Yukipedia

4人の「美(魔)女」が日替わりでお届けする情報大辞典!
アナタの好きな昼下がりがきっとある!

every mon. 12:00~15:00 ON AIR
@東邦ハウジングベイサイドプレイス博多スタジオ
【担当NA】 西川友紀子

HDL西港店から嬉しいプレゼント♪

2013 年 12 月 23 日

今日は、内堀富美さんが、
北九州市小倉北区西港にある加圧トレーニングスタジオ
「HDL西港店」にお邪魔しているということで、
お電話をつないでお話を伺いました~~♪

「HDL西港店」では、
もちろんシャワールームやメイクルームは完備されていますが、
ゴルフウエスポの2階にあるので、
打ちっぱなしの帰りに汗を流すことも出来るんです♪


そんな「HDL西港店」からプレゼントを頂きました♪♪

「HDL西港店」に来店された方、先着5名様に、
通常3,570円で販売されているプロテインをプレゼント!!
見学だけでもいいそうです♪

みなさん是非「HDL西港店」に足を運んで下さいね♪



写真)内堀富美 & HDL西港店所長 清田芙美さん

来年は南から幸せが♪

2013 年 12 月 23 日

月曜日限定コーナー
『Dr.コパの弟子 スーザン小山のお話聞いてよ』。

今日は、「南の風水」話題でした♪

来年は、南から幸せが訪れるそうです。
南に馬の置物やミニ国旗などを置いておくと運気も上昇します♪

また、南を向いてお化粧をすると、綺麗になるそうですよ♪♪

スーザン小山さんが店長を務めるコパショップ博多店では、
馬の置物や、鏡なども販売されています♪

年末の営業は、12月28日までとなっています。
営業時間は11時30分~18時まで。
年始の営業は、1月3日からとなっています♪

【食ペディア】酢♪

2013 年 12 月 23 日

毎週月曜日の「食ペディア」では、
九州初の調味料マイスターであり、食のコーディネーターでもある、
神谷禎恵さんにお話を伺います♪

今日は「酢」の話題。

調味料の「さしすせそ」の3番目です♪

「酢」は、素材を活かす大切な調味料の1つ。
うま味を調和するためには欠かせません。

しかし、体を冷やす作用もありますので、
むやみやたらに摂ればいいというわけではありません。

酢と上手に付き合っていくことが大切。
そうすることで、より料理の味が引き立ちますよ♪

12/23(月)今日の天気は、くもり

2013 年 12 月 23 日

cross fmの情報大辞典「Yukipedia」♪♪
今日のメニューです♪♪

14:20【ジャパネットたかたラジオショッピング】
 祝日のため、お休みです。 

14:30【Trendpedia】
 今日は、二日酔いにならない方法をご紹介します♪

15:00【Guchipedia】
 みなさんから届いたグチをご紹介します!
 電話をつなぐことも・・・直接グチっちゃいましょう♪

15:10【食pedia】
 月曜日のこの時間は、九州初の調味料マイスターであり、食のコーディネーターでもある、
 神谷禎恵さんにお話を伺います♪
 今日は、「酢」のお話です♪

15:25【Dr.コパの弟子 スーザン小山のお話聞いてよ】
 Dr.コパさんの弟子であり、コパショップ博多店の店長でもある
 スーザン小山さんをお迎えします♪

16:10【Worldpedia】
 今日は、世界のクリスマスの定番についてご紹介します♪

16:20【特選ラジオショッピング】
 祝日のため、お休みです。

メールは、yuki@crossfm.co.jp まで!!
フリーメッセージ・リクエストもお待ちしております♡

今週のトレンドペディアは 福袋特集!!

2013 年 12 月 19 日

今日のトレンドペディアは 大丸福岡天神店
”美人すぎる”広報の鴨打美紀さんに
お越し頂き、2014年の福袋、一足先に教えて頂きました♪

ユニークなのは
マイホームが買える福袋 = 2014万円!!
これぞまさしく夢がつまった福袋ですねぇ~。

そして 旅に行く時に便利な 【 旅友福袋 】= 1万円
キャリーバッグが袋になっています。
気になる中身は・・・
ダウンベスト!3wayフリース!ボストンバッグ!
折りたたみ傘!靴下!!

ボストンバッグはキャリーバッグの取っ手に付けられるタイプ♪
今すぐこれで行けちゃいます。

さぁ、2014年はすぐそこ!
来年も福袋でHappyを頂きましょう♡♡

女性のためのハミガキ粉をご紹介!!

2013 年 12 月 19 日

今日の食べディアは食後の『ハミガキ』の話題♪

(株)プレシャススタイル 代表の田尻さんにお越し頂き、
女性のために作られたハミガキジェルをご紹介して頂きました♪

ハミガキジェルTure(テュア)は、歯みがきとしてではなく、
女性の口元をサポートするお口の『化粧品』として作られたそう♪♪

7種類の天然植物エキスを主原料に、
天然成分でできた歯みがきジェルなので、毎日使えます。


今日はこのハミガキジェルを歯ブラシとセットにして
5名の方にプレゼントです!!


お名前・住所・TELを必ず書いて、
yuki@crossfm.co.jp まで!!

ほっかほっか亭!

2013 年 12 月 18 日

今日はスタジオに 「わたしの街の台所 ほっかほっか亭」
スーパーバイザーの山田さんにお越し頂きましたー!!


持ってきていただいたのは「おせち」

二人前から三人前用と黒豆や栗きんとん、
数の子はもちろん、ロブスター、ローストビーフなどなど!!
見ているだけでもお腹がすきます。。

これだけのボリュームがあれば
家族みんな満足してくれそうですよ~♡

人数に合わせて8,500円の彩から27,000円の雅まで4種類。
おせちには年越しそばと祝箸付きです!!!

ご予約は12月23日(月)までとなっています。

お問い合わせは ほっかほっか亭 福岡事業課 092-263-8887
またはお近くのほっかほっか亭にお問い合わせくださいませ!!

水曜日の食ペディアはオススメのお店紹介!!

2013 年 12 月 18 日

今日の食ペディアは『博多華味鳥』の中洲本店女将
坂東彩子さんにお越し頂きました!!


この華味鳥を使用した水炊きは本当に美味しいんです!!

オススメは2800円~のコースと、
水たき唐揚げ!!

この水たき唐揚げは
水たきのスープを使用して味つけされています。
ぷりっぷりの唐揚げですよ~。

店舗がたくさんありますので、
雰囲気によってお店を選ぶのもいいかもしれません^^

忘年会シーズン、今年のご褒美、
今年の締めは博多華味鳥でいかがでしょう♪♪

きょうは福岡地区の博多華味鳥で使える
【 お食事券1000円分 】を10名の方に!!

お名前・住所・TELと、メールアドレスを必ず書いて
yuki@crossfm.co.jpまで!

Cheersラボ ♡♡

2013 年 12 月 18 日

情報サイト”Cheers Press” 編集長上田さんにお越し頂きました!

今日は NPO法人ウィッグリングジャパンの活動について
お話しいただきました!!

がん治療を終えた女性の方たちから使用していたウィッグを譲り受け、
それを闘病中の女性たちへと無償で貸し出しています。

そのほか、お茶やケーキを楽しみながら
女性がん患者の方が語り合う場所を作ったり、
タオル帽子の作り方教室を開いたりといろんな活動をされています。

今週12/21(土)15時半~16時
イベントを開催します。
博多駅前広場で クイズやちょっとしたプレゼントを用意♪♪
ぜひ足を運んで下さいね!!

ベイサイドの谷崎さんと♡

2013 年 12 月 18 日

ベイサイドの谷崎さんにかき小屋や
年末のカウントダウンイベントについてご紹介頂きました!!

かき小屋inベイサイド!!
忘年会や新年会に是非♪♪
お得な「新年会プラン」や「セットメニュー」も。
新鮮でぷりぷりの牡蠣のほか、エビ、ホタテ、サザエやお肉も!!

そして、かき小屋で牡蠣を楽しみつつ、
『ベイサイドプレイス博多 カウントダウン2014!!』

毎年おなじみになったisisのライブや、
あの山本華世さんによるDJ披露も!!!!!

◆LIVE SIDE
isis / KAYO YAMAMOTO / モンキーブラザーズ / HAYATOMI BAND

開催期間2013年12月31日(火)~2014年1月1日(水)
参加費用屋外…無料
参加費屋内…2,014円

ぜひ遊びに来て下さいね!!

今週のトレンドペディアは 福袋特集!!

2013 年 12 月 18 日

今週のトレンドペディアは 福袋特集!!
今日は 岩田屋三越の販売促進 田口さんにお越し頂き、
岩田屋の福袋についてお伺いしました!


な、なんと 100万円の福袋が今年は2倍に!!

そのほか、レディスゴルフクラブ スターターセット福袋や、
祝・成人の日祝福福袋、おうちあったか福袋、ジュエリー福袋など
種類が豊富です!!

また、サザエさん展も
1/6(月)まで 大催事場で開催されますので、
そちらもあわせて是非♪♪

資生堂ビューティー・トップ・スペシャリストの西島悦さんからのお返事です!

2013 年 12 月 17 日

毎週火曜日14:30からの【 西島悦 ゴールデンバランスメーク by 資生堂 】
このコーナーにお寄せ頂いたメッセージや質問、
西島悦さんにお答えいただきました!!

今回は12/10チークの回をお届けした時のメッセージです♪
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ラジオネーム:千恵
メイク大好きです!
ただ、最近チークがワンパターンで困ってます。
チークで若作りしたいです!

A)千恵さん、チークはワンパターンでもいいんですよ!ただ、入れる位置、ぼかし方が間違っていないことを祈っています。ただし、色は、何色か持っておくとイメージが変わってもっとメークが楽しめます。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ラジオネーム:M
チークやったことありません(^^;
持ってません。
40女、やばいですかね?

A)Mさん、それは「やばい!」です。40代といえば、女性が一番美しく輝く世代ですよ!
ですが、肌の血色感がだんだんとなくなり、「光り輝くばら色の頬は、だんだん遠くになりにけり・・・・」です。チークは必須アイテムですよ!
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ラジオネーム:正子
チークはほとんどしません。なぜかと言うと仕事場の暖房のせいで体がほてると同時に、かおが真っ赤になるからです……それを計算してるので、してません(笑)
何か方法はないでしょうか

A)なるほど、正子さん、それはそれで良いと思いますよ。ただ、仕事じゃないときはどうですか?
常に頬がほてっているのであれば、頬の下のほうに赤みが集中するようであれば、それはカバーする。目の下あたりはどうでしょう?そこに血色感が足りなければ、自分のほてりになじませるように使うとよいです。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ラジオネーム:愛子
チークの悩み
練りチークしか持っていないので、ふんわりと仕上げられないのが悩みです。
今からの季節はふんわりとした感じに仕上げたいです。

A)愛子さん、練のチーク私も好きです。私は、ファンデーションのあと、練のチークをぺたぺたと頬にのせ、チーク専用のスポンジを使って(使い古しです)スポンジでトントンとなじませます。その後、粉白粉をつけ、その上からパウダータイプのチークをぼかします。こうすると、チークのもちがとても良いですよ。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ラジオネーム:奈保美
今までは肌が白くピンクっぽいので、自然と頬が赤くなる体質だから、チークは必要ないかなと思っていました。
先日、チークをつけると若く見えるし、印象と変わると言われ試しにつけてもらうと思っていた感じと違って、買おうかどうしようか迷っているところでした。
子育て中で普段はあまりメイクに興味ありませんが、今日のラジオでのお話で、さらに欲しいなと思いました。

A)奈保美さん、その通りです。若く見えるし、印象が代わりますよ。そしてな、子供はきれいなお母さんが大好きです。昔を思い出してみてください、そうじゃなかったですか?
/////////////////////////////////////////////////////////////////////

ラジオネーム:セルライトセレブ
私はやや貧血体質なのでチークメイクは欠かせません。接客をする女性は見た目も元気でないと…特に寒い冬はそうですね!チークメイクは顔色が自在に調整出来ること、コレも女性ならではのメリットです。資生堂マキアージュシリーズはビビッド系からナチュラル系まで揃っていますから、二人の娘も私も使えます!

A)セルライトセレブさん、素晴らしい!これからもメーク楽しんでください!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ラジオネーム:ぱぱまるの妻
チークの入れ方の話し、とても参考になりました。
失敗談というか、色の選び方を間違えてました。
私は色黒なのに、高校卒業の時のメイク教室で勧められたピンク系を選んでました。
なぜカ○ボウのお姉さんはピンクを勧めたんだろう…?
時代…なのかな?

A)うーーーむ、色黒よりもばばまるの妻さん(そのときはまだばばまるの妻さんではないですね)の可愛らしい、キュートなイメージが強く感じたのではないでしょうか?かわいいピンクでもっと可愛くしたい!!と、思ったのでしょう。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ラジオネーム:千恵美
57歳の 熟女です。 最近は 化粧 するのも だんだん と 面倒に なって来ましたが しないで 外 に 出る と 言うのは 恥ずかしいです。年齢と 共に 小綺麗に したいですね。気をつけた方がいい点など教えて下さい。

A)千恵美さん、化粧をするのが面倒になったなんて、まあ、わからないでもないです(笑)
でも、目の回りだけは、下地とファンデーションを軽くつける。眉が薄ければ、眉は自然と描く。口紅かグロスで唇をつややかに血色よく仕上げる。そして、千恵美さん、チークは魔法のアイテムですよ!笑顔でぼかすとふんわり幸せ顔に仕上がります。このくらいは、やりましょうよ!

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ラジオネーム:ピーチアプリコット
チークについてのお悩み、、、
チークにはピンク系やオレンジ系などさまざまなカラーがありますが、どんなカラーが似合うのかわかりません。
何を基準にチョイスすればよいのでしょう?
顔の形?肌の色?髪の色?年齢?
ぜひ教えていただきです。

A)ピーチアプリコットさん、あー残念!放送中にお話したのに、ラジオの前を離れていましたか?
肌になじむ色を選ぶのが基本的ですね。例えば、色白肌の方は、青みを感じるピンク系。黄みを感じる肌色の方は、チークの色もやや黄みを感じるレッド系のもの。日に焼けた色黒の方は、淡い色だと白っぽく見えてしまうので赤みが強くてもいいです。いずれにしても、顔に付けて試してみることをおすすめします。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ラジオネーム:にゃーこ
チークの悩み
いつも右と左の位置がずれてしまいます。
あと、ムラになってしまうのが困ります( ゚ーÅ)

A)にゃーこさん、右と左の位置がずれるというのは、鏡をきちんと見ていないの一言に尽きます!
鏡を見るときは正面だけを見ていてはいけません。顔は立体なので、鏡に向かって45度ほど顔を回転して、左右の位置を確認することが重要ですよ!ムラになるのは、肌がさらっとしていないか、ブラシが汚れているか、ブラシの先端だけを使っているか・・・・が考えられますね。練習あるのみ!
どういう風にブラシを使っているのか、また連絡下さい。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
ラジオネーム:チー
チークは最後に付けてるのですが、置く位置によってメイクアップの仕上がりがだいぶ変わりますよね。ブラシも良い毛室の物を選んだほうがいいですか?

A)チーさん。メーク上級者とお見受けしました!ブラシは、もちろん良い毛質のチーク用ブラシが良いです。資生堂シュエトゥールズ フェースブラシ(M)税込3,150円がおすすめです。先端ではなく毛並みがグラデーションになっているところ全体を使ってふんわりとぼかします。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////

今日のプレゼントは 『つけまつげ』♡

2013 年 12 月 17 日

今日のプレゼントは コチラ『つけまつげ』♡

つけまつげのつけ方、覚えました?

まず、この分割されているつけまつげの目じりを親指と人差し指で挟みます。
糊は糸の上側に。
鏡を手のひらにのせるように、下から顔に映すように持ちます。

そして、親指と人差し指でもっているつけまつげを
サタデーナイトフィーバーのジョントラボルタのようなポーズで
シャキーンと上からまぶたへとつけます。
つけたら、親指でつけまつげと地まつげを挟んでなじませます。

意外なつけ方!!!!!!!!!!

このつけまつげは
部分用タイプなのでつけやすいですよ~。

クリスマスはもうすぐです!!
今年は色気のある目元で彼や旦那さまを
ドキっとさてせみてはいかがでしょう?

今日はグラマラスタイプと、
ナチュラルなスウィートタイプの2種類!!

ご希望の方は お名前・住所・TELと、
つけまつげに関するお悩み・失敗談などメッセージも添えて
yuki@crossfm.co.jp まで**

今日は 博多阪急の広報伊藤さんにお越し頂きました!

2013 年 12 月 17 日

今日は今日は 博多阪急の広報伊藤さんにお越し頂き、
【 全国うまいもの いいもの歳末祭 】と、
気になる【 福袋 】の話題をご紹介頂きました~。


今週は毎日 百貨店の福袋をご紹介していますが、
博多阪急さんの「夢福袋」も凄い!!

★女子力アップ&彼氏をゲットしよう福袋!!
エステサロンで全身綺麗にしてもらって、
自分に似合う洋服をコーディネイトして、さらに告白の練習まで!!

★花嫁修業の福袋!!
こちらは良い花嫁になるためのスキルとキッチン用品、
結納コンシェルジェが結納イロハをレクチャー
さらにブーケトスの練習まで!!

企画もりだくさんの福袋になっていますよー!!!
ぜひチェックして下さいね♪

福袋♪

2013 年 12 月 16 日

今日の【Trendpedia】では、
福岡三越の広報、森山ミキさんをスタジオにお迎えして、
新年に販売される福袋についてお話を伺いました♪

いろんな種類の福袋が販売されるようで、
とっっっってもに楽しみなんですが・・・
なかでも注目なのは、たった1つ限定の福袋。。。

そのお値段「2014万円」!!!!!!

2000万円は下らないのダイヤの指輪などなど、
セレブな商品の詰め合わせだそうです♪

いいなぁ~~ほしいなぁ~~~。。。
みなさん、是非、新年は福岡三越に足を運んで、福袋ゲットしてくださいね♪

お掃除しましょ♪

2013 年 12 月 16 日

月曜日限定コーナー
『Dr.コパの弟子 スーザン小山のお話聞いてよ』。

今日は、掃除の話題でした♪

まだ宝くじを買っていない・・・でもこれから買うつもり!というみなさん、
まずは、トイレ・お風呂の掃除をしましょう♪
マットやタオルなども新しいものに取り換えましょう♪

ちなみに、スーザン小山さんが店長を務めるコパショップ博多店では、
マットの福袋も販売中です♪
そして新商品、来年のラッキーカラー、ピンクのスリッパも販売中!

気になる方は是非、コパショップへ足をお運びください♪

【食ペディア】塩♪

2013 年 12 月 16 日

毎週月曜日の「食ペディア」では、
九州初の調味料マイスターであり、食のコーディネーターでもある、
神谷禎恵さんにお話を伺います♪

今日は「塩」の話題。

調味料の「さしすせそ」の2番目です♪
塩は大きく分けると、海塩・岩塩・岩塩の3つに分けることができます♪
それぞれ、味や栄養分などが異なりますので、
使い分けることで、料理の味をより引き立てることができます♪

そんな塩は、
浸透圧が高く、食材から水分を呼び出すので、早めに入れましょう。
でも、砂糖より先に入れてしまうと、
砂糖がなじみにくくなるので、順番は、砂糖の次がGoodです♪

12/16(月)今日の天気は、くもり

2013 年 12 月 16 日

cross fmの情報大辞典「Yukipedia」♪♪
今日のメニューです♪♪

14:20【ジャパネットたかたラジオショッピング】
 今日はどんな商品のご紹介でしょうか?

14:30【Trendpedia】
 今日は、福岡三越 広報の森山ミキさんをお迎えして、
 福袋についてお話を伺います♪

15:00【Guchipedia】
 みなさんから届いたグチをご紹介します!
 電話をつなぐことも・・・直接グチっちゃいましょう♪

15:10【食pedia】
 月曜日のこの時間は、九州初の調味料マイスターであり、食のコーディネーターでもある、
 神谷禎恵さんにお話を伺います♪
 今日は、「塩」のお話です♪

15:25【Dr.コパの弟子 スーザン小山のお話聞いてよ】
 Dr.コパさんの弟子であり、コパショップ博多店の店長でもある
 スーザン小山さんをお迎えします♪

16:10【Worldpedia】
 今日は、facebook & twitterの話題をご紹介します♪

16:20【特選ラジオショッピング】
 今日はどんな商品のご紹介でしょうか?

メールは、yuki@crossfm.co.jp まで!!
フリーメッセージ・リクエストもお待ちしております♡