THE アラジン バカヤローラジオ!修行

【担当NA】 クワトロ大尉 セニョール納富 凛 honey

2月2日放送分のテーマは『ローカルタレント』

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「ローカルタレント」。

福岡は以前から芸能に長けている人が多く輩出されています。
チューリップ、井上陽水、武田鉄矢、松田聖子、浜崎あゆみ、蒼井優、
妻夫木聡、タモリなど各方面で活躍されています。
今回はそんな福岡で明日のスターを夢見るタレントや
アーティストの方々総勢9組をスタジオにお呼びします!!

また、今週からスタートする新コーナー!!
『今週のじろう。ラーメン』
福岡市早良区西新にあるラーメンじろう。の店主シキマチさんに電話をつないで、
お店の悩み、売り上げまで伺い、今後の売り上げ向上を目指します!!

是非、最後までお付き合いください。。。

次回2月9日、放送分のテーマは『オタク』。
来週もどうぞお付き合いください!!

1月26日放送分のテーマは『旅』

2013 年 01 月 24 日

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「旅」。

今回お話を伺うのはお二人。
お一人目は、「旅の漫遊」のコーディネーター古賀ようこさん。
個々の目的に沿ったコーディネートで全国的に顧客を抱える「旅の漫遊社」。
変わった目的、行き先、を中心 に昨今の旅の傾向を考えます。

お二人目は、さすらいのバックパッカー徳田和嘉子さん 。
東大卒業後、パートナー探しで世界中をバックパックした徳田さん。
目的を持って世界に飛び出した結果 がどうなったのか?
その途中の出来事、エピソードを元にお話を伺います。

是非、最後までお付き合いください。。。

次回2月2日、放送分のテーマは『自称ローカルタレント』。
来週もどうぞお付き合いください!!

1月19日放送分のテーマは『お坊さん』

2013 年 01 月 16 日

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「お坊さん」。

今回お話を伺うのはお二人。
お一人目は、フリースタイルな僧侶の為のフリーマガジンの代表 池口龍法さん。
昨今のお坊さん事情、お坊さんの抱える問題、その対策等を伺います。

お二人目は、ご自身も僧侶の資格をお持ちになっている
熊本の西嶋石材工業代表の西嶋社長。
お寺に関連する墓石を扱う石材店の西嶋社長に、
良いお坊さん、悪いお坊さん、変わったお坊さん等、
今まで接して来られたお坊さんの見解を伺います。

是非、最後までお付き合いください。。。

次回1月26日、放送分のテーマは『旅』。
来週もどうぞお付き合いください!!

1月12日放送分のテーマは『立っている人』

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「立っている人」。

今回お話を伺うのはお二人。
お一人目は、西新のミュージック&スタンドバー
「ルースター」の江崎てっぺいさん。
接客業から見た面白い飲み屋で起こるエピソードや珍事件などについて伺います。

お二人目は、イムズ リフレクソロジー 歌うセラピスト 吉田純子さん。
立っている人はどうしても疲れます。。。
疲れを癒すリフレクソロジーについて伺います。

是非、最後までお付き合いください。。。

次回1月19日、放送分のテーマは『お坊さん』。
来週もどうぞお付き合いください!!

2013年1月5日放送分のテーマは『夢』

皆様、あけましておめでとうございます!!
本年も全力でバカヤローやっていきますので、
何卒、宜しくお願い致します。

2013年から、バカラジもちょっとリニューアル!!
毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「夢」。

今回お話を伺うのはお二人。
お一人目は、コアな宝くじファンの中で知る人ぞ知る宝くじ聖地、
唐津湾の中の高島にある 宝当神社に参詣するブームの火付け役、
宝当乃館 野崎たかふみ社長と、
プロ野球選手 小林亮寛さんにお話を伺います。

是非、最後までお付き合いください。。。

次回1月12日、放送分のテーマは『立ち人』。
本年もどうぞお付き合いください!!