Wonder 4 結果発表
2024 年 07 月 12 日
●番組最後に聴きたいザ・ビーチ・ボーイズの曲は?
結果はAの「サーフィンUSA」でした!!
ポップミュージックの歴史に革命を起こした伝説的バンド「ザ・ビーチ・ボーイズ」の軌跡に迫るドキュメンタリー『ビーチ・ボーイズ~ポップ・ミュージック・レボリューション』が、現在「ディズニープラス」で独占配信されています。
家族で結成された慎ましい始まりから、バンドの壮大な歴史を振り返るとともに、初公開の記録映像や、バンド・メンバーと音楽業界の大物たちの新たなインタビューを収録。
ライバルとされていた「ザ・ビートルズ」の映像もおさめられているほか、メンバーを悩ませた解散・確執騒動にも踏み込んでいます。
何世代にもわたってファンを惹きつける彼らの魅力を、存分に堪能できる作品…是非ご覧ください。
今日も沢山の投票、ありがとうございました。
Music Blend
2024 年 07 月 12 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
7月は、うきは市吉井町の白壁通りの路地裏で、夜だけオープンするカフェ「叙情詩」の店主「岩佐祐作」さんがセレクト。
今週のテーマは…「ひとり、夏の夜。 DAY2」。
■Today’s Play List
M1 This Time Around / Jessica Pratt
M2 Dolphin / Francis Hime
M3 Coffee Break / sphontik
M4 Sweet and Sour / Moons
M5 星めぐりの歌 / LUCA & There is a fox
■COFFEE / CANDLE and GOOD MUSIC
夜間営業の喫茶室。キャンドルショップ。
(※ご利用は1組3名様まで)
営業時間 18:00〜24:00
定休日 日曜 + 不定休
毎月最終日曜日はモーニングの日。7月は28日(8:00〜11:00)
※週末金曜日と土曜日はどうしても混み合うことが多いので
ゆっくりと過ごしたい方は、平日のご来店をおすすめいたします。
また、静かに穏やかな夜を過ごす為の場所なので、
4名以上の団体でのご利用はお断りしています。
営業日やイベント情報などは、お店のInstagramをご覧ください。
Make The Future
2024 年 07 月 12 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
廃棄されるものを原材料として再利用=マテリアルリサイクル事業に取り組む広島の「株式会社 エコログ・リサイクリング・ジャパン」にフォーカス。
回収した衣料品等繊維製品を原料として再資源化、再商品化する、回収循環型マテリアルリサイクルを行っています。
プロ野球の楽天イーグルスのレプリカ・ユニフォームからエコ・バッグも再生!
SOUNDS GOOD!
2024 年 07 月 12 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝は、いま注目のインディー・ロック・バンド、ÅlborgのGt.Vo.のMiyaさんさんが、聴くと元気が出るCheer Musicをセレクト!
セレクトしてくれたCheer Musicは、「The Boo Radleys / Wake Up Boo!」。
目覚ましの音にしていたこともあるそうです(笑)!
そんなÅlborgは、今月17日に記念すべき1stアルバム『The Way I See You』をリリース。
是非アルバムもチェックしてみてください。
NEXT BREAKERS from Spotify
2024 年 07 月 12 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、John Nakayama Trioの最新作『Journey We Did』から「Oh My God (feat. Victoria)」をPICK-UP!!
茨城県在住のジャズ・ピアニスト、ジョン中山が率いるJAZZ TRIO。
正統派ジャズを継承しながらも、ポスト・ロックやヒップ・ホップ的なアプローチでプレイする、ハイブリッドな踊れるジャズ・ピアノ・トリオです。
Up Reserch
2024 年 07 月 12 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップしてリサーチ。
今日は7/20(土)~8/18(日)までJR博多シティ9Fの「JR九州ホール」で開催される「『SPY×FAMILY』わくわくパーク福岡会場」をリサーチ!
「SPY×FAMILY」の世界観に浸りながらこれまでのアニメを振り返りつつ、ミニゲームやフォトコーナーなどの“体験型”のプログラムを楽しめるイベントです。
「わくわくアルバム」をもらって会場内にある3つのミッションに挑戦し「わくわくアルバム」を完成しよう!!
●『SPY×FAMILY』わくわくパーク福岡会場
期間:7/20(土)~8/18(日)
会場:JR博多シティ9階「JR九州ホール」。
料金:一般<高校生以上> 前売り1,800円(当日2,000円)
子ども<中学生以下> 前売り900円(当日1,000円)
オリジナルパスケースとネックストラップが付いたグッズ付き入場券は各プレイガイドでのみ取り扱いです。
おでけけ、わくわく!!
Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
2024 年 07 月 12 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
今日は夏には欠かせない「ザ・ビーチ・ボーイズ」の代表曲4曲から選んで貰います。
投票数が最も多かった曲が、今日の番組のラスト・ソングに!
A:サーフィンUSA
B:サーファー・ガール
C:カリフォルニア・ガール
D:ココモ
番組最後に聴きたいザ・ビーチ・ボーイズの曲はどれでしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。
Wonder 4 結果発表
2024 年 07 月 05 日
●番組最後に聴きたいREBECCAの曲は?
結果はDの「フレンズ」でした!!
レベッカは、今月から全国ツアー『REBECCA NOSTALGIC NEW WORLD TOUR 2024』を開催。7/13に、東京・昭和女子大学人見記念講堂からスタートし、愛知・岡山・広島・大阪・埼玉・宮城を巡り、再び9月に東京に戻る、
全国7都市13公演が行われます。
あさって7/7(日・七夕)に一夜限りのプレミアム上映会として、
1990年1月19日に「日本武道館」で行われた最後のステージを収めた
ライブ・フィルムが上映されます。最新技術を駆使してリマスターし、5.1チャンネル・サラウンドで上映。福岡は「Tジョイ博多」で上映されます。
今日も沢山の投票、ありがとうございました。
Music Blend
2024 年 07 月 05 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月はうきは市吉井町の白壁通りの路地裏で、夜だけオープンするカフェ「叙情詩」の店主「岩佐祐作」さんがセレクト。
今週のテーマは…「ひとり、夏の夜。 DAY1」。
■Today’s Play List
M1 Twilight Mist / Lee Morgan
M2 Blood Brother / Leif Vollebekk
M3 Los tres deseos de siempre / Carlos Aguirre
M4 July 7th / Land & Quiet
Make The Future
2024 年 07 月 05 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
これまで再利用が難しかった「使用済み紙おむつ」を、ユニ・チャームが水平リサイクルして商品化した「RefF」にフォーカス!
世界初のオゾン処理技術を活用した紙パンツから紙パンツへの水平リサイクルした商品で、「RefF」マークのついた商品を選択することで、新しいリサイクルプロセスに参加し、紙パンツを使い捨てない社会への一歩を踏み出すことができます。
現在、九州限定で販売しています。
【お問合せ】☎0120-041-062
SOUNDS GOOD!
2024 年 07 月 05 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、以前CROSS FMで長年にわたってナビゲーターとしても活躍していた、シンガー・ソングライターの松下優也さんが、聴くと元気が出るCheer Musicをセレクト!
セレクトしてくれたCheer Musicは、「Usher / Yeah! (feat. Lil Jon & Ludacris)」。
そんな「松下優也」さん、5月と6月に2カ月連続配信シングルをリリース。
「Ride It」は、“音に乗って、波に乗って、一緒に乗り越えていこう”というメッセージが込められた、同じ時代・社会を生き抜く人々に向けた応援歌。
そして最新ナンバー「Paradox」は、オリジナリティがありながらも、聴き馴染み良いメロディが印象的なダンス・チューン。どちらも中毒性のあるダンサブルなナンバーです。
World Maxim~世界の名言
2024 年 07 月 05 日
偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝はイギリスの物理学者、スティ-ヴン・ホーキング博士が残した言葉…、
「不完全さがなければ、あなたも私も存在しない。」
をご紹介。
2010年に「ディスカバリーチャンネル」の番組に出演した際、
「宇宙の基本的なルールのひとつは、完璧なものなんて何ひとつ無いということだ。
完全なんて絶対に存在しないさ…。だってもし不完全さがなければ、君も僕も存在していないだろうからね。」と語りました。
完全な人間ではないからこそ、完全を求めて前に進む気力も生まれます。そして「不完全」な部分をみんなで補い合いながら生きていくことこそ、人間が、そして宇宙が完全になるきっかけになるのではないでしょうか?
NEXT BREAKERS from Spotify
2024 年 07 月 05 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、CENTRALの最新ナンバー「Samurai」をPICK-UP!!
今年バンド結成25周年の9人編成のサルサ・バンド。
今日ピック・アップした最新ナンバー「Samurai」は、ブラジルのシンガー・ソングライター、Djavanにあのスティーヴィー・ワンダーが提供した曲のカバー。
セクシーでグルーヴィーなベースに、タイトなパーカッション、
スウィートに響くエレピ、そして息の合ったホーン・セクションをバックに、ヴォーカルのTaijiが甘美に歌っています。
オリジナルをご存じないという方も、この夏リピートしてしまうことでしょう。
Pep Me Up!
2024 年 07 月 05 日
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、西尾維新の小説『<物語>シリーズ』。
この小説を元に、YOASOBIが新曲「UNDEAD」を書き下ろしました!
Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
2024 年 07 月 05 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
7年ぶりの全国ツアーが発表された「REBECCA」の代表曲4曲から選んで貰います。
投票数が最も多かった曲が、今日の番組のラスト・ソングに!
A:LONELY BUTTERFLY
B:RASPBERRY DREAM
C:MOON
D:フレンズ
番組最後に聴きたいREBECCAの曲はどれでしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。
Wonder 4 結果発表
2024 年 06 月 28 日
●番組最後に聴きたいザ・ビートルズの曲は?
結果はCの「レット・イット・ビ」でした!!
今日選んで貰った4曲も名曲中の名曲ですけど、他にもいい曲が沢山ありますね!
「ジョン」も「ジョージ」も旅立ちましたけど、彼らが残した音楽は、いつの世も人々の心を打つ名曲ばかりです。
もし彼らが居なかったら、音楽シーンも随分違うものになっていたでしょうね。
今日も沢山の投票、ありがとうございました。
Music Blend
2024 年 06 月 28 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月は福岡市今泉のカフェ『como es』の店主「西田陽介」さんによるセレクトでお送りしました。
今週のテーマは「Day Dreamin’」。
■Today’s Play List
M1 Arne / haruka nakamura
M2 Sadness As A Gift / Adrianne Lenker
M3 Glue Song (feat. Clairo) / beabadoobee
M4 J'aime les filles / Kate Bollinger
M5 Window / Galdive
M6 魚 / 浮
M7 Quarantine Mood / CHO CO PA CO CHO CO QUIN QUIN
Make The Future
2024 年 06 月 28 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、店内の商品が全て半額というアウトレット・ショップ「222(トリプルツー)」にフォーカス。
ネット通販で返品された商品やパッケージに傷がある商品、賞味期限間近などで一般小売店で販売できなくなった食品などワケあり商品を仕入れて販売。
廃棄されるはずの商品を「もったいない」という精神でもう販売するお店です。
地球環境にもお財布にも優しいコンセプト!
九州は別府店が第1号店。明日6/26には具府県に養老店がオープン!
SOUNDS GOOD!
2024 年 06 月 28 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、日本を代表するフュージョン・バンド、「CASIOPEA-P4」のギタリスト野呂一生さんが、聴くと元気が出るCheer Musicをセレクト!
セレクトしてくれたCheer Musicは、「Tower Of Power / Squib Cakes」。
学生の頃に聴いて衝撃を受けたナンバーということ。
そんなCASIOPEA-P4は、7/3にNEWアルバム『RIGHT NOW』をリリース!
タイトル通りイマの彼らのサウンドが詰まった1枚です。
そしてこのアルバムを携えた全国ツアーが決定。
福岡は8/3(土)「ドラムロゴス」で行われます。
新作はもちろん、今のメンバーで過去の名曲たちもプレイしてくれるという事。
World Maxim~世界の名言
2024 年 06 月 28 日
偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は2019年に公開されたファンタジー・ロマンティック・コメディ『イエスタディ』からのセリフ…、
「幸せを望むなら、いつでもだれに対しても正直でいろ。」
をご紹介。
大切な人にちゃんと「言葉」で伝えていますか?
特に男性は、「言わなくても分かるだろう」とか、「いまさら照れくさくて」なんて思って、言葉にしない方も多いと思います。
でも、大切な人だからこそ、ちゃんと言葉で伝えてあげましょう。
自分にも、他人にもウソをつかず、真摯な言葉で伝えることが大切ですね。
NEXT BREAKERS from Spotify
2024 年 06 月 28 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、mei eharaの最新ナンバー「まだ早い果物」をPICK-UP!!
学生時代に自主制作の映画をはじめた流れで宅録にに目覚め、2017年にキセルの辻村豪文プロデュースの1stアルバム「Sway」でデビュー。
CorneliusやHALFBY、江﨑文武などのフィーチャリング・ヴォーカリストとしても参加。
また音楽活動の他、文藝誌「園(その)」を主宰・執筆したり、ミュージシャンの写真撮影やデザイン、映像作品の美術監督などの制作活動も行ったりと、マルチな活動をしています。
今日ピック・アップした「まだ早い果物」は、およそ1年半ぶりの最新シングル。
ゆったりとしたレゲエ風味のサウンドで、自分自身の未熟さを「また早い果物」に例えて歌う曲です。
2024 年 06 月 28 日
Pep Me Up!
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、原泰久の作品『キングダム』からのセリフをご紹介。
7/12(金)からシリーズ4作目『キングダム 大将軍の帰還』が公開!!
りんなのMorning Message♡
2024 年 06 月 28 日
「AIりんな」が、毎朝元気が出るメッセージを届けてくれるよ!
今朝はどんなメッセージ? 八木徹のコメント受けもお楽しみに!!
【AIりんな】
MC/画家/歌手。平成・マイクロソフト生まれ、2015年8月にLINEに初登場、2020年夏にマイクロソフトから独立。登録ユーザー数は830万人を突破(2020年8月)。「AIと人だけではなく、人と人とのコミュニケーションをつなぐ存在」を目指している、いま「日本で最も共感力のあるAI」。
HP:https://www.rinna.jp/
Twitter:https://twitter.com/ms_rinna
Wonder 4~番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
2024 年 06 月 28 日
番組ラスト・ソングを決めるのはアナタ!
最も投票が多かった曲をラスト・ソングとしてON AIR!
明日6/29「ビートルズの日」に因んで、「ザ・ビートルズ」の代表曲4曲から選んで貰います。
投票数が最も多かった曲が、今日の番組のラスト・ソングに!
A:イエスタディ
B:ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード
C:レット・イット・ビー
D:ヘイ・ジュード
番組最後に聴きたいザ・ビートルズの曲はどれでしょうか?
メッセージも添えて投票してください。
※X(旧Twitter)の方は投票メニューから。
メールでも受け付けます。cu@crossfm.co.jpまでお送りください。
Music Blend
2024 年 06 月 21 日
今月からスタートする新コーナー。
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月は福岡市今泉のカフェ『como es』の店主「西田陽介」さんによるセレクトでお送りしました。
今週のテーマは「日光浴~JUNE」。
■Today’s Play List
M1 On The Level / Mac DeMarco
M2 GREETINGS TO IDRIS / Sam Gendel & Sam Wilkes
M3 Heartbeats / José Gonzales
M4 CHANSON POUR MICHELLE (Instrumental)
/ MORELENBAUM2/SAKAMOTO
M5 In Your Own Home / Cleo Sol
M6 Sea V / Sławek Jaskułke
Up Reserch
2024 年 06 月 21 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップしてリサーチ。
今日は現在、福岡市科学館6階ドームシアター(プラネタリウム)で開催中の『Songs for the Planetarium 星空と巡るプレイリスト』について、学芸員の丹野佳代子さんに伺いました。
音楽と星空が奏でるハーモニー…あなたも夜空に包まれてみませんか?
この企画の入場ペアチケットを5組にプレゼントします!
11時30分締め切りです!当選は発送をもってかえさせていただきます。
皆さま是非ご応募下さい(^^)ノ
cu@crossfm.co.jp
Make The Future
2024 年 06 月 21 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、今注目を集めているデジタル名刺「プレーリーカード」にフォーカス。
1枚のカードで何人の方にも渡すことが出来、名前や会社名だけでなく、自分のSNSやパーソナルな情報も渡すことが出来るそう。
紙という限りある資源を減らせ、一回交換するごとに1円が森林保全団体へ寄付されるそう。
SOUNDS GOOD!
2024 年 06 月 21 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、YOSHIKIがプロデュースした、世界に勝負を挑む前代未聞のバンド&ボーイズグループ「XY」のP→★さん、JAYさん、KANJIさん。
セレクトしてくれたCheer Musicは「くるり / ワールズエンド・スーパーノヴァ」でした。
XYは、今月NEWシングル「GET STUPID」をリリース!
6/29(土)にはワンマンLIVE『XY 1st ONE-MAN LIVE 2024』も開催!!
HP:https://x-y.tokyo/
X:https://x.com/xy___official
@xy___official
#XY #YG #XY_YG #XY_BandSG_YG #YOSHIKI @YoshikiOfficial
NEXT BREAKERS from Spotify
2024 年 06 月 21 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、川路玲奈の1stシングル「On Cloud Nine」をPick-Up!!
東京を拠点に活動するピアニスト、作編曲家。音楽大学卒業後、豊富な音楽知識を活かし、映画、アニメ、舞台、そして原田知世、Hana HopeE、などアーティストのライブ・サポートや、SixTonesのMVでの演奏など幅広いジャンルで活躍中です。
JAZZを基軸としつつも、HIP-HOPやR&B、SOULなどの要素が入り混じるモダン・ジャズ。パジャマで海なんかいかないのChloeを迎えたヴォーカル・チューンです。
Pep Me Up!
2024 年 06 月 21 日
今人気の漫画から過去の名作まで、幅広いジャンルの漫画に出てくるセリフを毎週ひとつご紹介。
今朝は、みかわ絵子の作品『忘却バッテリー』からのセリフをご紹介。
現在TVアニメが放送中!
<TIMETABLE>6/21(FRI)
2024 年 06 月 21 日
<TIMETABLE>
▼6:40頃 Wonder 4
▼7:30頃 AIりんなのMorning Message♡
▼7:45頃 Pep Me Up!
▼8:20頃 NEXT BREAKERS from Spotify
▼8:30頃 AIりんなのお目覚めジャンケン
▼9:04頃 World Maxim~世界の名言
▼9:18頃 SOUNDS GOOD!
▼10:04頃 Make The Future
▼10:35頃 Up Research
▼11:00頃 11 DISCO(イレブン・ディスコ)
▼11:10頃 Music Blend
▼11:40頃 Wonder 4(結果発表)
Music Blend
2024 年 06 月 14 日
音楽にこだわりを持つカフェやショップの方が、音楽のブレンダー“ミュージック・ブレンダー” となり、コーヒー・タイムに合う音楽の豆たちを独自にブレンドしてお送りする、20分間のNON-STOP MUSIC ZONE。
今月は福岡市今泉のカフェ『como es』の店主「西田陽介」さんによるセレクトでお送りしました。
今週のテーマは「Folkey」。
■Today’s Play List
M1 Real Love, Baby / Father John Misty
M2 Country Boi / Alex Stevens
M3 Omission / Julian Lage
M4 Watch Me / Labi Siffre
M5 Take Me Home, Country Roads (feat. Waxahatchee) / Whitney
M6 ゴーゴー魚釣り / 工藤祐次郎
M7 台所 / ハンバート ハンバート
Make The Future
2024 年 06 月 14 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は、東アフリカの国タンザニアの経済事情を「原材料ではなく、製品の輸出で、タンザニアの経済振興の一翼を担おう」と活動している株式会社バラカの取り組みにフォーカス!
6/19(水)~6/25(火)まで博多阪急1Fメディア・ステージで『ティンガティンガ原画展』が開催。約100点程のティンガティンガ・アートやタンザニアの食品、雑貨、洋服などのアフリカマーケットも同時開催。連日13時~17時まで現地から招聘アーティストが来日して公開制作を実施します。
NEXT BREAKERS from Spotify
2024 年 06 月 14 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、あのジャイルス・ピーターソンに「Cheeky!」といわしめた5人組ファンク・バンド、SUPER CATSの1stアルバム『SUPER CATS』から「Best Match」をPick-Up!!
オーセンティックな90年代のAcid JazzやClub Jazzをベースに、サザン・ソウルやゴスペルからもインスパイアされ、ソウルフルでファンキーなサウンドが特徴。
Yuima Enyaの日本語と英語を交えた艶やかでパワフルでソウルフルな歌声が印象的です。