
★12月5日のテーマは「ヤキトリ」★
2021 年 12 月 05 日
12月に入りました。師走ですね。
忙しい1ヶ月になりますが、コロナとインフルエンザにならないよう、感染予防をしっかりとお願いします!
今日のテーマは「ヤキトリ」。あーー食べたいですねー。
厳密に「トリ」でなくても大丈夫です。
焼鳥屋さんで必ず頼む「串もの」的なイメージでお願いします。
豚バラ、砂ズリ、レバー、かしわ、ネギマ、皮、
チーズ巻、アスパラ巻、色々ありますよね★
自由に「焼鳥屋さんの串物…」のイメージでお願いします☆

★11月28日のテーマは「たまご」★
2021 年 11 月 28 日
11月も終わり、師走がやってきます。慌ただしくなりますね。
コロナにもインフルエンザにもかからないように、各自しっかり予防をして、健康に2022年を迎える準備をしましょう★
今日のテーマは「たまご」
たまごと言っても、
たまご焼きにも色々、目玉焼き、ハムエッグにも色々、
煮たり焼いたりかけたりまぜたり…無限に調理方法があるたまご。
皆さんは、どの食べ方が一番好きですか?
卵焼きは甘い派?しょっぱい派?出汁巻派?
目玉焼きには醤油?ソース?塩のみ?
などなど、こだわりやレシピなど教えて下さい!

★11月21日のテーマは「パジャマ」★
2021 年 11 月 21 日
すっかり寒くなりましたね。
さて、皆さんの「パジャマ」はどんなものですか?
ズバリ教えて下さい★
今週も、コロナとインフルエンザ予防、しっかりやっていきましょうね。

★11月14日のテーマは「おでん」★
2021 年 11 月 14 日
立冬を過ぎ、寒さも本格的になろうとしています。
コロナ対策・インフルエンザ対策、しっかりとやりましょうね!
さて、「おでん」の美味しい季節になってきました。
おでんの具材…一番好きなのは?と聞かれると困りますが…
メール紹介の時間が短い為…ごめんなさい!
あなたの大好きな譲れない渾身のいっちばん大好きなおでんの具…
教えて下さい。笑
今夜はおでんを煮込みながら…聴いてくださいね★

★11月7日のテーマは「い・い・な」★
2021 年 11 月 07 日
今日は何か「良い」ことが起こりそうな気がしませんか?笑
いいなーと周囲を羨ましく思うだけでなく、
いいな!と思うモノ、人、ストーリー、瞬間などなど
ポジティブに自由に「いいな」エピソード教えて下さい。
コロナやインフルエンザには、くれぐれも予防を怠ることなく、
基本的な予防策はお忘れないよう、お願い致します!
各自が出来る事をしっかりと★