Brandnew!Saturday
心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。
every sat. 07:00〜10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当DJ】
・相越久枝
2017/01/28
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
そして最高気温は15度。
少し暖かい週末です!
お出掛け日和な一日ですよ〜!!
それでは、今日のメニューです。
7:20〜 「カフェ・ブラジル〜奈津子のボサノバ時間〜」
ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。
9:10〜 「C.A.」
気になる情報をお届けするコーナー。
今朝は、旧正月を祝って、明日、博多町屋ふるさと館で行われる「博多餅つき」をご紹介します。
9:40〜 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:10〜 「WEEKEND DRIVE NAVIGATION」
今週は「長崎県 長崎市」をナビゲート♪
Photo 1
2017/01/28
メッセージをいただいた方の中から抽選で、
ジェイムス・アーサーのアーティストグッズ『ルームシューズ』を
プレゼントします。
プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、
メール bs@crossfm.co.jpまで
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。
2017/01/28
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!
今朝は、福岡市博多区冷泉町、櫛田神社の近くにある、「博多町家」ふるさと館をご紹介しました。
スタジオに「博多町家」ふるさと館のスタッフの岡村尚美さんに、お越しいただいて、ふるさと館の魅力をお話しいただきました!
「博多町家」ふるさと館は、明治、大正期を中心に古き良き博多の暮らしを紹介する施設で、「博多町家」ふるさと館は、展示棟、町家棟、みやげ処の3つの棟で構成されており、中でも「町家棟」は、明治20年代前半に博多織元の住居兼織り場として建てられた、町家を移築復元したものです。福岡市の指定文化財になっています。
…ひと言でいうと、博多をぎゅっと凝縮したところです!
「博多町家」ふるさと館では、毎年旧正月を祝うイベント「博多の餅つき」が明日行われます!
<博多の餅つき>
日 時:1月29日(日)昼12:00〜 開催
お餅のふるまいは…先着100名
また、2月3日(金)には櫛田神社の節分祭に合わせて、
ぜんざいを200円で販売されるそうです。
約200食ということですよ〜。
博多の餅つき、節分祭ついでのぜんざい、どうぞお出かけください!!
「町家棟」では、博多織の実演、体験や伝統工芸の体験イベントなど行われているそうです。詳しくは「博多町家」ふるさと館のHPをご覧ください☆
Photo 1
「博多町家」ふるさと館
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.