KITA9PR部のキタナビ!


2025年3月23日をもちまして、6年間にわたり放送してまいりました当ラジオ番組は最終回を迎えました。
これまで長きにわたり番組を応援してくださった皆様、ありがとうございました。



Every Sun. 10:00~11:00
Navigator:KITA9PR部
X:@kita9pr
facebook:@kita9pr
Instagram:@kita9pr
YouTube:公式チャンネル

18歳から20代の学生・社会人メンバーが大活躍中!みんなで北九州市の魅力を発掘し、取材を行い、発信しています。4月から『Brandnew!Sunday』を飛び出して放送時間拡大!若者の視点で、市の魅力や市政情報を紹介♪

KITA9PR部がみた旦過市場

2022 年 06 月 12 日

【出演】トゴー、もも、ユイ、かわちゃん
【ゲスト】宇佐美商店 宇佐美 久子さん/小倉昭和館 館主 樋口 智巳さん

4月に発生した旦過市場の火災から2か月が経ちました。
北九州市で生まれ育ったKITA9PR部メンバーにも、市外・県外から北九州市にやってきたメンバーにも、思い出がつまった旦過市場。
復興に向けて動き出している旦過市場の現状を取材し見えてきた、多くの人に愛されてきた旦過市場の姿をお伝えします。
弥生部長が編集作業をしながら涙した今回、ぜひお聞きください。

北九州を語る!KITA9PR部×ファンファン北九州/KITA9PR部×Z世代プロジェクト

2022 年 06 月 05 日

【出演】まなみん、ユイ
【ゲスト】ファンファン北九州 ナビゲーター 甲木 正子さん、梁 京燮さん/北九州Z世代プロジェクト 郷原 飛由我さん

今回のテーマは“北九州を語る!”ということで北九州について思いのある2組をお招きして、共通の話題である北九州について語りました!

北九州で夢を追う!-盲目のアスリート-

2022 年 05 月 29 日

【出演】ひな、こは、ユイ、やのちゃん
【ゲスト】福岡県立 北九州視覚特別支援学校 高見澤 信彦さん

みなさんは今、何かに夢中になって頑張っていることがありますか?
頑張っていることがあるなら、ゲストの高見澤さんのお話しは、よりパワーをくれるものになると思います!
そしてもし、今頑張っていることがないなら、夢中になっていた頃を思い出し、何かに頑張りたくなると思います。
高見澤さんと同じ視覚障害を持つみなさんへのメッセージや、視覚障害のある方がこの街で夢を持って生活するためにみなさんに知ってほしいことなどを語ってくれています。
胸が熱くなるお話しの数々、ぜひお聞きください♪

被害を防げ!若者を狙う詐欺トラブル

2022 年 05 月 22 日

【出演】ゼン、えりりん、ユイ、そーし
【ゲスト】福岡県警 行橋警察署 生活安全課 小畑 政和さん

「大丈夫」は危険な言葉?18歳、19歳が狙われてる?SNSがきっかけで、加害者になってしまった?
ーー4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられ、成年としてできることが増えた分、大人として責任も問われるようになりました。
未成年取消し権で守られることもなくなったこの年齢を狙った、悪質なトラブルも起こっています。
そこで今回のテーマは、「被害を防げ!若者を狙う詐欺トラブル」をテーマに福岡県警の小畑警部補に、様々な事例と対策を伺います!

KITA9PR部と学ぶSDGs!-昆虫食編-

2022 年 05 月 15 日

【出演】えりりん、とよちゃん、ユイ、みー
【ゲスト】株式会社うつせみテクノ 代表取締役 秋山 大知さん

昆虫食というと、罰ゲームなどを想像する方も多いと思います。
しかし、SDGsの観点からすぐ未来に待ち受ける世界の食糧問題解決のために真剣に昆虫食開発に取り組む学生たちがいます!
魚町銀天街の中に昆虫食の自動販売機を設置した、東京農業大学から誕生したフードテック学生ベンチャー「うつせみテクノ」代表取締役の大学院生に、電話をつなげてお話しを聞きました!
ぜひお聞きください♪