Yukipedia

4人の「美(魔)女」が日替わりでお届けする情報大辞典!
アナタの好きな昼下がりがきっとある!

every mon. 12:00~15:00 ON AIR
@東邦ハウジングベイサイドプレイス博多スタジオ
【担当NA】
西川友紀子

映画『ルームメイト』 恐怖と戦慄の"女"の部屋!!

2013 年 11 月 07 日
11月4日(月)~7日(木) 16:30~16:40 「Yukipedia」では、
映画『ルームメイト』公開記念特別企画~「恐怖と戦慄の"女"の部屋」開催 中です!!

昨日、女性限定試写会を行いました!

ユッキーもリスナーさんと一緒に観てきたのですが、
「もう本当に怖かった!!!!! 昨日眠れなかった!!」と言っておりました。

ネタバレしないように、
でもこの映画の魅力を番組の中でもご紹介します~。

リスナーの皆さんの感想もOAです!!
ぜひお聴き逃しなくです。

食ペディアはサカナグミ!

2013 年 11 月 07 日
「サカナグミ」とは、
古川クッキングスクールから生まれたお料理ユニット。
佐藤しょうこさんとよしねちゃんの2人で活動しています。

魚をおろして料理できる人を一人でも増やしたい!
魚の美味しさ、素晴らしさを伝えたい!と、魚食普及をPR中♪♪

今日はしょうこさんにお越し頂きました!!
お肌が綺麗~☆

お魚、ちゃんとおろせます?
ドキリとした方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょう♡

■魚料理教室inダイエーショッパーズモールマリナタウン店
■日時:平成25年11月17日(日) 11:00~13:30
 ※受付は10:30~10:45までに2階特設コーナーにてお済ませ下さい。
■内容:『親子で秋刀魚をおろし、楽しく美味しい蒲焼丼を作ろう!』
■定員:お子さんが小学生以上の親子10組(最大30名まで)

予約の方法や詳細はは古川クッキングスクールのHPを見て下さいね!!

シティワイン福岡選考会&ボルドーワイン試飲会

2013 年 11 月 07 日
今日のトレンドペディアはシティワイン福岡選考会&ボルドーワイン試飲会!!

ワインで有名なフランスのボルドー市と
ここ福岡市は姉妹都市なんです。

そんな縁から市民がシティワインを選ぶ選考会を行っています。

去年第一回目が開催され、
大好評につき今年も開催されます!!

■11月11日(月)夜7時~夜9時
■ANAクラウンプラザホテル
■¥1500円
■定員600名

☆事前の予約が必要です。
FAX:092-739-6081
メール:info@npoidea.com

1500円でボルドーワインが楽しめるなんてお得なイベントですね♡♡

この入場チケットを5名の方にプレゼントです!!
ご希望の方はお名前・住所・TEL・年齢を必ず書いて yuki@crossfm.co.jpまで!!
(当選されても予約をしてくださいね)

宗像ユリックスラジオ ユリ・ラジ♪

2013 年 11 月 07 日
宗像ユリックスラジオ ユリ・ラジ♪

今日は11月の「100円寄席」をご紹介!!
今週 11/10(日)午前10時開場/午前10時半開演

出演者は宗像落語会のメンバーです。
11月は大阪から味付亭紺染さんがゲストにいらっしゃるということで、
「上方落語」も聞けます!!

畳に座って落語を100円で楽しめるとあって、
毎回大盛況なんです!!

人気のイベントなので行く前にチケットの有無の確認をして下さいね。
お問い合わせは宗像ユリックス 0940-37-1311までお願いします。

この機会にぜひ足を運んでみて下さいね♪♪

【食pedia】 冬の北海道物産大会!

2013 年 11 月 06 日
今日は博多阪急広報宣伝の伊東さんにお越し頂き、
現在開催中の「冬の北海道物産大会」についてお伺いしました!!

スタジオに持ってきていただいのは~
富良野メロンのピューレを使った「メロンロールケーキ」と
白い恋人でおなじみの「石屋製菓」の「贅沢りんごのホワイトケーキ」!!

また、「北のあじ彩」のカニやサケ、イクラを載せた「北の彩り弁当」や、
「札幌ステーキランドフォーシーズン」の「十勝彩美牛と海鮮ステーキ弁当」など、
美味しいお弁当もズラリ。
各日数量限定の1,050円弁当も今回揃っていますよ。

阪急のHPを覗くと写真がいっぱいアップされているので
ぜひ観てみて下さいね。

食べ物の具材がはみ出てる勢いのスープカレーやラーメンは
イートインスペースで食べれますよ~。


■冬の北海道物産大会 開催中(11/12(火)まで)
■博多阪急地下&1階

『Trandpedia』 お祝いにかかせないアレ!

2013 年 11 月 05 日
ながさわ結納店 水引デザイナーの長澤宏美さんに
「水引」についてお話を伺いました!

ご祝儀袋などに飾られる水引。
もっといろんな場面で利用されるように
モダンなデザインで新しい事にチャレンジしている長澤さんの見事な水引。

孔雀の水引、、、綺麗です!!

珍しいのは、ワインや日本酒をプレゼントするときに飾る水引。
ちょっとの気遣いがオシャレです。
プレゼントに喜ばれそう♪♪

そしていまの時期はお正月飾りも販売されています。
こんな可愛い飾りで新年を迎えてみてはいかがでしょう~^^

【食pedia】 九州ビアフェスティバル2013

2013 年 11 月 05 日
今日の食ペディアは『九州ビアフェスティバル2013』を
ご紹介しました~!!

九州を中心に日本各地のクラフトビールの職人が集合!!
ちょくせつ樽から注いでくれる美味しいクラフトビールが
楽しめるイベントです。

今年は場所をJR博多シティ9Fの九州ホールに移しまして、
11/16(土) & 11/17(日)の2日間開催です。

前売り料金3,500円、当日が3,800円です。
専用の試飲グラスで何杯でも試飲できます!!

実行委員長:加藤さんオススメのクラフトビールを持ってきていただきました!!
ぜひ味わってくださいねー!!


「恐怖と戦慄の"女"の部屋」

2013 年 11 月 05 日
11月4日(月)~7日(木) 16:30~16:40 「Yukipedia」では、
映画『ルームメイト』公開記念特別企画~「恐怖と戦慄の"女"の部屋」開催です!!

映画『ルームメイト』でも描かれる女性の恐ろしい“素顔”について、
リスナーの皆さんから恐怖の体験談をメッセージで募集します。
いただいたメッセージは、「Yukipedia」番組内でご紹介します。
投稿いただいた方の中から抽選で2組4名様に劇場鑑賞券を進呈!!

毎日背筋がぞっとする女性の怖い素顔が登場します。


■『ルームメイト』<11月9日(土)公開/配給:東映>
 派遣社員として働いている萩尾春海は、ある日、交通事故に遭い昏睡状態に。
 命に別状はなかったもののしばらく入院することになってしまう。
 そんな春海を気遣い優しく支えてくれたのは、看護師の西村麗子だった。
 2人はなぜか互いに親近感を覚え意気投合。春海の退院をきっかけに麗子は
 ルームシェアを提案し、一緒に暮らしはじめる。
 「麗子みたいな人だったら、ずっと一緒にいたい」「私もだよ、春海」と、
 2人の共同生活は順調にみえた。
 麗子の奇妙な言動を目にしてしまうまでは─。

原案:今邑彩「ルームメイト」(中公文庫) 監督・脚本:古澤 健
出演:北川景子/深田恭子/高良健吾ほか
公開劇場:T・ジョイ博多、ユナイテッド・シネマキャナルシティ13、
T・ジョイリバーウォーク北九州、T・ジョイ久留米 ほか

パジャマ♪

2013 年 11 月 04 日
月曜日限定コーナー
『Dr.コパの弟子 スーザン小山のお話聞いてよ』

今日は、パジャマ のお話でした♪

みなさん、枕カバーは毎日取り替えてますか?
毎日取り代えないと、運気が逃げちゃうそうですよ!

そして、パンツは朝履くのがいいそうです。
つまり、夜はノーパン♡
だからといって裸じゃ、風邪ひいちゃいます。

ちゃんとパジャマを着て寝ましょう♪
運気を上げるためには、Tシャツや短パンより、“パジャマ”が良いそうです♪

写真のパジャマは、スーザン小山さんが店長を務める
コパショップ博多店で販売されています♪

【食pedia】 50℃洗いをご紹介!

2013 年 10 月 31 日
50℃洗いのメリット!

〇しなびた野菜でも新鮮な状態になる
〇汚れや虫がよく落ち衛生的
〇野菜の甘みなどが増しシャキシャキで美味しく食べられる
〇保存する際にも通常よりかなり長持ちする

お野菜もお肉もお魚もフルーツもOK!!
ただ、お肉やお魚は50℃洗いしたら、その日のうちに食べて下さいね。
(お肉&お魚の長期保存はダメですよ~)

方法は簡単!
だいたい50℃くらいのお湯で洗うだけ。
(ボールに沸騰したお湯とお水を同じ量入れるとだいたい50℃になりますよ^^)

じゃっとお湯をかけるのではなく、
お湯を入れたボールに入れてじゃぶじゃぶと洗います。
葉物のお野菜は1~2分。
トマトは3分以上。
お肉やお魚も部位によって違いますが、2分~3分は洗って下さい。
割としっかり洗うのがポイントです。


お肉もお湯で洗うとうまみが増すんです!!
ぜひお試しくださいね。

宗像ユリックス訪問!

2013 年 10 月 31 日
先日、宗像ユリックスへ訪問させて頂きましたー!
野田さん(左)と宮崎さん(右)とのスリーショットでパチリ♡

いろんな施設を体験して、
ユッキーも「子供を連れて遊びにきたい!!」と
目を輝かせていましたww

ユリックスのお話は 木曜日の14:44頃~ お届けします!!