THE アラジン バカヤローラジオ!修行

【担当NA】 クワトロ大尉 セニョール納富 凛 honey

10月1日放送分のテーマは「夜の街」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「夜の街」!!

今回のバカラジはスタジオを飛び出して、
九州一の歓楽街、福岡・博多の街に
バカラジの愉快な仲間たちが繰り出しますっ!!

屋台から始まり最後はもちろん!?中洲へ。。。
〆には麺まで頂きます♪♪

いつも以上に壮大なスペクタクル プログラム”バカラジ”!!
是非、最後までお付き合いください。。。

次回10月8日、放送分のテーマは『とんかつ』♪♪
こちらもご期待くださいっ!!!

9月24日放送分のテーマは「秋」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「秋」!!

気候がよく過ごしやすくなってくる「秋」ならではの味覚、
楽しみ等について意見を交わしてまいりますっ♪♪

今回お話を伺うのは、大船渡市秋刀魚祭り実行委員会の佐々木英一会長。
「食欲の秋」。。。
秋の味覚「サンマ」を岩手県大船渡港から
各家庭にサンマを直接届ける「サンマ直送便」。
今年は震災で事務所が全壊し、事業の継続が危ぶまれていましたが、
NPOの支援を受け、無事に再開しています。
このサンマ直送便についてお話をお伺いします。

また、『今週の○○』では、”今週の婚活バーPart.2”という事で、
先日ご出演頂いた吉田楽さんの婚活バー、『SINGLES BAR PEACE』で
実際に婚活パーティーに参加した模様をお届けします。

是非、最後までお付き合いください。。。

次回10月1日、放送分のテーマは『夜の街』♪♪
バカラジの新たな試みです(笑)
こちらもご期待くださいっ!!!


<本日24日放送の番組冒頭で、『女子美術大学きのこ同好会』ご出演と
ご紹介していますが、収録後に「同好会の活動趣旨と違う話になってしまった」
とのご連絡がありましたので、ご出演部分をカットしております。>

9月17日放送分のテーマは「老人」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「老人」!!

「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、
長寿を祝う」ことを趣旨とする敬老の日を前に、
「老人」について今回も意見を交わしていきます。

今回お話を伺うのはお二人。
お一人目は、プロスキーヤーの『三浦雄一郎』さん!!
元気なお年寄りの代表として、
80歳でのエベレスト登頂を目指している三浦雄一郎さん(78歳)に、
日々のトレーニングのこと、70代での2度のエベレスト登頂のこと、
2度の手術とリハビリのことなどを伺います。

お二人目は、オアシス市場事務局『中村真也』さん!!
65歳以上が約9割を占める北九州市営後楽町団地で営まれている
移動販売所「オアシス市場」。
買い物難民の解消だけでなく地域再生の観点からも注目されている
この取り組みについて、オアシス市場の発案者、
中村真也さんにお話しを伺います。

是非、最後までお付き合いください。。。

次回9月24日、放送分のテーマは『秋』。
こちらもご期待くださいっ!!!

9月10日放送分のテーマは「首相」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「首相」!!

8月30日、衆参両院にて首相指名投票が行われ、野田佳彦衆議員が、
伊藤博文初代内閣総理大臣から数えて第95代目(62人目)の
内閣総理大臣として指名されました。
この機会に「首相」についてバカラジなりにアプローチします!!

今回お話を伺うのは二組。
お一人目は、ジャーナリストの『廣崎靖邦』さん。
元RKB報道局長で、現在は九州国立博物館振興財団
専務理事を務めている廣崎さん。
首相の権限、役割といった基礎的な知識から、
野田首相の人となり、野田内閣の展望、
野田首相を輩出した松下政経塾等についてお伺いします。

お二人目は、国会議事堂横にある土産物店『新美堂』の桜井さん。
野田新首相をモチーフとしたお菓子「どじょうかりんとう」をはじめ、
管前首相をモチーフとした「辞めるなんていってませんべい」など、
歴代の首相関連のお菓子やお土産について話しをお伺いします。

また、『今週の○○』では、”今週のスマートフォン”という事で、
先月末に西鉄グランドホテルにオープンした
ドコモ九州『スマートフォンラウンジ福岡』について、
カスタマーアシスタントの松本彩水さんにスタジオにお越し頂きます。

是非、最後までお付き合いください。。。

次回9月17日、放送分のテーマは『老人』。
こちらもご期待くださいっ!!!

9月3日放送分のテーマは「制服」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「制服」!!

学校・企業等で定められている服装=制服について
バカラジの愉快な仲間達が意見を交わし合います!!

今回お話を伺うのは3組。
お一人目は、㈱服部商店・服部やすゆきさん。
消防士の制服=防火服について、その性能や素材、
製造技術等についてお話しをお伺いします♪

お二人目は、㈱ナビ代表取締役社長・永井武史さん。
今年9月より新発売!!
ミニチュア(実寸の35%)ながら中学校、
高等学校の制服を忠実に再現した制服を着せた
「卒業メモリアル・ハローキティ」についてお話しを伺います♪

三組目は、請福酒蔵・清水若土さん。
「せいふく」ちがいではありますが(笑)、石垣島の泡盛酒蔵所、
請福酒蔵の歴史、製品、名前の由来、
ユニクロとのコラボTシャツ等についてお話しを伺います♪

また、『今週の○○』では、”今週の婚活バー”という事で、
大名に7月にオープンした婚活バー『SINGLES BAR PEACE』の
吉田 楽さんにスタジオにお越し頂きます!!

是非、最後までお付き合いください。。。

次回9月10日、放送分のテーマは『首相』♪♪
こちらもご期待くださいっ!!!

福岡J・アンクラス『河島美絵監督』

福岡J・アンクラスの河島美絵監督にお越し頂きました!!
さすが体育会系っ♪♪
バカラジの独特の!?ノリにバッチリついてきて頂きました(笑)
また是非!!遊びにきて下さいね!!

福岡J・アンクラス、次のホームゲームは、、、
10月10日(月・祝)13:00キックオフ@本城陸上競技場に
現在二位の日テレベレーザを迎え撃ちます!!

スタジアムがアンクラスオレンジに染まるように!!
みなさんの熱い応援を宜しくお願いします!!