Brandnew!Saturday
心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。
every sat. 07:00〜10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当DJ】
・相越久枝
2019/02/02
みなさんおはようございます!
本日のお天気は、福岡地方で 曇り のち 晴れ の予報です。
そして、
福岡地方の最高気温は13度。
またちょっと暖かくなりそうな週末。
気温の変化が激しいですね…
体調管理、気を付けて下さい!!
今日のメニューです。
7:20〜 「カフェ・ブラジル〜奈津子のボサノバ時間〜」
ブラジルに思いをはせながら、ボサノバのスタンダードナンバーをお届けしています。
8:15〜 文房具大好き!「ナツコの箱」
文房具愛を語ります。
9:10〜 気になる話題をお届けするコーナー「C.A.」
スマートフォンを使った、街中、手助け・サポートプロジェクト
「たすけっと」をご紹介します。
9:40〜 「ドライブ・ミュージック・フォレスト」でお楽しみください。
10:10〜 「アルバム・セレクション」
今週は、Craig Davidの来日記念、日本企画盤アルバム
「Craig David Japan Collection」をピックアップします。
2019/02/02
メッセージをいただいた方の中から抽選で、おひとりに
Newアルバム「DNA」をリリースした
Backstreet Boysのアーティストグッズ、
「オリジナル サコッシュ」をプレゼントします。
プレゼントご希望の方は、
郵便番号、住所、氏名、電話番号を 必ずかいて、
メール bs@crossfm.co.jpまで
メッセージ・リクエストをそえて お送り下さい。
Photo 1
2019/02/02
米谷奈津子が果てしない文房具愛を語るコーナー【ナツコの箱】ω`●)
今日は、先週に引き続き、文具知識能力検定の問題集を一部ご紹介しました☆
では……問題!!
[問題1]
修正テープが世界で初めて発売された国は?
?アメリカ ?日本 ?ドイツ ?フランス
[問題2]
ファイルの問題です!
紙の長辺を綴じるファイルの呼称は?
?E型 ?L型 ?B型 ?S型
[問題3]
封筒原紙として使用するクラフト紙のクラフトは、何に由来する?
?英語の「技巧」 ?仏語の「強情」 ?蘭語の「袋」 ?独語の「力」
わかりますか?いかがですか??
結構難しい、、、でもそう言われると気になる!って感じの問題で次々に解きたくなる感じです (・∀・)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
では、答え合わせ〜(*´ω`*)ノ゙
[問題1]?日本
[問題2]?S型
[問題3]?独語の「力」
いかがでした?正解しましたか?!
詳しい理由は、、、どうぞお調べください (*ゝω・)ノ
Photo 1
2019/02/02
毎週、気になるコト・人・モノ・場所・お店・イベントなど…をご紹介しています!
今朝は、スマートフォンを使った、街中手助け・サポートプロジェクト
「たすけっと」について、「たすけっと」の企画を担当されている、
大日本印刷株式会社コミュニケーション開発本部
&HANDサービスデザイングループ 米山剛史さんにご紹介いただきました!!
「たすけっと」とは?
段差などの障害物で移動が困難な高齢者やベビーカー・車いす利用者、
駅で施設や乗換ルートに迷っている訪日外国人や観光客など街中で
困っている人と手伝ってくれる人をSNS「LINE」でつなぐ”街なか手助けサポートプロジェクト”です(*’-‘*)
「たすけっと」の利用方法は、、、
?LINEの公式アカウント「&HAND」にあらかじめ友達登録。
?自分が「手助けを必要とする側」か「手助けする側(サポーター)」かを選択しておく。(いつでも切り替え可能)。
?登録した人が対象エリアに入ると、その旨のメッセージがアカウントから届く。
?チャットボットとの会話で質問に答えていくことで、サポートリクエストやサポートの意思表明を行える。
?LINEアプリを利用していない訪日外国人は、実証エリアに貼られたポスターに記載されたQRコードをスマートフォンで読み込めば、近くのサポーターに依頼を送信できる。
「たすけっと」福岡での、スタートは実は、昨日から実証実験が始まったばかりで、実験は3月31日までだそうです。
この仕組みを開発された目的は、
心のバリアを超えた価値あるコミュニケーションで人々をつなぎ、誰もが自由に移動を楽しみ、いきいきと活動できる社会をつくること。
ご興味を持たれた方は、まずは「LINE」の登録を〜(*´∀`*)
Photo 1
街なか手助けサポートプロジェクト「たすけっと」
[2]
LIST
[3]
PREVIOUS
Copyright CROSS FM All Rights Reserved.