうです。
今回の「ミッフィー展」で「ミッフィー・アートパレード」から、日本人クリエーターが手がけた、高さ180センチのミッフィー像がお披露目されるとのことです。
『誕生60周年記念 ミッフィー展』
☆日 程:12月29日(火)〜2016年1月11日(月・祝)
<最終日は午後5時閉館>
※ご入館は閉館の30分前まで
2016年1月1日(金・祝)は休館日、12月31日(木・大晦日)は午後6時閉館
詳しくはホームページをご覧ください!
誕生60周年記念 ミッフィー展−福岡三越イベント
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.