
★9月5日のテーマは「花火」★
2021 年 09 月 05 日
9月に入りましたね。
今年もあと4か月です!コロナに負けず、感染対策をしっかりとして
日々楽しんでいきましょう!
今日のメッセージテーマは「花火」。
夏祭りや花火大会がことごとく中止…。残念ですよね…。
いつかまた、浴衣や露店満載のお祭りと花火大会を夢見て…
今しばらく我慢しましょう。
あなたの花火の思い出、是非教えて下さい!
YAYOI'S COLLECTION
2021 年 09 月 05 日
毎週8:30頃~
鶴田弥生がジャンルを問わず、ライフスタイルの中から
とっておきの情報をお伝えしていくコーナー!
今日は…花火について!
二年連続夏の風物詩が味わえず寂しいですね。
すっかり私たちの夏の想い出に沁みついている花火ですが、日本で初めて花火を見たのは徳川家康だとか。
今のような打ち上げ花火ではなく、筒の中に詰めた火薬が火柱のように上がる「手筒花火」。
今でも神事などで見ることがありますね!
火薬の使い道として、鉄砲に使われていたら花火るあげる余裕はないでしょうから…平和じゃないと花火は上がりません!
今年は小規模やオンラインでの花火大会を楽しみながら、来年につながりますように。

★8月29日のテーマは「トリニク」★
2021 年 08 月 29 日
焼肉の日!?
毎年盛り上がるテーマですが、肉の中でも今日は「鶏肉」。
トリニクにスポットを当てていきましょう!
調理方法、効能などなど鶏肉にかんする話題、教えて下さい!
今週もしっかり予防して、しっかり楽しいんでいきましょう!

★8月22日のテーマは「パン」★
2021 年 08 月 22 日
コロナ、大雨、熱中症…いろんなものに気を配らないといけない夏…
今週も1週間また頑張りましょう!
せめて日曜日の朝はごゆっくりと…お付き合いいただければ幸いです。
体調だけはご自身のことも、周囲の方にも気を配りつつ…どうぞ
お気をつけください。
免疫を下げないように、しっかり食べて、しっかり寝ましょう!
今日のテーマは「パン」。ブレッドのパンです。
朝食でパンを食べたり、手軽に短時間で食べられますよね。
最近はオシャレパン屋さんが増え、高級食パンも増え…ですが、
昔ながらのパン屋さんが良い!と言う方も多いと思います。
でも…美味しいですよねー。
いろんなパンの食べ方、ここのこのパンが激ウマ!など
パンについて語ってください!

★8月15日のテーマは「詠む」★
2021 年 08 月 15 日
お久しぶりな気がしますが…
今日はお盆最終日、そして8月15日終戦の日です。
いろんな問題がたくさんありますが、
平和を願い、自分や大切な人を守る為に、各自がすべきこと、
やっていきましょう。
今日のテーマは「詠む」。
皆さんは短歌や俳句、川柳を詠んだ経験はありますか?
子供のころの「標語」なんかもそうですね。
言葉に乗せて…いろんなものを「詠む」。
今日は風情たっぷりに!?お届けします。笑
こんなものに投稿している、大会に参加している、
こんな賞を獲ったことがある、詠むことの楽しさ、難しさなどなど
「詠む」に関するエピソード、教えて下さい。
今週もコロナ対策、熱中症対策、しっかりしていきましょう!
高齢の方、小さいお子様などは特に周りが注意してあげましょう!

★8月8日はお休みです★
2021 年 08 月 08 日
さだきちさん、ステキなブドウがたくさん届きました!!!
ありがとうございます☆☆☆大喜びです!
さて、8月8日は、オリンピック中継のため、
ブランニューサンデーはお休みです!ご了承ください。
そして、8月15日のテーマは「詠む」。
和歌、短歌、川柳、俳句、標語…色々ありますが、
サラリーマン川柳なんかを見ると…感心したり笑ったり…しちゃいますよね。
皆さんは、「詠む」ことにチャレンジしたこと有りますか?
難しいですが、詠んでみると楽しい。
和の心、日本の心です。
一句…詠んでいただいてもすべてご紹介出来るかはわかりませんが…笑
「詠む」について思う事…教えて下さい!
では8月15日にお会いしましょう!