THE アラジン バカヤローラジオ!修行

【担当NA】 クワトロ大尉 セニョール納富 凛 honey

5月14日放送分のテーマは「通販」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「通販」!!

インターネット利用人口の増加と大手メーカーをはじめとする
新規参入企業の増加が全体の底上げにつながり、
右肩上がりで市場規模が拡大している通販業界について、
今夜も「バカラジ」なりに噛み砕きます。。。笑

今日のゲストは二組。
お一人目は、株式会社moery 代表取締役社長の桃華絵里さん。
小悪魔アゲハの専属モデルとして活躍したのち、
現在は、ネット通販の事業を立ち上げて社長としても活躍中。
若い女性のカリスマ「シングルマザー」として人気急上昇中のモモエリさんに
お話しを伺います。

お二人目は、グルメイノベーション㈱取締役の野間口兼一さん。
お店のラーメンの味をそのままご自宅にお届けする 
「宅麺」というサービスについて教えて頂きます。

更に「今週の○○」には、今週の『霊能力者』のテーマのもと、
福岡市中央区笹丘 『ブティック彩花』の大久保彩花先生にインタビュー。
前世、霊視、未来、お払い、悪縁切り、恋愛相談まで様々な占いを行っているお店。
ハニーの先祖が今、ハニーをどう何を思っているかを教えてもらいましょう。笑

5月7日放送分のテーマは「ラジオ」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「ラジオ」!!

今宵も”ラジオ”というテーマのもと、
バカラジメンバーで賑やかにお送りします♪♪

今回のゲストは3組。
お一人目は、三角山(さんかくやま)放送局の杉沢ひろきさん。
受刑者からのリクエスト番組「苗穂ラジオステーション」について
詳しくお話しを伺います。

お二人目は、㈱アイビジョン代表取締役 松岡良一さん。
インターネットラジオ局の開局支援サービス
「RADIO365」についてお話しを伺います。

三人目は、、、何とっ!?!?ラジオネーム:伊達男が出演。。。
ヘビーリスナーの代表的な存在・伊達男に、
ラジオの魅力等について語って頂きます!!

今夜も濃ーい二時間です。。。
どうぞ最後までお付き合いください。

4月30日放送分のテーマは「合コン」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「ルーキー」

夜の異業種交流会=合コンについて、
バカラジなりに賑やかにお送りします♪♪

今回のゲストは3組!!
お一人目は、(ベジアナ=野菜を作るアナウンサー)の
小谷あゆみさんに最近、ひそかなブームとなっている
料理合コン&農コンの体験談についてお話を伺います。

お二人目は、(株)ルックアップのヘッドコーディネーター、
森田薫さん。
最近、「合コンに何を着て行ったらいいかわからない」という
バカヤローな人が多いそうです。。。
そんな人の利用も多い「洋服コーディネートサービス」を展開する
(株)ルックアップの合コン用の洋服コーディネートサービスについて
お話を伺います。

そして今週の○○は、、、『今週の催眠術師』という事で、
福岡市中央区平尾にある”マインドサイエンス”の
井手無動先生に来て頂き、ハニーにスタジオで催眠術をかけてもらいます。笑

今夜も盛りだくさんなバカラジ♪是非、お付き合いを!!

4月23日放送分のテーマは「ルーキー」

毎回テーマを設けてお送りしているバカラジ。
今週のテーマは「ルーキー」

一般企業の新入社員から各界注目の新人まで、
「ルーキー」についてバカラジなりに考案します。

今回は三者三様のゲストにインタビュー!
一組目は府中商工会議所のみやのさんに、
新入社員向けの新聞読み方講座について伺います。

二組目は“AV史上最高にいい女”の触れ込みでデビューした神咲詩織さん。
デビューのきっかけやデビュー作の見どころについて伺います。

三組目はメジャーリーグの審判を目指すオールドルーキー、平林岳さん。
夢の実現に向け努力を続けるその生きざまに迫ります。

そして今週の○○にはルーシーさんが登場!
今週も笑いどころ満載でお送りします!!

寝ないで待っててね!

4月16日放送分のテーマは『ヤンキー』

毎回テーマを設けてお送りしている「バカラジ」。
今回のテーマは「ヤンキー」。

独特の生態・文化を持つヤンキーについて、、、
バカラジなりに考えていきたいと思います!!

一組目のゲストは、HKT株式会社の北村真一さん。
HKT株式会社の製品「ヤンキーホーン」について、
その歴史や種類、販売個数等についてお話を伺います。

二組目のゲストは、山茶郷の上野さん。
茨城県ひたちなか市の名物ともいえるB級グルメ
「ヤンキーピラフ」について、ネーミングの由来や、
ヤンキーの皆さんの反応についてお話しを伺います。

今夜もバカヤローな感じでお送りする2時間。
皆さん是非っ!!お付き合いください♪♪