旬感通信 ふくおかまるかじりっ!     

every sat. 11:00~12:00

福岡の「食・農・自然」の大切さ、豊かさを紹介し、ふるさと福岡を愛する県民の豊かな暮らしを応援するプログラム。
地産地消や食育に取り組んでいる方や農産物直売所の方にお話をうかがったりしながら、福岡の「旬」を感じる時間をご提供していきます。毎月リスナーの皆さんに抽選で素敵な「旬」のプレゼントもあります!皆さんの番組への参加をお待ちしています!

<Contents>
■「教えて!聞きかじり」
福岡県内の地域のイベントやお祭りをご紹介します。

■「きんしゃい!福岡の笑みちゃん」
福岡県内JAグループの元気な人たちが続々とスタジオに登場!食や農に関することはもちろん、ちょっと変わった活動や面白い活動についてもご紹介します。

■「まるかじりネットワーク」
シニア野菜ソムリエの久保ゆりかさんや情報誌「ぐらんざ」編集者などが暮らしに役立つ様々な生活情報をお届けします。

■「福岡のよかろうもん」
福岡県のブランド特産物を毎週ご紹介します。

※プレゼント応募の方は、は下記の応募フォーム「プレゼント応募はこちら」からエントリーしてください。番組アドレスからのプレゼント応募はできません。
【担当NA】
西川友紀子

笑味ちゃんのみんなのよい食

2014 年 03 月 29 日
今週はJA糸島の農産物直売所「伊都菜彩」の店長、松隈さんにお話しをうかがいました!

詳しくはHPをご覧下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そしてプレゼントもいただきました。
「糸島産のあまおう2パック」こちらを3名様にプレゼント!

ご希望の方は「3月29日放送分 あまおう プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、
メールにてご応募ください。

締切は4月4日(金)です。


たくさんのご応募お待ちしております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

福岡のよかろうもん

2014 年 03 月 29 日
今週のゲストはJA全農ふくれん園芸部の久我直子さんをお迎えして、
「博多のトマト」についてお話をうかがいました!

■特徴:博多のトマトは冬から春にかけてハウス栽培で収穫する「冬春トマト」
    4月から5月に出荷量が増え、多い日には1日100㌧を越える出荷。
    例年5月のゴールデンウィーク頃に出荷のピークを迎える。
■味の特徴:甘みと酸味のバランスがとれた大玉とまと。
■食べ方:生でサラダとして食べるのはもちろん美味しい。
卵と炒めたり、スープに入れたりと、加熱調理しても美味。


詳しくはHPをご覧下さい。

笑味ちゃんのみんなのよい食

2014 年 03 月 22 日
今週はJA筑前あさくら広報ご担当の濱崎さんに「高菜」についてお話しをうかがいました!

詳しくはHPをご覧下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そしてプレゼントもいただきました。
「タカナ漬けを含んだJAの加工品」こちらを3名様にプレゼント!

ご希望の方は「3月22日放送分 高菜と加工品 プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、
メールにてご応募ください。

締切は3月28日(金)です。


たくさんのご応募お待ちしております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

福岡のよかろうもん

2014 年 03 月 22 日
今週のゲストはJAふくおか八女なす部会青年部の部長、栗原さんと、
副部長の橋本さん、同じく副部長の大久保さんをお迎えして、
「博多なす」についてお話をうかがいました!

【調理法】
特徴・・すらりと長く、味も見た目もとても素晴らしい。
皮と肉質の柔らかさが特徴で、さっと炒めただけでも皮が口に残らず、とても食べやすい。
煮たり揚げたりすればとろけるような食感も楽しめます。
さらに博多なすはアクが少ないので、水にさらす必要もなく、切ってそのまま調理でき、時間もかかりません。

詳しくはHPをご覧下さい。

笑味ちゃんのみんなのよい食

2014 年 03 月 15 日
今週はJA粕屋の農産物直売所「ふれあいの里」の小野勝美さんにお話しをうかがいます。


「ふれあいの里」
■地鶏めし
 ふれあいの里周船寺市場しいたけ、にんじん、ごぼう、鶏肉をダシで煮込んでから
地元米と一緒に炊きこんだ地鶏めしは、素朴な味わいです。
1パック 200円
■しそ・みょうがのふりかけ(夏季のみ)
 隣の農産加工場で作られる、JA女性部みなみによる惣菜。他にもろみ、酢みそ、
らっきょ、焼肉のタレなども人気です。
1パック 250円

※来月からはポイントカードが始まります!


■毎週土曜日と日曜日にふれあいデーを実施
 野菜・果物を通常価格より2割引きで販売。
 15~20品目用意。  ただし!数量限定。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そしてプレゼントも頂きました!
おひさまの詩(粕屋産)元気つくし 5㌔入りを3名様にプレゼント!

ご希望の方は「3月15日放送分 おひさまの詩(粕屋産)元気つくし 5㌔」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、メールにてご応募ください。

締切は3月21日(金)たくさんのご応募お待ちしております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


まるかじりネットワーク

2014 年 03 月 15 日
今日はシニア野菜ソムリエでフードコーディネーターとしても活躍されている久保ゆりかさんをスタジオにお迎えします。


≪今日紹介して頂くのは旬の食材:春キャベツを使ったレシピ≫
~春キャベツの生春巻き~

<材料>2人分
◇ 春キャベツ 3枚
◇ スナップエンドウ 4本
◇ 黄パプリカ 1/2個
◇ きゅうり 1/3本
◇ ツナ缶 小1缶
◇ お好みのドレッシング 適量

<作り方>
1) 春キャベツ2枚とスナップエンドウは水で洗い、耐熱皿に入れてラップをして
600Wで2分加熱する。春キャベツの芯をそぎ取り、厚みを均一にする。
2) 春キャベツ1枚と黄パプリカ、きゅうりは細切りする。
3) 1のキャベツを広げ、2の野菜、スナップエンドウ、ツナをのせて、
しっかりと巻いていく。
4) 食べやすい大きさに切り、器に盛り付ける。
※レシピ制作:シニア野菜ソムリエ 久保ゆりかさん

福岡のよかろうもん

2014 年 03 月 15 日
この時間は毎週ゲストをお迎えして、福岡県のブランド農林水産物を紹介していきます。
今週のゲストはおむすびをメインとしたカフェ、
JA全農ふくれんが運営するお米カフェ
musubimeの畑勝代さんをスタジオにお招きしてお送りします。


お米カフェmusubimeでは現在、あまおう祭りを開催中!
2/22~3/23の期間限定で、博多あまおうを使ったアイスに
あまおうソースとあまおうフレッシュを添えて、博多あまおうづくしスイーツを提供中。

そして今ならイートインでおむずびをご注文の方に
JAみいのラディッシュの酢漬けも付いてきます!
(開催期間などについてはホームページをご確認ください。)

教えて!聞きかじり

2014 年 03 月 15 日
このコーナーでは食や食育、地産地消にまつわるお話し、
ふるさと福岡のイベントや街の話題をお届けしています。

今日は3/20(木)に
博多駅前広場で開催されるイベント
「しこふむフェア」 ~うまかもん・匠の技 大集合~について、
福岡県企画・地域振興部 広域地域振興課の
金子ひろみさんをスタジオにお招きしてお話しをうかがいます。


【日  時】 2014年3月20日(木) 11:00~19:00
【開催場所】 博多駅前広場
【H  P】 宗像・糟屋北部地域を元気にするしこふむプロジェクト

笑味ちゃんのみんなのよい食

2014 年 03 月 08 日
JA福岡市東部の農産物直売所「愛菜市場」の石川さんにお話しを伺いました!

「愛菜市場」では、いちごまつりも開催されます!
日時:3/15(土)9時30分~
イチゴの特価販売。※売り切れ次第終了
イチゴのケーキや焼き菓子、シフォンケーキ等のスイーツの販売など

皆さん、是非足を運んでみて下さいね☆

詳しくはHPをご覧下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そしてプレゼントも頂きました!
「もちもち子うどん 1ケース(20個入り)」こちらを3名様にプレゼント!

ご希望の方は「3月8日放送分 もちもち子うどん プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、メールにてご応募ください。

締切は3月14日(金)たくさんのご応募お待ちしております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

まるかじりネットワーク

2014 年 03 月 08 日
今日はおとなのためのフリーマガジン「ぐらんざ」編集部の坂本さんをスタジオにお迎えしてお話を伺いました。

詳しくはホームページをご覧下さい。

福岡のよかろうもん

2014 年 03 月 08 日
今週は福岡市漁業協同組合 志賀島支所の中嶋さんをスタジオにお迎えして
「金印 汐わかめ」についてお話を伺いました!

やわらかな食感の養殖と、歯ごたえが自慢の天然もの、茎わかめもあるそうです!
どれも磯の風味が豊かな逸品!

詳しくはHPをご覧下さい。

笑味ちゃんのみんなのよい食

2014 年 03 月 01 日
今週は大牟田市岬町の「諏訪公園イベント広場」で第3回農業まつりを開催中の
JAみなみ筑後の中村さんにお話しを伺いました!

第3回JA農業まつり~“地域”と“食と農”の感謝祭inJAみなみ筑後~を開催致します。
地元ならではのイベントや出店が盛りだくさん!皆様のご来場お待ちしております!

詳しくはHPをご覧下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そしてプレゼントも頂きました!
「山川みかん ストレートジュース 1リットル入り2本」こちらを3名様にプレゼント!

ご希望の方は「3月1日放送分 みかんジュース プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、メールにてご応募ください。

締切は3月7日(金)たくさんのご応募お待ちしております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

福岡のよかろうもん

2014 年 03 月 01 日
今週のゲストは福岡県花き園芸連合会の河原さんをスタジオにお迎えして「チューリップ」についてお話を伺いました。

~チューリップの特徴~
◆世界で2500種もの品種があると言われている。
◆一重咲き、八重咲き、ユリ咲きなど咲き方が豊富で、花色も非常に豊か。
◆昼間は花びらが開き、夜になると閉じる。
◆動きによって表情を変化させるので飾ると楽しいお花。

詳しくはホームページをご覧下さい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そしてプレゼントも頂きました!
「チューリップの花束」こちらを3名様にプレゼントいたします!

ご希望の方は「3月1日放送分 チューリップ プレゼント希望」と明記し、
住所、氏名、電話番号、番組へのメッセージを添えて、メールにてご応募ください。

締切は3月7日(金)たくさんのご応募お待ちしております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★