Brandnew!Saturday
心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。
every sat. 07:00〜10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当DJ】
・相越久枝
2018/05/26
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で くもり のち 晴れ(明け方まで雨)の予報です。
福岡地方の最高気温は27度。
久しぶりの土曜日の雨。
朝からしっとりとした雰囲気ですが、だんだんと天気は持ち直してきそうですよ ( ・´ω`・ )
今日のメニューです。
7:20〜 「カフェ・ブラジル〜奈津子のボサノバ時間〜」
ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。
8:15〜 文房具大好き!「ナツコの箱」
文房具愛を語ります。
9:10〜 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
長く愛着を持って使える「革製品」お話、福岡のブランド『PORCO ROSSO』をご紹介します。
9:40〜 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:10〜 「アルバム・セレクション」。
今週は、Leon BridgesのNewアルバム『Good Thing』をピックアップします。
2018/05/26
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに
メジャー1stシングル「ウララ」をリリースした
ビッケブランカのアーティストグッズ、
「ボックス・ティッシュ」
プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、
メール bs@crossfm.co.jpまで
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。
Photo 1
2018/05/26
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー「ナツコの箱」
今日は、マルマン株式会社のスケッチブック「図案シリーズ」60周年記念
アイテムをご紹介しましたヾ(・∀・)ノ
マルマン株式会社のスケッチブック「図案シリーズ」、きっと、皆さん見たらご存知の方ばかりの商品だと思われる、スケッチブック!
そのスケッチブックの60周年の限定商品が出てますよ〜っていうご紹介!!
言わずともがなの様々なサイズのスケッチブック☆
そして、限定ノート、クリアファイルや付箋、マスキングテープなどのステーショナリーもたくさん商品展開されています (*^▽^*)
図案シリーズのデザインはその昔、グッドデザイン賞も取られたことのあるデザインだから、持ってるだけでおしゃれ感たまりません (〃∀〃)
Photo 1
2018/05/26
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!
今朝は、
長く愛着を持って使える「革製品」のお話を
革かばん、革小物を製造・販売しているお店「PORCO ROSSO」の企画担当 池田宜弘さん、スタジオにお招きしご紹介していただきました。
まずは、お店のご紹介から!
「PORCO ROSSO」はどういったコンセプトのお店なのかというと、、、
20年前に革製品の販売店として開業。
その後、お客様の『修理して使いたい』という要望に応えて、自社で職人を育成、自社製品をつくることに。
自社ブランドを立ち上げて5年目になるということです。
「20年後息子に譲るもの、手のぬくもりが感じられ、長く愛着を持って使えるものを」と、製品作りに取り組まれています。
自社のものだとメンテナンスにも力を入れることができる、ということで、企画から製造・販売、修理まで行われています!
先日、福岡市中央区薬院にある「PORCO ROSSO」薬院本店にお邪魔してきました!
おしゃれな白い外観に、売り場と工房が一体となった素敵な空間でした (o・ω・o)
「PORCO ROSSO」薬院店では20人の職人さんが製品作り、修理に取り組まれていて、20代〜30代の若手職人さんが中心で、うち15人が女性ということです (*´∀`*)
「PORCO ROSSO」の革製品作りのこだわりとは、
1枚皮をそのまま使い、裏布は使わないそうです。
そして、皮は天然のタンニンなめしで作られる「栃木レザー」を使用されています。
どれも修理しながら、長く使える革製品ばかりで、お手入れして、使い続けていくことが基本とされていて、いつでも変わらぬ素材で修理出来るように、パーツや革なども国内安定流通の製品を使用されています (*´ω`*)
「PORCO ROSSO」薬院本店では、実際に製品が製作される様子をご覧いただけます!
季節のおすすめアイテムやギフトなども特集されているので、ぜひ足をお運びください(o・∀・o)
また、ぜひネットでも検索してみて下さい! (・∀・)
Photo 1
Photo 2
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.