THE アラジン バカヤローラジオ!修行

【担当NA】 クワトロ大尉 セニョール納富 凛 honey

6月18日放送分のテーマは「店長」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「店長」!!

どのお店にも必ずいる存在、現場のトップ、店長。。。
今回もバカラジ独自の視点で様々な”店長”にアプローチします!!

株式会社玉屋 営業部長・玉屋本店店長の山口ともやさん。
創業58周年、福岡県下14店舗を展開するパチンコの玉屋本店の店長に、
パチンコ屋の店長の仕事内容や店を繁盛させる為の工夫等について伺います♪


《お詫び》
6月18日の番組の一部に、放送上不適切な内容がありました。謹んでお詫び申し上げます。

6月11日放送分のテーマは「アイドル」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「アイドル」!!

「永遠のアイドル」から「会いに行けるアイドル」、
あるいは「ネットアイドル」や「グラビアアイドル」から
「フードル」まで、「アイドル全般」にアプローチします!!

今夜のゲストは二組。
お一人目は、AKBN 0 (エーケービーエヌゼロ)のメンバーから
『茜チュインあい』さんと、『 飯島クッキー有香さん』♪♪
会って、話せて、デートができる募金アイドルというコンセプトのもと、
昨年5月1日に資金ゼロ、所属アイドルゼロからスタートしたアイドルプロジェクト
AKBN 0のメンバーに、コンセプトや活動内容等について伺います!

お二人目は、中学生アイドル『藤波心』さん♪♪
脱原発論を綴ったブログが話題の中学生アイドル藤波心さんに、
これまでの活動歴、先日出版したエッセイ集「14才のこころ」の事、
ブログで脱原発を訴えている事、その反響等について伺います!

是非、お付き合いください。。。


6月18日、放送分のテーマは『店長』♪♪
こちらもご期待くださいっ!!!

6月4日放送分のテーマは「コンプレックス」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「コンプレックス」!!

誰の心にもあるコンプレックス。。。
このコンプレックスとどう付き合っていけばいいのでしょうか?
今回のバカラジではそんな「コンプレックス」にアプローチしてみます。

今回はゲストに、スピリチュアル・セラピスト高城寛晃さんをお迎えします。
あらゆる病気の治癒をはじめ恋愛や仕事、
家庭問題などの改善潜在能力開発などを通し、
魂の進化の導き役として福岡県を中心に活動中の高城さん。
コンプレックスとの付き合い方、悩み解消法、
ココロを軽くする方法等について伺います。

また、今週の○○には『今週の女優のタマゴ』という事で、
新人演劇女優・的野佑美さんにインタビュー。
女優のタマゴの私生活に迫ります♪♪笑

的野さんは、演劇的二次元サークルの旗揚げ公演となる、
『愉快YOU KAI@732』に出演されます。
7/7(木)19:32~
7/8(金)19:32~
7/9(土)13:32~、17:32~
@秘密基地732劇場(糟屋郡志免町)  是非、ご覧下さい!!



6月11日、放送分のテーマは『アイドル』♪♪
こちらもご期待くださいっ!!!

5月28日放送分のテーマは「クールビズ」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「クールビズ」!!

温室効果ガス削減のために、冷房時の室温を28℃に。
そんなオフィスで快適に過ごすため、2005年の夏にスタートした「クールビズ」。
環境省は今年、更なる「節電」のために「スーパークールビズ」を提唱しています。
今回のバカラジではそんな「クールビズ」についてアプローチしてみます。

今夜のゲストは3組。
お一人目は、はるやま商事株式会社 横山健一郎さん。
はるやま商事が実施した「クールビズ」についてのアンケート調査の結果、
ならびに、スーツ専門店なのに「脱スーツ」を提案している件について伺います。

お二人目は、国際科学工業株式会社 濱野まさこさん。
「クールビズスプレー」なる名称の商品について、
その特徴、歴史、売れ行き等を伺います。

そして何とっ!!
3人目はスペシャルゲストっ!!!
生ける伝説『江頭2:50』さんと『寺田体育の日』さんが登場♪♪

正直、スタジオはシッチャカメッチャカです。。。(笑)

今夜のバカラジも!?何かが起こる!!
皆さん是非、お付き合いください。

5月21日放送分のテーマは「肉」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「肉」!!

今夜もバカラジの愉快な仲間たちと一緒に、
あなたの知らない肉の世界を探っていきましょう♪♪

今日のゲストも二組。
お一人目は、佐野プレミアムイタリアン事務局長の三神道功さん。
「歩留まり」「経産牛」「交雑牛」「A4/A5」等の業界用語について伺う他、
「和牛偽装」の問題や、投資業から食材流通業へ参入した
三神さん自身の経歴などについてもお話を伺います。

お二人目は、小倉牛生産者のナギノヤスヒロさん。
旨みたっぷりの肉汁があり、舌の上でとろけるような柔らかさで
「一級品」といわれる「小倉牛」の生産者に、
肉牛生産の実態や経営状況等について伺います。

更にっ!!!
バカラジでは、某・食肉卸業者の方に緊急インタビューを敢行!!
今回発生した焼肉チェーン店での集団食中毒事件について、
卸業者としての第一印象、肉の専門家としてはどんな所のお肉は安全なのか、
震災後の影響等。。。
そのインタビュー内容を、番組内でご紹介します。

今夜もバカラジワールド炸裂な120分!!笑
是非、お付き合いください。。。