Brandnew!Saturday

心地よく目覚めるための清涼剤。
リフレッシュできる音楽とトークをお届けします。
リクエスト受付中。

every sat. 07:00~10:00 ON AIR
@CROSS FM ベイサイドプレイス博多 ゾンクホテル スタジオ
【担当NA】
相越久枝
【番組メール】
bs@crossfm.co.jp

本日のmenu♪

2024 年 08 月 17 日
皆さん、おはようございます(^O^)

本日のお天気は、福岡地方で晴れ 時々 曇り、
最高気温は35度の予想です。
お盆が過ぎても、相変わらず日中は厳しい暑さが続いていますね。
ただし朝晩の風は、少しだけ涼しくなったように感じます😉


7:20~ カバーソングに スポットをあてるコーナー、
               「くるくる リサイクル」

8:10~ 面白情報や街の話題をキャッチする
                   「アンテナ・カフェ」
  
9時台は 皆さんのリクエストにお応えします。
                                                                                
9:30~ ドライブにぴったりのミックスでお楽しみいただく
        「ドライブ・ミュージック・フォレスト」

☆今日のテーマ☆

2024 年 08 月 17 日
今日のメッセージテーマは「私のソウルフード自慢🍛」

夏の帰省で久々に食べた故郷の味はありませんか?
実家の味、地元の大好きなお店の味などなど…
あなたにとってのソウルフードは何でしょうか?
“あなたの原点となっている料理・食べもの”について教えてください❣

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
リクエストもそえてお送り下さい(^_^)

アンテナ・カフェ♪

2024 年 08 月 17 日
今週のアンテナ・カフェ📡は、
ピクサー・アニメーション・スタジオ製作による映画『インサイド・ヘッド2』をご紹介🎬

2015年公開の「インサイド・ヘッド」の続編で、“アナ雪越え!”とも言われ世界中で大ヒット!

舞台は前作から2年後、13歳になった主人公の少女“ライリー”
高校入学を控えアイスホッケーキャンプに招待されるというエピソード。
始まる思春期・・・
キャンプ前夜にライリーの頭の中にある司令部の「思春期アラーム」が突然鳴り始め、
そこへ「シンパイ」「イイナー」「ハズカシ」「ダリィ」といった4人の新たな感情が登場。
子供の頃から見守ってくれていた5人の感情と合わせて9人の感情たちがぶつかり合います。

新しい感情「シンパイ」たちが「ヨロコビ」たちをビンの中に閉じ込めて
「もう、あなたたちは必要ない」と、まさに“感情”にフタをするシーン。
リ、リアル〜、刺さる〜😭
X(旧Twitter)で、あるシーンを切り取った動画が世界中で話題になってましたね。
「ヨロコビ」自身が「大人になると、ヨロコビは失われてしまうの?」というシーン。

日々の出来事は「思い出ボール」として保管され、特に大切なものは“信念の泉”に運ばれる。
自分の頭の中、感情の機微を可視化されている様で、めちゃ納得。

子供の頃からの感情たち、そして、新登場の思春期からの感情たち。

人の感情を擬人化して、推しカラーならぬイメージカラーも伝わりやすい。
(キャラクターデザインを統括されているのは日本人の村山佳子さん!)

大人になると頭の中のヨロコビが少なくなって、シンパイやカナシミの出番が多くなって……
ただ一見ネガティヴな感情も、今の自分を作っている大切な一部。
『インサイド・ヘッド2』のキャッチコピーは「どんな感情も、あなたの宝物になる―」です。

本日のmenu♪

2024 年 08 月 10 日
皆さん、おはようございます(^O^)

本日のお天気は、福岡地方で晴れ、
最高気温は35度の予想です。
お盆の帰省ラッシュが本格的にスタートしましたが、
安全に穏やかな時間を過ごせますように。
お盆休みも関係なく仕事の皆さん、一緒に頑張りましょうね💪


7:20~ カバーソングに スポットをあてるコーナー、
               「くるくる リサイクル」

8:10~ 面白情報や街の話題をキャッチする
                   「アンテナ・カフェ」
  
9時台は 皆さんのリクエストにお応えします。
                                                                                
9:30~ ドライブにぴったりのミックスでお楽しみいただく
        「ドライブ・ミュージック・フォレスト」

☆今日のテーマ☆

2024 年 08 月 10 日
今日のメッセージテーマは「あの人に金メダルを🥇」

まだまだ暑い日がまだまだ続きそうですが、
パリオリンピックはまもなくクライマックスを迎えますね!
メダルラッシュの日本代表でしたが
結果に関係なく頑張ってくれている人にはメダルあげたくなります🎖

オリンピックに出場した選手でも、あなたの家族や友人、
街で見かけるあの人!
(配達員さん、工事現場の職人さんなどなど・・・)
あなたが“金メダルをあげたい人”を教えてください❣

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
リクエストもそえてお送り下さい(^_^)

アンテナ・カフェ♪

2024 年 08 月 10 日
今週のアンテナ・カフェ📡は、
福岡PARCO本館5階 PARCO FACTORYで開催中の
「ゆるゆる図鑑危険生物展」をご紹介⚠

Gakkenより発行されている『ゆるゆる危険生物図鑑』とコラボした大型生体展です。
(図鑑は累計75万部突破の子供に人気の図鑑!)

「危険性物」とは?
鋭い牙や爪を持っていたり、毒。巨体、怪力、猛スピードを武器に敵に襲いかかる生物。
その中でも人間に危害を与えるものを危険生物と呼ぶそうです。

展示されている生体は、実際に生息する爬虫類、両生類、魚類など20種類以上。
ゾワゾワ/ドキドキ/ビクビク/トリックアートと、4つのゾーンで紹介されています。

また、4コマまんがで生き物の特徴や生態を分かりやすく解説。

世界最大の毒グモ“タランチュラ” は脱皮した直後だったらしく、
綺麗にほぼ同サイズで抜け殻が本体と並んでいました😱

一番ドキドキしたのは2m前後の「ミズオオトカゲ」(東南アジア生息)
私が行った時にちょうど起きたらしく、ゴソゴソ水槽のガラスを叩くし、
しかも時折長い舌がちゅるるる〜ん!と出るんですが、その色が青!!
結構アクティブでお腹も手のひらも見せてくれました(笑)

結構身近にいるものですよ危ない生物。
草むらも海も・・勉強になります!
会場はコンパクトなのでお買い物の途中にささっと鑑賞できますよ😉

グッズコーナーでは、マリンワールド海の中道の“オリジナルサメグッズ”を販売。

また出口には危険生物に襲われるシチュエーションのトリックアートがあるので、
写真を撮って夏の思い出ができます(📸ホホジロザメに襲われる相越・笑)
写真撮影はフラッシュを焚かなければOKだそうです。

イベント詳細
福岡PARCO本館5階 PARCO FACTORYにて。
2024年 8月2日(金) ~ 9月16日(月・祝) 各日10:00~20:30
※最終日は18:00まで ※入場は閉場の30分前まで
入場料●大人(中学生以上)1,000円 ●小人(小学生以下) 700円


本日のmenu♪

2024 年 08 月 03 日
皆さん、おはようございます(^O^)

本日のお天気は、福岡地方で晴れ のち 時々 曇り、
最高気温は36度の予想です。
朝早くから気合いの入った陽の光がスタジオの中に差し込んでいます🌞
今日も熱中症警戒アラートが発表されていますので、
こまめに水分補給するなどして熱中症に警戒して下さい!


7:20~ カバーソングに スポットをあてるコーナー、
               「くるくる リサイクル」

8:10~ 面白情報や街の話題をキャッチする
                   「アンテナ・カフェ」
  
9時台は 皆さんのリクエストにお応えします。
                                                                                
9:30~ ドライブにぴったりのミックスでお楽しみいただく
        「ドライブ・ミュージック・フォレスト」

☆今日のテーマ☆

2024 年 08 月 03 日
今日のメッセージテーマは「好きな都市・憧れる街」🏙

先日、「都市戦略研究所」が全国の都市の総合力ランキングを発表。
1位大阪・2位名古屋・3位横浜・4位京都・5位福岡
対象は政令指定都市か都道府県庁所在地、または人口17万人以上の
全国136都市で、東京23区は除外。大阪市は4年連続の1位でした。

という事で、皆さんの「好きな都市・憧れる街」を教えて下さい❕
渋谷、横浜、神戸など日本はもちろん、
パリ、ローマ、ロス、サンフランシスコなど海外もいいですよ😉
大都市だけでなく小さな町でもOK👌
あなたの「憧れる街」を送って下さい❣

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
リクエストもそえてお送り下さい(^_^)

アンテナ・カフェ♪

2024 年 08 月 03 日
今週のアンテナ・カフェ📡は、
“アヤ・シマヅ”こと日本を代表する演歌歌手「島津亜矢」さんからのメッセージをお届け🎵

朝は4時半(!)起きの時もあり、暑いので早めに愛犬のお散歩をされるそうです🐕

7月24日に『AYA’s Soul Seachin' - Aretha Franklin』という
「アレサ・フランクリン」のカバーアルバムが発売されました♪

これまでにも「SINGER」シリーズでカバーソングは歌われていますが、
今回はグラミー賞を何度も受賞し、女性で初めて「ロックの殿堂入り」も果たした、
ソウル界の女王「アレサ・フランクリン」です。

島津さんは、アレサの生涯を描いた映画「RESPECT」を観て
衝撃と感銘を受けられたそうです✨
また、全9曲中のラストトラックには「いつでもふたり」という
唯一の日本語オリジナル曲が収録。
島津亜矢さんの愛情と思いが込められた1曲になっています。


そして、長年アレサのオフィシャル・フォトグラファーを務め写真集も出されている
「マシュー・ジョーダン・スミス」氏とのフォトセッション。
アルバムジャケットの島津さんがとても素敵です♡
パワフルで温かくやわらかい歌声と合わせて触れていただきたい作品です。

島津亜矢さん、コメント有難うございました!

本日のmenu♪

2024 年 07 月 27 日
皆さん、おはようございます(^O^)

本日のお天気は、福岡地方で晴れ のち 曇り、
最高気温は38度の予想です。
各地で猛暑日になる見込みで、熱中症警戒アラートも発表されています。
暑さ対策をしっかりなさって下さいね!


7:20~ カバーソングに スポットをあてるコーナー、
               「くるくる リサイクル」

8:10~ 面白情報や街の話題をキャッチする
                   「アンテナ・カフェ」
  
9時台は 皆さんのリクエストにお応えします。
                                                                                
9:30~ ドライブにぴったりのミックスでお楽しみいただく
        「ドライブ・ミュージック・フォレスト」

☆今日のテーマ☆

2024 年 07 月 27 日
今日のメッセージテーマは「今、気になるスポーツは?」⚽🏀🏐

パリオリンピック 開幕しましたね!
セーヌ川で開会式、映像でご覧になった方も多いのではないでしょうか!
これから寝不足の日が続きそうですね・・・
また福岡市総合体育館では玉竜旗高校剣道大会が行われています。
そして夏の高校野球福岡大会も今週決勝戦があり
西日本短期大学附属高校が甲子園出場を決めました!⚾

オリンピック競技はもちろん、野球やサッカーなどのプロスポーツ、
学生スポーツなどOK!
「今、気になるスポーツ」を送って下さい❣

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
リクエストもそえてお送り下さい(^_^)

アンテナ・カフェ♪

2024 年 07 月 27 日
今週のアンテナ・カフェ📡は、
「スーパー歌舞伎 三代猿之助四十八撰の内『ヤマトタケル』」にご出演の
中村米吉さんをお招きして生トーク💖
とてもお美しい米吉さんから、楽しくお話を聞かせていただきました♪


【スーパー歌舞伎 三代猿之助四十八撰の内『ヤマトタケル』】
10月8日(火)に初日を迎え〜10月22日(火)の千穐楽まで
福岡市の博多座で上演されます。

博多座では2008年、2013年に大盛況のなかで上演され、
この秋11年ぶりに博多座に帰って来る
演劇界の新たなジャンルになった歴史的な作品です。

*チケットは8月17日(土)電話予約・インターネツト一般発売開始。
昼・夜の部があります。上演スケジュールやチケットに関する詳細は博多座のHPをご覧下さい😉

本日のmenu♪

2024 年 07 月 20 日
皆さん、おはようございます(^O^)

本日のお天気は、福岡地方で曇り のち 晴れ、
最高気温は35度の予想です。
スタジオの外は、雲の隙間から青空が覗いています。
梅雨明けはもう間もなくでしょうか?!
お子さん達が楽しみにしていた夏休みがスタートしましたね🎵
大人の皆さん、夏バテしないように夏休みを乗り切って下さい💪


7:20~ カバーソングに スポットをあてるコーナー、
               「くるくる リサイクル」

8:10~ 面白情報や街の話題をキャッチする
                   「アンテナ・カフェ」
  
9時台は 皆さんのリクエストにお応えします。
                                                                                
9:30~ ドライブにぴったりのミックスでお楽しみいただく
        「ドライブ・ミュージック・フォレスト」

☆今日のテーマ☆

2024 年 07 月 20 日
今日は「Tシャツの日」(7月20日 記念日)

愛知県のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定。
Tがアルファベットの20番目の文字であり、国民の祝日「海の日」が
Tシャツのイメージにふさわしいことから。とのことです😉
Tシャツを自己主張のキャンバスと見立て、もっと楽しむ日にしようと提唱しています。

※日付の由来となっている「海の日」は、2003年(平成15年)の
祝日法改正(ハッピーマンデー制度)で、7月の第3月曜日となりましたが、
それ以前は7月20日でした。

そこで今日のメッセージテーマは 「Tシャツ」。
あなたが持っているTシャツ、ライブで購入したアーティストTシャツなど。
どんなTシャツを持っていますか?
着こなしやお気に入りのもの。
また、街で見かけたおもしろTシャツの話など、
Tシャツにまつわる話を送って下さい❣

メール  bs@crossfm.co.jpまで 
リクエストもそえてお送り下さい(^_^)


アンテナ・カフェ♪

2024 年 07 月 20 日
今週のアンテナ・カフェ📡は、
高校バレーボールを題材にした古舘春一漫画作品『ハイキュー!!』
をご紹介🏐

先月ネーションズリーグで福岡も熱狂したバレーボール。

「排球」(ハイキュー)はバレーボールのこと。
4年前の今日『週刊少年ジャンプ』の連載に幕を閉じました。全45巻。
漫画から派生してゲーム・アニメ・映画・舞台・グッズとコンテンツも充実。
人気は日本の枠を超え、アジアはもとよりヨーロッパでも人気で、世界で日本バレーボール界の
知名度アップにも大きく貢献しているようです。

ちなみに〜8月19日は「ハイキュー!!の日」として記念日協会に正式登録されています。

スポーツテーマのアニメは最高の入門書!
*赤、白、緑の配色のボール持ってる子がいるな〜と公園で感じていたら??
*ルールも漫画で覚えるあるある。守備専門のリベロは1人だけ違うユニフォームを着る

登場人物がとにかく魅力的。各選手の必殺技もかっこいい!
プレーは臨場感たっぷりに!スピードも感じる絵作り。
それぞれの背景が丁寧に描かれているので、バレーをやったことがない方でも
ストーリーにグイグイ引き込まれます。

いよいよ7月26日に開幕する「パリ2024オリンピック」の舞台は
東京2020の男子の覇者フランスのホームなだけにバレーボールの注目度は高いことでしょう✨

バレーボール男子は7月27日(土)にドイツと、
女子は7月28日(日)にポーランドと初戦を迎えます💪

※只今、Netflixで「ハイキュー!!」を見てマネージャー気分(笑)
 ルールを勉強中の相越です。