
2月4日のテーマは「嬉しかった言葉」
2024 年 02 月 04 日
今日は立春です。
昨日が節分で、今日が1年のはじまりとされています。
朝から、人からもらった「嬉しかった言葉」を
書いたり口にしたりして、良い「気」で1年をスタートしましょう★
是非教えて下さい★

1月28日のテーマは「パスタ」
2024 年 01 月 28 日
今日は、パスタ。
色々ありますが…選べませんが…
何系のパスタが好きですか?
お気に入りのお店、自宅で食べる時のコツ、お気に入りのソースなど
教えて下さい!

1月21日のテーマは「おもち」
2024 年 01 月 21 日
お餅、好きですかー?
餅つき、したことありますか?最後にしたのはいつくらい?
今は自動なものがありますが、やはり杵とうすでついたもの、美味しいですよねー。きなこ?砂糖醤油?いそべ?
お正月から3週間、ご自宅のお餅事情はいかがでしょうか?

1月14日のテーマは「願い」
2024 年 01 月 14 日
新年になって1月ももう半分が過ぎようとしています。
新しい誓い、目標はたてましたか?
新年からショックなニュースが立て続けに…でしたが、
私たちは毎日出来る事を可能な限りやるだけですね。
今日のテーマは「願い」
戦争が終わり、被災された方の安息や復旧・復興をまずは誰もが願っていると思います。
その他にも、小さなものから大きなものまで何でも結構。
願いごと、教えて下さい。
そしてそれに向けて頑張りましょう!

1月7日 2024年最初の日曜日です。
2024 年 01 月 07 日
新年早々、大きな地震、そして翌日の羽田空港の事故、更に、小倉の飲食店での火災など、胸が痛くなるニュースばかりで幕を開けた2024年。
天災は忘れた頃にやってくる…おめでとうというのが何か不謹慎な事に思えてくる…と言う方も多いと思います。
被災された方々にお見舞いを申し上げるとともに、私達は出来る事をやっていきましょう。
まずは、ご自宅の防災グッズの見直し、大丈夫でしょうか?
ご家族との連携、連絡の取り方など、話しをしっかりしましょう。
そして、明日は「成人の日」。
北九州市は本日記念式典が行われます。
3連休のなかび。どうぞ、穏やかに健康にお過ごしください。
今年もブランニューサンデーをよろしくお願いいたします。
ということで、今日のテーマは「もらった!」
子供たちは年に1度のお年玉で嬉しいでしょうが、最近は
どうなんでしょう?
これまでにもらったプレゼントで嬉しかったもの、
そうでないものなど教えて下さい。