旬感通信 ふくおかまるかじりっ!     

every sat. 11:00~12:00

福岡の「食・農・自然」の大切さ、豊かさを紹介し、ふるさと福岡を愛する県民の豊かな暮らしを応援するプログラム。
地産地消や食育に取り組んでいる方や農産物直売所の方にお話をうかがったりしながら、福岡の「旬」を感じる時間をご提供していきます。毎月リスナーの皆さんに抽選で素敵な「旬」のプレゼントもあります!皆さんの番組への参加をお待ちしています!

<Contents>
■「教えて!聞きかじり」
福岡県内の地域のイベントやお祭りをご紹介します。

■「きんしゃい!福岡の笑みちゃん」
福岡県内JAグループの元気な人たちが続々とスタジオに登場!食や農に関することはもちろん、ちょっと変わった活動や面白い活動についてもご紹介します。

■「まるかじりネットワーク」
シニア野菜ソムリエの久保ゆりかさんや情報誌「ぐらんざ」編集者などが暮らしに役立つ様々な生活情報をお届けします。

■「福岡のよかろうもん」
福岡県のブランド特産物を毎週ご紹介します。

※プレゼント応募の方は、は下記の応募フォーム「プレゼント応募はこちら」からエントリーしてください。番組アドレスからのプレゼント応募はできません。
【担当NA】
西川友紀子

きんしゃい!福岡の笑味ちゃん

2015 年 06 月 27 日
今週はJA糸島の産直市場 伊都菜彩の店長、松隈貴幸さんにお話しを伺いました。

伊都菜彩、今日はどんなお野菜が並んでいますか?
トマト・きゅうり・ズッキーニ・南瓜が続々入荷中!
とうもろこし・赤しそ入荷しています。枝豆の入荷が始まりました。

果物はいかがでしょう?
びわ・ブルーベリー・ハウス桃・すもも…

お花は…?
洋ラン・あじさいなど季節のお花。洋ラン・鉢物のラッピング、発送もOK

そのほか鮮魚などは…?今日は雨なので。。。とのことですが、ヤリイカなど一部販売されているとのことです。

伊都菜彩では今日(6/27(土))と明日(6/28(日))の2日間、イベントを開催されるそうです。
・商品のPRと一般消費者との交流を目的に、月に一度開催している「食べてんしゃい広場」というイベント。
・伊都菜彩へ、日頃、自慢の加工品を出荷している会員が、店頭にて実演・販売を行われるそうです。


ぜひ情報をチェックして下さいね!

まるかじりネットワーク

2015 年 06 月 27 日
今日は久留米市安武町ありますゆずり葉本店の山口紗季さんにお話を伺いました。


まずはお店の場所から...
「ゆずり葉本店」
■西鉄天神大牟田線安武駅の近く。福岡市内からだと、クルマでおよそ  分ほど

ゆずり葉さんには、カラダにやさしい食材がいろいろ揃っています!
■雑穀米(国内産)
十六雑穀米をはじめとして、各種雑穀が充実しています。
ブレンドの種類が豊富なので楽しみながら雑穀生活をお楽しみいただけます。
■無農薬野菜
自社農園で手間を惜しまず作った無農薬野菜や、契約農家さんから作っていただいた野菜を販売しています。Z
■スイーツやお菓子
北海道産のプリン、熊本産ヨーグルトなど、全国各地の話題の商品をお取り寄せ。
国内産の原料をできるだけ使った、安心しておいしく食べられるお菓子が豊富。


お惣菜のコーナーやイートインのスペースもあるそうです。
■お惣菜
「雑穀米」や「ナチュラルクック」を使った、体のことを考えた美味しい手作りのお弁当が充実しています。
化学合成添加物不使用の素材にこだわった手作りの総菜やお弁当ばかり、
リピーターが多く、OPEN早々に売り切れ間近になるものもご予約も承ります。
■健康的な定食はもちろん、店内のお弁当やスウィーツを食べることもできます。



詳しくはホームページをチェックしてください!

福岡のよかろうもん

2015 年 06 月 27 日
今週のゲストはJA全農ふくれんの岡島健剛さんでした!

≪今日紹介して頂いたのは ~博多和牛~≫
◎博多和牛とは?
博多和牛は福岡県内の登録農家が作る福岡県産の和牛のことです。


◎産地
産地は福岡県全域で、およそ6,500頭を飼育し、年間3,000頭以上が博多和牛で販売されています。


◎博多和牛の条件
博多和牛は食肉センターでの格付において、5 段階中3等級以上のものだけを博多和牛と認定して、流通させており、高 品質で希少なお肉です。


◎博多和牛のおいしさの秘密
第1に、福岡県は全国有数の米どころであ り、この米を収穫したあとに残る稲わらが豊富にとれます。
この県産稲わ らをたくさん食べていることが博多和牛のおいしさの秘密です。
第2に博多和牛農家が20ヶ月という長い月日をかけて丁寧に育てていることです。
こうして仕上がった博多和牛は柔らかな歯ごたえとジューシーな肉の 旨みが口中に広がる贅沢な一品です。


◎お買い求め先
お買い求めは県内のスーパーやお肉屋さんでどうぞ!


◎ヤフオクドームでも頂けるそうです!!
今年8月、ヤフオクドームにて、「博多和牛丼フェア」が開催されます。
全農なごみシート等のビクトリーウイングシートにて、8月のホークス戦の平日ナイトゲーム 10試合で博多和牛を贅沢に使用した牛丼をビュッフェスタイルで提供します。
何杯でも食べられますので、ぜひヤフオクドームにお越し下さい!とのことです。


◎博多和牛を一頭買しているお店もあるんですよ!
日頃、気軽に食事できる場所としてお薦めは、焼肉ヌルボン。
このお 店では博多和牛を1頭買いしておりますので、博多和牛の色々な部位をお楽しみいただけます。
日によって部位が違いますので、詳しくは店舗の方にご確認ください。
県内には9店舗ありますので、是非行ってみてください。


◎博多和牛の美味しい頂き方
博多和牛を食べるときは、タレを付けずに、塩やコショウだけでシンプルにたべるのがお薦めです。
博多和牛本来の甘みを感じることが出来ます。ぜひお試し下さい!



お店の紹介について、詳しくはインターネットの博多和牛HPで取扱店を紹介されているとのことなので、そちらをご覧下さい^^

教えて!聞きかじり

2015 年 06 月 20 日
今週は、今日と明日の2日間開催されている枝川内あじさい祭りについて、
岩屋活性化センターの奥本隆己さんにお話しをうかがいました。

岩屋活性化センターには、
およそ9000坪の土地に、およそ14400株のあじさいが植えられています。

枝川内あじさい祭りでは・・・
・地元産原料によるそばの手打ち実演販売(1日100食限定)
・ゆず・しいたけ・そばまんじゅうなど、特産品の販売も!

今が見事のあじさい、今週末は、枝川内あじさい祭りに出かけてみませんか?

きんしゃい!福岡の笑味ちゃん

2015 年 06 月 20 日
今日はJAにじの農産物直売所「にじの耳納の里」の福嶋良太さんにお話を伺いました!

にじの耳納の里では・・・
来週6/27(土)28(日)の2日間、豊作祈願祭が開催されます。
■お米の特売。
(お米を5㌔購入すると抽選会に参加できます。
■JA産地間提携ファーマーズより、JAおきなわの方に来ていただき、沖縄フェアを同時開催。
沖縄の加工品、パイナップルの大特価販売などが行われます。


まるかじりネットワーク

2015 年 06 月 20 日
今日は福岡の農業応援の店のひとつ 久留米市田主丸にありますお食事処 和くら野 の 篠田成剛さんにお話を伺いました。

福岡市内から車で1時間ほどとかからない、久留米市の田主丸町にある 和くら野。

元禄12年(1699年)創業の筑後地方で最も古い蔵元、若竹屋酒造場の母屋を
店舗に改装した風情ある建物も魅力です。

ゆったりとした空間の中で、蔵で働く杜氏や蔵子たちが食する素朴な料理を楽しめます。
■豆腐がメインでメニューは季節ごとに変わります。
コースは2300円~2800円。
ざる豆腐、ハヤの甘露煮、地鶏のワイン煮などもあり、
コース中にメニューを単品でオーダーするのもOK。
蔵の中に眠っていたという陶磁器や漆器も料理を引き立てます。


営業時間は、
ランチのみの営業 11:30~16:30(ラストオーダー15時)
金・土・日曜日のみ営業となっています。

福岡のよかろうもん

2015 年 06 月 20 日
JA全農ふくれん 農産部 農産課の大豆担当 林克昌さんにお越し頂きました。

福岡県は大豆栽培にも力を入れているんです!
福岡県は、昨年の収穫量、全国第4位!

大豆は、日本人の生活に、とっても身近ですよね。

大豆製品、いろいろありますが、
最近は、豆乳のシェアも伸ばしているそうです。

株式会社ふくれんが販売している豆乳は、国産大豆、福岡県産の大豆にこだわって、製造しています!

福岡県内のエーコープ、県内の量販店、天神にある「musubime」などで販売されています。

またmusubimeでは、7月10日の「ナットウの日」にちなんで、7月9日(木)~から3日間、ランチタイムにお越し頂いた方には、ミニ納豆のサービスや、納豆を使用したかきあげなど、1品料理を準備されるとのことです。
お見逃しなく、来店してみてください♪

教えて!聞きかじり

2015 年 06 月 13 日
今週は山田堰通水式について、山田堰土地改良区の徳永哲也さんにお話を伺いました。

山田堰とは?
・深刻な干ばつに悩まされていた筑後平野により多くの水を引くため、
石を積んで川を斜めにせき止める方式で江戸時代に築かれたもの。
・岩盤をくりぬいた取水口から用水路に水を引き、現在も周辺の水田約650ヘクタールを潤している。
・有名な朝倉の三連水車をまわしているのも、山田堰から引かれた堀川用水の水…。

水を利用するために作られた「堰」は各地にありますが、山田堰はとても珍しいものなんだぞうですよ!
・筑後川の川幅を広い面積の石畳で斜めにせき止めています。
・日本で唯一の石畳でできた堰で、自然な水の流れを保ち、環境と自然に調和した堰となっているそうです。

江戸時代に作られたものですが、今でも注目され、わざわざ山田堰を見に訪れる人もいるそうで、全国から多くの人が視察に訪れているとのことです。
また、海外からも山田堰の視察に訪れた人がいるそうで、今年3月にアフガニスタンの大臣が視察に訪れているそうですよ。
(アフガニスタンやパキスタンで貧しい人たちの支援を行う「ペシャワール会」という福岡の非政府組織がアフガニスタンの水と食料不足を解消しようと、山田堰の技術を取り入れ、アフガニスタンの川に用水路を建設。
今後、山田堰の技術をアフガニスタン全土に広げようということで視察に訪れたよう…とのことです)

その山田堰で行われる通水式。
■今年の通水式は6月17日(水)午前9時30分に行われます。
当日は,水神社で神事が行われ,その後,境内地下にある水門が開門します。
15分程かけて約2㎞離れた水車群に水が到達し,夏の風物詩である朝倉の揚水車群が稼働開始します。
水が届き、水車が勢いよく回り始めるのは、だいたい10時30分頃になるそうです。

きんしゃい!福岡の笑味ちゃん

2015 年 06 月 13 日
今週はJAたがわの農産物直売所、来てみんねかながわの吉冨陽平さんにお話しを伺いました。

来てみんねかながわ、おススメの品!
金川牛:香春岳の麓、金川地区の畜産農家で育った「かながわ牛」。
エサにこだあった飼育で、肉本来の旨みと柔らかい肉質が特徴です。「しつこくなく、牛肉本来の味わい」を堪能してください。

パプリカ:ビタミンC、ビタミンE、カロチンが豊富。
栄養面にもすぐれ、見た目もきれいで、甘くておいしいパプリカ。

などなどだそうです!!

地元の女性部のみなさんが作った加工品も人気だそう。
【あゆみ工房】・しょうがの佃煮 ・豚みそこんにゃく ・コロッケなどがあるそうですよ。

来客数 100万人に達成!
平成22年12月に改装し、新装オープンして以来、来客数が100万人を超え、ますます活気を増しているそうです。

ちょっと先にはなりますが、8月にはイベントも開催するとのこと。
8/11(火)8/12(水)にお盆の売り出し!

ぜひ情報をチェックして下さいね!

まるかじりネットワーク

2015 年 06 月 13 日
今週のゲストはシニア野菜ソムリエでフードコーディネーターとしても活躍されている久保ゆりかさんでした!

≪今日紹介していただくのは~博多トマト~≫

☆博多トマトの特徴
博多のトマトは、減農薬と外部審査での商品チェックを推進するなど、安全・安心な生産をされているそうです。
真っ赤に熟した硬い果実で酸味と甘みの絶妙なバランスが特徴。
トマトのたっぷりの果汁は体が喜ぶパワーがギュッと詰まっています。
10月中旬~6月出荷まで。

☆博多トマトの選び方
ヘタがピンとみずみずしく、緑色をしているもの。
ヘタから伸びる筋が放射状にくっきりとして、おしり側に星マークがあるもの。
持った時にずっしりと重いものが新鮮なトマトの目印だそうです。

☆博多トマトの栄養価
トマト、ビタミンCやβカロテン、リコピンを豊富に含みます。
特に赤色の色素成分、リコピンは強力な抗酸化作用があり、有害な活性酸素を除去する働きがあると言われています。


教えていただいた、おいしい簡単レシピをご紹介!!

「トマトのチョップドサラダ」
<材料:2人分>
◇トマト 2玉
◇玉ねぎ 1/2個
◇きゅうり 1/2本
◇枝豆 20粒
◇チーズ 2個
◇お好みのドレッシング 適量

<作り方>
①トマト、きゅうり、チーズは1㎝角の大きさに切る。
玉ねぎは粗みじん切りにする。
②①と枝豆、ドレッシングを和える。

<コメント> 
細かく切って和えるだけ。お好みの具材でどうぞ!


レシピ制作:シニア野菜ソムリエ 久保ゆりか



●野菜ソムリエ食堂イベントのご案内●
6月21日(日) イオンモール福岡 ウエストコートで開催!
食堂おすすめの野菜を使用したふりかけをつくるそうです。
野菜の特徴を学びながら、お好みの調合で美味しいふりかけを開発しましょう!※親子でのご参加限定
嬉しいお土産付きです。
福岡県産米キャラクター「めし丸くん」も参加します!

日時 : 2015年6月21日(日)
時間 :1回目:10:30~,2回目:13:30~,3回目:15:30~
場所 : イオンモール福岡 ウエストコート
   (福岡県糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1)
お問い合わせ先:TEL 080-3371-5694(野菜ソムリエ食堂)
参加費 : 無料
定 員 : 各時間15組  ※受付は、開催30分前からになります。

福岡のよかろうもん

2015 年 06 月 13 日
今週のゲストは糸島市水産商工課の熊本和晃さんでした。

≪今日紹介して頂いたのは ~天然マダイ~≫  
糸島といいますと、野菜や果物はもちろん、海の幸にも恵まれていますよね?!

糸島市のおよそ7割は玄界灘に面しており、豊かな漁場で育った海産物が数多く水揚げされています。
今回はその中で天然マダイを紹介!

糸島の天然マダイ、いつごろからいつごろまで獲れるものなんですか?
・糸島漁協では毎年5月~12月までのか月間、吾智網おいう漁法でマダイを獲っています。

糸島ではマダイがよく獲れるんですよね?
・自治体別でみると日本一の水揚げ(3年連続)
そのおかげで、私たちもお手頃なお値段でマダイを味わうことができているんですね…。。。ただ、シーズンが終わりに近づくにつれ、漁獲量が減ってくると市場の値段も上がってしまい、折角の美味しい天然マダイを食べて頂ける機会が少なくなっていくことが心配。
そこで新たな取り組みを始められたそうです。
糸島漁協では年中美味しい天然マダイを食べて頂くために「糸島味噌バターっ鯛」を糸島市の補助を受けて開発。

「糸島味噌バターっ鯛」
獲れたての天然マダイを食感が残る程度に細かくし、糸島産の米味噌と混ぜた商品。
食べ方は、ご飯に乗せたり、野菜スティックと一緒に食べたり…。インスタントラーメンに入れるのもオススメだぞうです。

糸島漁協直営のJF糸島志摩の四季で110グラム入り440円で販売されています。
お問い合わせ先:糸島漁業協同組合 092-328-2136

新たにブランドロゴも作られたそうで、糸島漁協では福岡県と糸島市の協力を得て「JF糸島ブランドロゴ」を作成。漁協が認定した8つの品目に貼られています。 *今回の商品はできたばかりなので、まだ認定されていません。
このような取り組みを通して、命がけで安心・安全な水産物を獲られている生産者をサポートされています。

【お知らせ】

2015 年 06 月 13 日
今から4年前に始まったこの番組、旬感通信ふくおかまるかじりっ
今月一杯で番組が終わることになりました。
よろしかったら、番組の思い出や、あなたが好きな福岡の農林水産物など、メッセージを送ってください。

メールアドレスはmaru@crossfm.co.jp、Faxは092-262-0787
頂いたメッセージは番組の最後の放送…、6月27日に紹介させていただきます。

教えて!聞きかじり

2015 年 06 月 06 日
今週は香椎宮で来週末に開催される「第34回扇としょうぶ祭り」について、
香椎宮の鍬原さんにお話を伺いました。

第34回扇としょうぶ祭り、どんなお祭りなのか??
香椎宮の境内にある「しょうぶ苑」で、毎年6月の第2土曜日と日曜日に開催しているお祭り。
内容としては、
土曜は菖蒲の初刈神事や獅子楽が、日曜は扇供養祭や綾杉太鼓などの奉納が行われるそうです。

この時期、各地で菖蒲祭りが開催されていますが、香椎宮の場合は、
扇としょうぶ祭りという名前になっていますが、これにはどんな意味があるのでしょうか?
日本における「扇」の由来は神功皇后が三韓親征の際に成就の祈願として香椎の地で舞を奉納されたことが最初とされており、香椎はまさに扇発祥の地と言えるそうです。
この地に博多民謡協会様の寄贈により扇塚が建立されています。
また扇は天地、森羅万象を表し、日本の伝統芸能にとっては極めて重要な役割を持っているとのこと。
日々の修練や、華やかな舞台で永年手汗にまみれ、入魂の情念のこもる古扇子を神功皇后に捧げることによって、感謝と供養の気持ちを「扇供養祭」として祭礼するとのこと。
「しょうぶの花」は昭和57年に奉納された後
土地の方々のご奉仕により植栽管理が始められ現在に至るそうです。
初刈神事では、その美しい花をご神前にお供えし、訪れる方の目を楽しませてくれることでしょう^^

そして、この二つの縁起を大切に、氏子のご協力を賜り、東区地域ぐるみの祭りとして育ったそうです。
「扇としょうぶ祭り」は、より賑やかなお祭りとなり、年々盛んになるよう願っている…そうです☆

きんしゃい!福岡の笑味ちゃん

2015 年 06 月 06 日
今日はJA福岡市の広瀬知志さんにお話しを伺いました。

今日はJA福岡市が行っている食育活動についてご紹介して頂きました。

JA福岡市の農山物直売所「博多じょうもんさん 福重市場」に、子育てを応援する施設があるそうです。
子育てひろば「すくすく」という名前の施設。
2012年4月に「博多じょうもんさん」福重市場北側・農産加工施設内にオープンしています。

ゆったりとしたスペース、女性部などによるあたたかで楽しいイベントや、
JA直営ならではのおばあちゃんの知恵袋子育て相談など、
お子様が心も体も「すくすく」と育っていけるような支援を行われているそうです。
ご近所に一緒に遊べるお友達がいない・・・
両親と離れて暮らしていて相談相手がいない・・・
引っ越してきたばかりで周囲の環境が解らなくて、どうしたらいいかしら・・・
そんな心配や不安を抱えている人もいらっしゃるかと思いますが、子育て広場「すくすく」にいらしてください。
JA福岡市ではお子様や保護者様が安心して遊べる場、お友達作りの場を提供されています。

こちらでいろいろな食育の活動をされていて、
食を通して元気な子どもの成長を支援するとともに、農業や食に対する理解を深めて頂ければ…ということでイベントを開催されています。

最近では、4/20に糠床づくり や5/20にいちごの収穫体験(18組 40名参加)などの食育活動をされたそうです。


[今後のイベント]
■6/22 トウモロコシの収穫体験
■7/27 おはぎ作り

詳しくはJA福岡市のホームページをご覧ください!!

まるかじりネットワーク

2015 年 06 月 06 日
今日は福岡県食の安全・地産地消課の熊谷優子さんをスタジオにお迎えしてお話を伺いました。

今日紹介して頂くのは”ふくおかの恵みマルシェ”…。
これはどういったイベントなのでしょう?
10月までの毎月一回、JR博多駅前広場で開催される「博多ファーマーズマーケット」に、「ふくおかの恵みマルシェ」というブースを設けて、福岡県産の農林水産物や加工品を販売・PRしていくそうです。

博多ファーマーズマーケットは、JR九州とJR博多シティ、ぐるなびが主催するイベント。5月から10月にかけて毎月一回開催されています。
九州の生産者による新鮮でおいしい野菜、加工品等の販売が行われていますよ。

九州の旬の食材を、地元・福岡のシェフがコラボした「博多ファーマーズマーケット」限定メニューも提供されていて、そのうちの3ブースを「ふくおかの恵みマルシェ」として、福岡県の農林水産物などの販売・PRを実施するそうです。

「博多ファーマーズマーケット」は毎月一回開催ということで、
 6/19(金)~21(日)

今月のラインナップは朝採りの良いモノになるので、
その時にしか分からないとのことです。。。どうぞお楽しみに!!


福岡県産の野菜や果物、農産物加工品など、季節の恵みを味わい楽しんで、
福岡県の農林水産業を応援してくださいね♪

福岡のよかろうもん

2015 年 06 月 06 日
今週のゲストはJA糸島クルクマ共選の部会長 吉村和実さん、
JA糸島園芸振興課の原田将貴さんでした。

≪今日紹介して頂いたのは ~クルクマ~≫
お二人には今年の3月にもこの番組に出て頂いて、そのときは「都忘れ」を紹介して頂きました…

糸島は野菜や果物だけでなく、お花の栽培もとても盛ん。
糸島市は対馬暖流の影響で温暖な気象条件…。脊振山の麓では、露地菊や千両の栽培が盛ん。
平野から海岸沿いでは、草花・洋ラン・バラ等が栽培されています。

今回のお花は「クルクマ」
…糸島ではクルクマの栽培が盛んなの?!
JA糸島クルクマ共選は西日本一の出荷量(およそ110万本程)
品種のバリエーション数は全国一(部会で生産されている品種は32品種 )

◆JA糸島のオリジナル品種もあるそうですよ。
ラブリーエメラルド:グリーンと褐色のストライプのグラデーション及び個性的なフォルムが特徴。

◆クルクマの出荷時期
6月~10月。クルクマは蓮の花に似ていることもあり、夏のお盆の時期に使われることが定番。

◆出荷先
地元・九州はもちろん、関東、関西の主要花き市場に出荷され、ブランド名は年々浸透されています。



日持ち向上のため、検査体制の強化を図り、消費者に喜ばれる商品づくりを目指されているそうです!

教えて!聞きかじり

2015 年 05 月 30 日
今週は今日と明日の2日間、八女市星野村で開催中の星の新茶まつり・サツキまつりについて、
実行委員会の伊藤博之さんにお話を伺いました。


星のふるさとは、広川インター、八女インターより車でおよそ50分のところにあります。

今日と明日にわたって開催される星の新茶まつり・サツキまつりとは?
・初夏を彩る新茶とサツキを堪能して頂けるお祭り
玉露手揉みの実演・販売や毎年大人気の釜炒り茶体験などお茶に関わるイベントとサツキの展示などがあるそうです。


【星の新茶まつり・サツキまつり】
日時:5月30日(土)~31日(日) 午前10時から午後5時まで(茶の文化館開館時間)
参加料:茶の文化館入館料無料!(※お茶券は300円にて販売)

■イベント内容
①釜炒り茶体験(両日とも)体験料500円
昔、星野村では家庭でも作られていた釜炒り茶。
香ばしく清々しい香りと喉越しの良い爽やかな味わいがある釜炒り茶を自分で作ってみませんか?

②闘茶会(両日とも)体験料500円
毎年の常連客も多い闘茶会。
星野村で採れ作られた5種類のお茶を、味をたよりに飲み当てます。
全問正解者には、賞品もプレゼント!!家族皆ですると、とっても盛り上がるゲームだそうです。

③野点(5月31日・日曜日のみ実施)無料
先着300名様に、初夏の爽やかな風とお茶を楽しんで頂けるようにと、野点を行います。 自然の風物を愛でながらお茶を楽しんでください。

そのほか、「手もみ茶の実演」「お茶のおいしい入れ方教室」「物産販売」などのイベントを予定されているそうですよ。


一年で一番星野村が賑わう時期だということでもあり、入館料も無料となることなので、ぜひ足を運ばれて、星野村の初夏を感じてください!!

きんしゃい!福岡の笑味ちゃん

2015 年 05 月 30 日
今日はJAふくおか八女筑後支店の野村優衣さんにお話を伺いました。

野村さんは、普段はJAふくおか八女の職員として働いていらっしゃるそうなんですが、
この度、筑後市のPRや親善交流を図る「ちっご観光大使・恋姫」に任命されたそうです。

JAふくおか八女筑後支店で金融窓口業務を担当されていて、笑顔で接客することを第一に考え、日々の業務にあたられているとのこと。また、筑後支店は比較的、ご高齢のお客様の来店が多いので、大きな声で分かりやすく説明することを心がけていらっしゃるそうです。

「ちっご観光大使 恋姫」とはどんな活動をするのかというと、、、
「恋姫」は年間15回ほど、福岡県内や県外で行われる公式行事や観光キャンペーンなどに参加し、筑後市の農業や観光などをPRしていかれるそうです。

先月就任したばかりということですが、早速、5/23に久留米市で開催された若鷹スペシャルデーイベントに参加したとのこと。
このイベントではホークスと広島カープの2軍戦なども行われて、
イベント会場で筑後市の食べ物、観光スポットなどをPRしたそうです。

これからの大きなイベントとしては9月に開催予定の「ちくごまつり」があるそうですよ~。


今回、筑後観光大使「恋姫」に就任させていただくにあたり、
筑後市のPRとともに、筑後市で生産されている農作物やJAの事業もPRしていきたい、多くの方に筑後市を知っていただけるよう頑張りたいとのことです!
頼もしいですね^^

まるかじりネットワーク

2015 年 05 月 30 日
本日はリスナーさんと電話をお繋ぎしました^^♪

ニシモト食品株式会社の荒尾さんに3回目のご出演をいただきました!
ありがとうございました。
ニシモト食品さんのホームページ、どうぞご覧ください^^

福岡のよかろうもん

2015 年 05 月 30 日
今週のゲストは今日はJA全農ふくれんの野田仁美さんでした。

≪今日紹介して頂いたのは ~博多きゅうり~≫
◎博多きゅうりの特徴
 みずみずしく、食感がパリっとして美味しい!

◎主な産地
 JA糸島、筑前朝倉、久留米を中心に作られているそうです。

◎出荷時期
 一般的には「夏野菜」のイメージが強いですが、博多きゅうりの出荷はほぼ1年中…。その中でも最も生産量が多くなる時期は4月~6月の「春」なんだそうですよ~。

◎きゅうりの良いところ
 きゅうりは切るだけで食卓の一品になりますし、何かと和えておつまみにも…。手軽に食べて頂ける万能野菜です。
 利尿作用がある「カリウム」を多く含むため、二日酔いやダイエットにもよく、また、むくみ防止の効果も期待できます。

◎おいしいきゅうりの見分け方は?
 イボが多くついているものが、新鮮なきゅうりのサインです。イボがなくボコボコと山がたっているものもマル。また、曲がっていたり、傷が入っていても、品質に変わりはないそうです。
全体的に緑色が濃くツヤがあるものを選ぶとよいとのことです。

◎きゅうりのおいしい食べ方は?
 きゅうりの酒漬けやビール漬けなど、漬物に加工するのがおすすめです。
生のものよりも保存ができるうえ、ご飯やお酒との相性も抜群!

◎きゅうりの保存方法は?
 ビニール袋やラップにくるんで、野菜室で保管しましょう。
 水分が多いので、冷えすぎると傷みやすくなるので注意しましょう。また、空気にあてないようにすることが長持ちさせるコツなんだそうです。


万能野菜のきゅうりで今夜一品、増やしてみませんか?!^^