Brandnew!Saturday
心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。
every sat. 07:00〜10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当DJ】
・相越久枝
2018/03/17
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で 晴れ の予報です。
福岡地方の最高気温は16度。
昨日から寒の戻りですね。。。ひやっとした週末となりそうです。
が、良い天気!桜も咲きそう?!イイドライブ日和になりそうです!
今日のメニューです。
7:20〜 「カフェ・ブラジル〜奈津子のボサノバ時間〜」
ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。
8:15〜 文房具大好き!「ナツコの箱」
文房具愛を語ります。
9:10〜 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
PRの仕事について、PRプランナーの大谷奈美子さんにお話を伺います。
9:40〜 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:10〜 「アルバム・セレクション」。
今週は、斉藤和義のNEWアルバム
「Toys Blood Music」をピックアップします。
2018/03/17
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに
くるりのアーティストグッズ、
『くるりのネーム入り パーカーのボールペン』をプレゼントします。
プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、
メール bs@crossfm.co.jpまで
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。
Photo 1
Photo 2
2018/03/17
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」
今日は、修正テープについてお話しました (*´∀`)
世界で最初に修正テープを考案・開発したのは”消す”文具メーカーのパイオニアのSEEDということです。
修正テープが日本に紹介されたのが、ヨーロッパとほぼ同時の1989年。
当時はすでに修正液は全国的に広まっていました。しかし、消し跡がムラになることや、乾くのに時間がかかるなど問題点が多いことから、SEEDが1989年末に修正テープを発売したということです (o´ω`)
…日本の企業ってすごいですね〜 (◎・艸・)
今では、裏から見えない修正テープなども販売されているんですよ〜!
そして、写真は米谷さんが実際に買われた、収納に便利なノック式ヘ?ンタイフ?の修正テーフ?、PLUSの文具の「ホワイパーラッシュ」。「引いて」1行、「押して」1文字の2WAY機能でとても便利だということですよ (o´∀`o)
Photo 1
2018/03/17
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!
今朝は、
株式会社キナックスホールディングス プロデューサーでPRプランナーの
大谷奈美子さんにお話伺いました。
PR会社と広告代理店の違いやそもそもPRとは何なのか?ということなどお話いただきました (´∀`)
PR視点を持つと、前向きになれて、普段の生活も楽しくなる
とおっしゃる大谷さんが、
おもしろそうなイベントを企画されたそうです。
「PR×大相撲〜なぜ相撲協会は、あんなに世間とズレるのか?!〜」
PRの視点で大相撲を考えてみよう、というイベント。
日 時:3月20日(火)午後7時〜(8:30まで予定)
会 場:コワーキングスペース フデバコ
(福岡市中央区天神1-3-38天神121ビル6階)
参加費:1,000円(当日会場にてお支払いください)
詳しく知りたい!イベント参加したい!と思われた方は、
facebook「カクシン 相撲」で検索してください!!
Photo 1
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.