5月31日、放送分のテーマは『大阪』
毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは『大阪』。
東京に次いで第二の都市、大阪。
お笑いやグルメ、習慣や言葉等、独特の文化を持ち合わせています。
新たな施設や政党も登場し、常に話題性に飛んだ街でもあります。
今週は、そんな大阪に係わる方々にお話を伺いたいと思います。
インタビューゲスト①:ユニバーサルスタジオジャパン広報 山地紘一さん。
アベノミクスの効果が出ているのか、新規施設のオープンラッシュに沸く大阪。
大阪の施設と言えばユニバーサルスタジオジャパン。
今回、アトラクションとしてハリーポッターの世界をそのまま表現した
ウィザーディングオブハリーポッターも話題です。
インタビューゲスト②:吉本興業あるあるシティYY劇場支配人 松永容樹さん。
数々のお笑い芸人を生み出して来た吉本興業。
笑いの文化がある大阪に本拠地があり、
日本で一番歴史のあるプロダクションでもあります。
そんな吉本興業の大阪出身、現YY劇場の支配人、
若手の登竜門、元ファイブアップ劇場支配人の松永さんにお話を伺います。
インタビューゲスト③:噂のこの串カツ、あのおでん、博多駅前倶楽部オーナー、
矢野秀樹さん。
大阪と言えば、食倒れ。大阪ならではな美味しいものが集まっています。
串揚げに惚れ込み、大阪の有名串揚げ店にその味を学び、
博多にお店を出したオーナーにお話を伺います。
インタビューゲスト④:FM802・JWAVE ナビゲーター 中島ヒロトさん。
かつてCROSS FMでも番組を持っていた中島さん。
福岡と大阪の違いを知るラジオDJに大阪の文化や大阪の方の人間性、
特徴等を伺います。
また何とっ!!!!
今回はスペシャルゲストに『井手らっきょ』さんが登場!!!
必ず何かが起こる120分です!!!!
今週もトークにコーナー、盛り沢山でお送りします!!
是非、最後までお付き合いください。。。
6月7日、放送分のテーマは『接客』。
どうぞお付き合いください!!
5月24日、放送分のテーマは『成功者』
毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは『成功者』。
世の中にはさまざまなジャンルがあり、
そのそれぞれに成功された方々がいらっしゃいます。
今回は各業界のパイオニアとの言える成功された方々に、
成功の秘訣やアイディア、考え方、今まで経験した失敗やエピソードを伺いたいと思います。
インタビューゲスト①:株式会社ストーンマーケット代表取締役社長 中村泰二郎さん。
日本全国の主要な郊外の大型ショッピングモールのほとんどに
装飾品の石を取扱っているお店を出店しているストーンマーケット。
今やストーンマーケットの名前を知らない人はいないくらいの
ブランド化に一代で成功された中村社長。
成功の切っ掛けと秘訣、エピソード等を伺いたいと思います。
インタビューゲスト②:株式会社TAKENO 代表取締役 竹野 孔さん。
竹乃屋をはじめ、イタリアンから天ぷら、
スィーツまで手広く外食産業を展開している㈱TAKENO。
他に、通販、農業生産、海外事業まで広げています。
そのTAKENOの代表取締役竹野社長に成功の秘訣を伺います。
今週もトークにコーナー、盛り沢山でお送りします!!
是非、最後までお付き合いください。。。
5月31日、放送分のテーマは『大阪』。
どうぞお付き合いください!!
5月17日、放送分のテーマは『1990年代』
毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは『1990年代』。
かつて日本にはバブル経済の影響が様々に席巻していた時代がありました。
特に文化芸能には、きらびやかで派手な傾向が会った様です。
今週は、その時に発達した様々なものに焦点をあてて掘下げて行きます。
インタビューゲスト①:荒木師匠こと荒木久美子さん。
90年代は、バブル経済を背景にかつてない華やかな文化が発達しました。
その中でも、当時の象徴とも言えた六本木やジュリアナ東京などの
ディスコの中心に存在されていた方がいました。
TV番組等でお馴染みの荒木師匠こと、
荒木久美子さんに当時のお話を伺いたいと思います。
インタビューゲスト②:小野正利さん。
今夜のテーマは「90年代」。
90年代はCDが一番売れた時代です。
当時、タイアップという言葉が飛び交いドラマの主題歌やCM の曲が流行しました。
その中でもハイトーンボイスで話題となり、
デビューから3枚目のシングル「You're the only」でミリオンヒットを出された
小野正利さんにお話を当時の事を振返ってお話を伺います。
インタビューゲスト③:スポットライト代表 安東暢昭社長。
90年代は、歌謡曲が独自の発展を遂げ、
詩の世界観、曲やアレンジのクオリティなど名曲と言われる楽曲が生まれました。
また、CDの売上もピークを迎え、作れば売れる状況で一時代を築きました。
そんな90年代の歌謡曲に詳しい、
スポットライトの代表 安東暢昭社長にお話を伺います。
今週もトークにコーナー、盛り沢山でお送りします!!
是非、最後までお付き合いください。。。
5月24日、放送分のテーマは『成功者』。
どうぞお付き合いください!!
5月10日、放送分のテーマは『耳』
毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは『耳』。
音や言葉、音楽を聞き取る大事な機関、耳。
それだけでなく平衡感覚を得る為の機関でもあります。
また、物事の端を表す言葉でもあります。
私たちは、当たり前過ぎて聞こえる以外の機能を知りません。
思ったより優秀な耳について掘下げていきます。
インタビューゲスト①:後藤クリニック医院長 後藤誠一さん。
音楽療法を取り入れた治療を行なっている後藤クリニック医院。
ご自身の趣味も相まって「ストリート・オブ・ドリームス」という
オーディオルームを院内に作ったそうです。
また、クラッシック、ジャズに精通している院長。
ジャズの専門誌「ジャズ批評」に連載を持っている程!
院長のこだわりと音が働きかける体の影響についてお話を伺います。
インタビューゲスト②:サウンドピュアディオ 代表 井川和隆さん。
車の中は密閉空間です。音効率を極限まで引上げると、
かなり優れたサウンドルームになると言われています。
優れたサウンドルームを作り出すプロフェッショナル、
サウンドピュアディオの代表 井川社長に、
車の中の耳で聞く最高の条件とそれを造り出すこだわりを中心にお話を伺います。
インタビューゲスト③:木もれび庵 坂本衣里佳さん。
体の様々なツボが集中していると言われる耳。
耳をリフレッシュすることで全身に影響すると言われます。
耳のケアでどんな感覚、作用が得られるんでしょうか?
木もれび庵では、運動しなくても痩せられると評判の
耳つぼダイエットについてお話を伺います。
インタビューゲスト④:asi-para代表 川野 義雄さん。
ピアスを開けるのは、耳から始める方が圧倒的に多い様です。
耳に穴をあけてまでこだわるファッションについて耳に穴をあける行為の理由、
変遷、最新のピアス事情まで詳しくお話を伺います。
今週もトークにコーナー、盛り沢山でお送りします!!
是非、最後までお付き合いください。。。
5月17日、放送分のテーマは『1990年代』。
どうぞお付き合いください!!
5月3日、放送分のテーマは『北海道』
毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは『北海道』。
日本の最北にある都道府県、北海道。
海の幸、山の幸の宝庫でもあり、アイヌや開拓民の独特の文化があります。
観光資源も豊富で、都市部の行きたい場所ランキングでは、常に上位に入ります。
明治時代に開拓民が入植してから作られた街が多いので歴史的には浅い部分はあります。
宇多田ヒカルも古内東子もブレイクの切っ掛けは北海道だと言われています。
福岡県民の我々が知っている様で知らない北海道をテーマにお送りします!
インタビューゲスト①:元北海道開発局 現九州地方整備局 目黒聖直さん。
以前、北海道開発局にて活躍されていた、
現九州地方整備局の目黒さんに北海道の全般の事を伺います。
ご自身も北海道出身である目黒さんに、
北海道の産業や特性などについてお話を伺います。
北海道の人の気質や北海道と福岡の意外な接点などを伺います。
インタビューゲスト②:ばんえい競馬 広報担当 徳田奈穂子さん。
北海道独特のものと言えば、ばんえい競馬!
農耕馬が鉄製のソリと騎手を載せ力強く引く様は、
世界的に見てもとても珍しい競馬です。
そのばんえい競馬の魅力、楽しみ方、エピソード等を伺います。
インタビューゲスト③:アイヌ民族博物館 学芸員八幡智子さん。
北海道には古くから先住しているアイヌの人々がいらっしゃいます。
北海道の地名のほとんどは、彼らの言葉、アイヌ語から由来しているそうです。
私達とは異なる文化を持つアイヌの文化、伝承等を伺います。
インタビューゲスト④:ロシア極東大学函館校 副校長フョードル・デルカーチさん。
隣国ロシアの大学が函館にあるそうです。
ロシア人から見た北海道はどう写っているのでしょうか。
函館在住20年、ロシアと函館を行き来するロシア極東大学函館校の
フョードル副校長に客観的に北海道のことについて伺います。
今週もトークにコーナー、盛り沢山でお送りします!!
是非、最後までお付き合いください。。。
5月10日、放送分のテーマは『耳』。
どうぞお付き合いください!!