6/7 かねふく明太子アレンジレシピ!
2024 年 06 月 07 日
デリシャスさをりの「こんな店ならたまに行く」(提供:かねふく)
毎月第1週目はかねふくの明太子アレンジレシピを紹介。
本日のレシピは卵の風味と色々な具材が楽しめる、まるでキッシュのようなトースト!
【今日のレシピ】
「明太キッシュ風トースト」
【材料】
・かねふく明太子スティック・・・1本
・食パン(4枚切)・・・1枚
・玉ねぎ・・・1/4個
・ピーマン・・・1個
・ベーコン・・・1枚
・卵・・・1個
・ピザ用チーズ(後のせ用)・・・20g
A ピザ用チーズ(生地用)・・・20g
A 牛乳・・・大さじ2
A 顆粒コンソメ・・・小さじ1/2
【作り方】
(1) 玉ねぎ、ピーマン、ベーコンは1cm角に切る。辛子明太子は皮を外しておく。(めんたいチューブは解凍しておく)
(2) ボウルに玉ねぎを入れてラップをかけ、600Wのレンジで2分加熱する。ピーマン、ベーコンも加えてさらに1分加熱する。
(3) ボウルに卵とAも加えて混ぜ合わせる。
(4) 食パンは耳の内側に切れ込みを入れて、内側をスプーン等でおして窪みを作る。
(5) 窪みに(3)を流し入れ、辛子明太子(めんたいチューブ)とピザ用チーズをのせたらアルミホイルを敷いてトースターで7分ほど焼いて完成!
6/7 JA福岡市プレゼンツ「Vege Shock」
2024 年 06 月 07 日
今週のテーマ
【 福岡市内産 とうもろこし 】
スタジオで
「JA福岡市 園芸販売課の吉岡信子さん」
お電話で
「博多じょうもんさん市場 出荷会員 山田義隆さん」
にお話を伺いました。
山田さんは金武でとうもろこしを栽培されています!
今年も甘すぎてごめんなさい!と謝っちゃうほど
糖度の高いとうもろこしが出来ているそうですよ~!
栄養もたくさん!
是非旬のとうもろこしをお召し上がりください!
=========
★今日のレシピ★
「 とうもろこしと豆腐のお焼き 」
★材料★
・とうもろこし...1本分(実だけ)
・木綿豆腐...1丁分
・鶏つくねか鶏ミンチ...100g程度
・大葉...10枚
・紅生姜...適量
・鶏がらスープの素...小さじ2
・片栗粉...大さじ1
・焼き用にサラダ油とごま油...適量
★作り方★
① とうもろこしは生のままで実だけにする。
② 豆腐はペーパータオルなどで包み、
耐熱容器に入れ電子レンジ600wで2分くらい加熱し水切りをする。
③ ボールに水切りした豆腐・とうもろこし・刻んだ紅生姜を入れ
混ぜ合わせタネを作る。
④ ③に鶏がらスープを加えもう一度混ぜ合わせる。
⑤ フライパンにサラダ油とごま油を適量入れ加熱し、
食べやすい大きさで弱火で焼く。
火が通ったら出来上がり。
=========
★今週のプレゼント★
『 採れたて! とうもろこし 』を2名様に!
応募は番組メールアドレス「shock@crossfm.co.jp」
もしくは、
CROSS FMのHPの「プレゼント」のバナーからも応募できます♪
締め切りは来週水曜日まで!
6/7 デビューします!
2024 年 06 月 07 日
この番組は、食を中心に様々なジャンルの情報を美味しくお届けする
CROSS FM初の「たべ」番組!
ショッキング!フードプログラム!です☆
メッセージ大募集!
あなたが今週1週間で食べたランチ、お店の情報、
いつも食べに行っている定番の食堂、お弁当屋さんの情報、なんでもOK!
ワクワク☆ストマック!なメッセージお待ちしています(^^)
---------------------------------------
■ 12:18 『Mr.ちんすこうの今週のショッキングニュース』
旬なグルメ情報をミスターちんすこうがお届け!
■ 13:40 『Vege Shock』提供 : JA福岡市
JA福岡市からの旬な情報を、
炊きたての「福岡市産 元気つくし」と一緒にいただきます!
■ 14:00 『こんな店ならたまに行く』提供:かねふく
週7外食の主婦、デリシャスさをりが美味しいお店を紹介!
■ 15:10 『フィッシュボーンキラー』提供:DMM.com
魚屋武市の武市隆太さんが鮮度のいいお魚の情報をお届け!
---------------------------------------
メッセージはこちら!→shock@crossfm.co.jp
FAXは092-262-0787
Twitterアカウントは@baysideshock
金曜日のお昼は明るく!ハングリー!に過ごしましょう!
5/31 JA福岡市プレゼンツ「Vege Shock」
2024 年 05 月 31 日
今週のテーマ
【 福岡市内産 オクラ 】
スタジオで
「JA福岡市 園芸販売課の吉岡信子さん」
お電話で
「博多じょうもんさん市場 出荷会員 藤幸太郎さん」
「博多じょうもんさん入部市場 店長 城里生和利さん」
にお話を伺いました。
上々の出来でオクラの旬が始まりました!
藤さんのおススメの食べ方は、
刻んで肉うどんにトッピング!だそうです!!
=========
★今日のレシピ★
「 オクラと豚肉のピリ辛和え 」
★材料★(4人分 )
・オクラ...10~15本
・豚肉(しゃぶしゃぶ用)...300g
・塩...適量
・酒...大さじ2
・【A】しょうゆ...大さじ3
酢...大さじ2
砂糖...小さじ2
豆板醤...小さじ1
ごま油...大さじ2
いりごま...大さじ1
★作り方★
① オクラのヘタとガクを取り除く。
塩で擦って塩がついたまま沸騰したお湯で90秒程度でザルに上げ
そのまま冷やす。
② 鍋で沸騰させお湯に酒(大さじ2)を入れ弱火にして
豚肉を1枚ずつ入れ、色が変わったらザルに上げそのまま冷やす。
③ オクラが冷めたら食べやすい大きさ(2~3等分)に切る。
④ ボウルにオクラと豚肉を入れ【A】を合わせ
回しかけ味がなじむように和える。
=========
★今週のプレゼント★
『 藤さんオススメ野菜セット 』を2名様に!
応募は番組メールアドレス「shock@crossfm.co.jp」
もしくは、
CROSS FMのHPの「プレゼント」のバナーからも応募できます♪
締め切りは来週木曜日まで!
ゲスト「lecca」
2024 年 05 月 31 日
食べ物のことを考えるの大好き!という
leccaさんをスタジオにお迎えしました!
ハンバーグ愛、福岡であまり並ばずに入れるラーメン屋さん、
佐賀のびっくりのり弁のお話など、とても楽しい食トークでした♡
============
<リリース情報>
●2/28 Album『LIBERTY ERA』
============
<ライブ情報>
●Zeppツアー
「lecca LIVE TOUR 2024 "LIBERTY ERA"」
明日です!!
6/1(土)Zepp Fukuoka 16:30~
※チケットは現在2階後方スタンディング席を発売中です!
5/31 降臨!
2024 年 05 月 31 日
この番組は、食を中心に様々なジャンルの情報を美味しくお届けする
CROSS FM初の「たべ」番組!
ショッキング!フードプログラム!です☆
メッセージ大募集!
あなたが今週1週間で食べたランチ、お店の情報、
いつも食べに行っている定番の食堂、お弁当屋さんの情報、なんでもOK!
ワクワク☆ストマック!なメッセージお待ちしています(^^)
---------------------------------------
■ 12:18 『Mr.ちんすこうの今週のショッキングニュース』
旬なグルメ情報をミスターちんすこうがお届け!
■ 13:00 『ゲスト』
leccaさんをスタジオにお迎えします♪
■ 13:40 『Vege Shock』提供 : JA福岡市
JA福岡市からの旬な情報を、
炊きたての「福岡市産 元気つくし」と一緒にいただきます!
■ 14:00 『こんな店ならたまに行く』提供:かねふく
週7外食の主婦、デリシャスさをりが美味しいお店を紹介!
■ 15:10 『フィッシュボーンキラー』提供:DMM.com
魚屋武市の武市隆太さんが鮮度のいいお魚の情報をお届け!
---------------------------------------
メッセージはこちら!→shock@crossfm.co.jp
FAXは092-262-0787
Twitterアカウントは@baysideshock
金曜日のお昼は明るく!ハングリー!に過ごしましょう!
5/24 JA福岡市プレゼンツ「Vege Shock」
2024 年 05 月 24 日
今週のテーマ
【 JA福岡市 西グリーンセンター軟弱部会 小松菜部会の小松菜 】
スタジオで
「JA福岡市 園芸販売課の吉岡信子さん」
お電話で
「JA福岡市 西グリーンセンター軟弱部会 小松菜部会 部会長 佐藤京一郎さん」
「JA福岡市 西グリーンセンター 営農指導員 結城紗南さん」
にお話を伺いました。
慎重に水加減を調整しながら
大切に育てられた小松菜!
長くて大きなものが美味しいそうですよ!
=========
★今日のレシピ★
「 小松菜とキノコ・ごぼうの炒め物 」
★材料★(4人分 )
・小松菜...1束(200g)
・エリンギ...150g
・えのき茸...1/2袋(100g)
・豚バラ...100~150g
・ごぼう...1本(200g)
・にんにく...1片
・Aコープぶどうのオイル...大さじ3
・塩...少々
・砂糖...大さじ2
・醤油...大さじ3
★作り方★
① にんにくはみじん切り、小松菜・キノコ・豚バラは食べやすい大きさに切る。
ごぼうは斜め薄切りにし、水にひたしてアクを取る。
② フライパンにぶどうオイルを入れ、温まったら、にんにくを炒る。
香りが立ってきたら、水気を切ったごぼうを入れて炒める。
③ ごぼうの色が変わったら、豚バラを入れて炒める。
④ キノコと小松菜の茎・葉の順に入れて炒める。
⑤ 砂糖・しょう油・塩を入れ、1~2分炒めたら出来上がり。
=========
★今週のプレゼント★
『 福岡市内産 小松菜 10束 』を2名様に!
応募は番組メールアドレス「shock@crossfm.co.jp」
もしくは、
CROSS FMのHPの「プレゼント」のバナーからも応募できます♪
締め切りは来週木曜日まで!
5/24 しゃべるこけし!
2024 年 05 月 24 日
この番組は、食を中心に様々なジャンルの情報を美味しくお届けする
CROSS FM初の「たべ」番組!
ショッキング!フードプログラム!です☆
メッセージ大募集!
あなたが今週1週間で食べたランチ、お店の情報、
いつも食べに行っている定番の食堂、お弁当屋さんの情報、なんでもOK!
ワクワク☆ストマック!なメッセージお待ちしています(^^)
---------------------------------------
■ 12:18 『Mr.ちんすこうの今週のショッキングニュース』
旬なグルメ情報をミスターちんすこうがお届け!
■ 13:00 『ウマ一本!』
ポーたま登場!
■ 13:40 『Vege Shock』提供 : JA福岡市
JA福岡市からの旬な情報を、
炊きたての「福岡市産 元気つくし」と一緒にいただきます!
■ 14:00 『こんな店ならたまに行く』提供:かねふく
週7外食の主婦、デリシャスさをりが美味しいお店を紹介!
■ 15:10 『フィッシュボーンキラー』提供:DMM.com
魚屋武市の武市隆太さんが鮮度のいいお魚の情報をお届け!
---------------------------------------
メッセージはこちら!→shock@crossfm.co.jp
FAXは092-262-0787
Twitterアカウントは@baysideshock
金曜日のお昼は明るく!ハングリー!に過ごしましょう!
5/17 JA福岡市プレゼンツ「Vege Shock」
2024 年 05 月 17 日
今週のテーマ
【 JA福岡市 花畑梅部会の梅 】
スタジオで
「JA福岡市 園芸販売課の吉岡信子さん」
お電話で
「JA福岡市 花畑梅部会 部会長 石橋潔尚さん」
「JA福岡市 東グリーンセンター 営農指導員 大西遊喜さん」
にお話を伺いました。
今年の梅は不作...
花畑の梅も例にもれずですが、品質はとても良いそうです!!
量がとても少ないので、博多じょうもんさん市場で見かけたらぜひご購入くださいね!
=========
★今日のレシピ★
「 ちくわのズッキーニ豚巻 」
★材料★(4人分 )
・ちくわ...4本(細め)
・チーズ...4個
・豚バラ肉...200g
・ズッキーニ...200g(小さくでもOK)
・小麦粉...少々
・焼肉のタレ...大さじ1
★作り方★
① ちくわ、チーズは、縦半分に切る。ちくわの中に
チーズをはさむ。
② ズッキーニを、ピーラーで縦にスライスする。
③ ズッキーニに小麦粉を振りかける。(茶漉しなど)
④ ちくわチーズをズッキーニで巻いて、さらに豚肉を上から巻く。
⑤ フライパンに油を引かず、中火で肉に色がつくまで焼く。
⑥ 弱火にして2~3分蒸し焼き。焼肉のタレを入れてからめ焼く。
=========
★今週のプレゼント★
『 福岡市内産 花畑の梅 3kg 』を2名様に!
応募は番組メールアドレス「shock@crossfm.co.jp」
もしくは、
CROSS FMのHPの「プレゼント」のバナーからも応募できます♪
締め切りは来週木曜日まで!
5/17 ゴールデンブザー!
2024 年 05 月 17 日
この番組は、食を中心に様々なジャンルの情報を美味しくお届けする
CROSS FM初の「たべ」番組!
ショッキング!フードプログラム!です☆
メッセージ大募集!
あなたが今週1週間で食べたランチ、お店の情報、
いつも食べに行っている定番の食堂、お弁当屋さんの情報、なんでもOK!
ワクワク☆ストマック!なメッセージお待ちしています(^^)
---------------------------------------
■ 12:18 『Mr.ちんすこうの今週のショッキングニュース』
旬なグルメ情報をミスターちんすこうがお届け!
■ 13:00 『コメントゲスト』
5/19(日)にCIRCLE'24に出演する
「在日ファンク」からコメントが届いています!
■ 13:40 『Vege Shock』提供 : JA福岡市
JA福岡市からの旬な情報を、
炊きたての「福岡市産 元気つくし」と一緒にいただきます!
■ 14:00 『こんな店ならたまに行く』提供:かねふく
週7外食の主婦、デリシャスさをりが美味しいお店を紹介!
■ 15:10 『フィッシュボーンキラー』提供:DMM.com
魚屋武市の武市隆太さんが鮮度のいいお魚の情報をお届け!
---------------------------------------
メッセージはこちら!→shock@crossfm.co.jp
FAXは092-262-0787
Twitterアカウントは@baysideshock
金曜日のお昼は明るく!ハングリー!に過ごしましょう!
5/10 JA福岡市プレゼンツ「Vege Shock」
2024 年 05 月 10 日
今週のテーマ
【 北崎カーネーション部会 】
スタジオで
「JA福岡市 園芸販売課の吉岡信子さん」
お電話で
「北崎カーネーション部会の楢崎征司さん」
「西グリーンセンター 営農指導員の出口拓朗さん」
にお話を伺いました。
楢崎さんは10品種、12万本もの
カーネーションを出荷されています!!
赤のカーネーションの花言葉は「母への愛」♡
母の日にぜひどうぞ💐
=========
★今日のレシピ★
「 じゃがいももち 」
★材料★(4人分 )
・じゃがいも...300g
・米粉...50g
・しょう油...大さじ1
・砂糖...大さじ1
・サラダ油...少々
★作り方★
① じゃがいもは皮をむき、小さめに切り、鍋に水と塩ひとつまみ入れて茹でる。
② 茹であがったじゃがいもを水気をきって粗くつぶす。
③ つぶしたじゃがいもに、米粉を入れてこねる。(熱いのでヤケドに気を付けて!)
④ 8つに分け、丸めて平らにする。
⑤ フライパンにサラダ油を入れ、④を両面焼き、
火を止めてしょう油と砂糖を入れてからめたら出来上がり。
=========
★今週のプレゼント★
『 福岡市内産 カーネーションの花束 』を2名様に!
応募は番組メールアドレス「shock@crossfm.co.jp」
もしくは、
CROSS FMのHPの「プレゼント」のバナーからも応募できます♪
締め切りは来週木曜日まで!
5/10 トリックじゃない!
2024 年 05 月 10 日
この番組は、食を中心に様々なジャンルの情報を美味しくお届けする
CROSS FM初の「たべ」番組!
ショッキング!フードプログラム!です☆
メッセージ大募集!
あなたが今週1週間で食べたランチ、お店の情報、
いつも食べに行っている定番の食堂、お弁当屋さんの情報、なんでもOK!
ワクワク☆ストマック!なメッセージお待ちしています(^^)
---------------------------------------
■ 12:18 『Mr.ちんすこうの今週のショッキングニュース』
旬なグルメ情報をミスターちんすこうがお届け!
■ 13:40 『Vege Shock』提供 : JA福岡市
JA福岡市からの旬な情報を、
炊きたての「福岡市産 元気つくし」と一緒にいただきます!
■ 14:00 『こんな店ならたまに行く』提供:かねふく
週7外食の主婦、デリシャスさをりが美味しいお店を紹介!
■ 15:10 『フィッシュボーンキラー』提供:DMM.com
魚屋武市の武市隆太さんが鮮度のいいお魚の情報をお届け!
---------------------------------------
メッセージはこちら!→shock@crossfm.co.jp
FAXは092-262-0787
Twitterアカウントは@baysideshock
金曜日のお昼は明るく!ハングリー!に過ごしましょう!