Brandnew!Saturday
心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。

every sat. 07:00〜10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ

【担当DJ】
・相越久枝
bs@crossfm.co.jp


本日のmenu♪
2017/12/09
みなさんおはようございます!

本日のお天気は、福岡地方で くもり の予報です。
福岡地方の最高気温は9度。
毎朝寒さが厳しくなっている気がしています。。。


今日のメニューです。


7:20〜 「カフェ・ブラジル〜奈津子のボサノバ時間〜」
     ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。


8:15〜 「ナツコの箱」
      文房具愛を語ります。


9:10〜 今週からスタートする新コーナー「カレッジスタイル北九州」
     北九州市にある、大学、専門学校をご紹介☆
     今朝は、学校法人 戸早学園「北九州保育福祉専門学校」
      「北九州リハビリテーション学院」の学生の方がたにお話を伺います。


9:40〜 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。


10:10〜 桜美奈さんナビゲート「ディスカバリー香港・マカオ」


10:20〜 「アルバム・セレクション」。
      今週は、RAMMELLSのメジャーデビューアルバム「Authentic」をピックアップします。


☆今日のプレゼント☆
2017/12/09
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに


Newアルバム「Songs Of Experience」をリリースした
U2のアーティストグッズ、
「Tシャツ Mサイズ」(メンズのMサイズかな?!)をプレゼントします。





プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、

メール   bs@crossfm.co.jpまで 
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。
Photo 1


◆ナツコの箱◆
2017/12/09
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」

今日は、定規とものさしの違いについてお話しました?(? ???)??? c)

…定規は線を引くための道具。…ものさしは物の長さを測る道具であるため、単位は異なっても必ず端から目盛りが付いている(? ´?` ?)b

そして、英語では定規はruler(ルーラー)、ものさしはscale(スケール)となり…違いがあるんだな…と納得!!という感じが(・ロ・)ホ(‘ロ’)ホ?ッッ!!!



《カレッジスタイル北九州》
2017/12/09
北九州市にある大学や専門学校をご紹介していくコーナーです(´ω`)ノ


今朝は学校法人戸早学園が運営する
「北九州保育福祉専門学校」「北九州リハビリテーション学院」
のご紹介をそれぞれの学生の方をお招きしさんにお話を伺いました(o’∀`o)♪




くわしくは、北九州保育福祉専門学校、北九州リハビリテーション学院 それぞれ公式ホームページをご覧ください!
Photo 1
Photo 2
北九州保育福祉専門学校ホームページ
北九州リハビリテーション学院ホームページ


[2]LIST
[3]PREVIOUS

トップへ戻る
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.