This Is It! 結果発表
2023 年 08 月 18 日
【This Is It!】
●ブラックモンブランの過去実在したフレイバーは?
正解はBの「ティラミス味」でした。
竹下製菓株式会社 代表取締役社長 竹下真由さんに伺いました。
正解者の中から抽選で3名に、ブラックモンブランのペンケースと、Cheer Up!セット(番組ポストカードとりんなステッカー)をプレゼント。
Up Reserch
2023 年 08 月 18 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、福岡市東区にある「まちスポ福岡東」をリサーチ。
まちスポ福岡東 事務局長 雪田千春さんにスタジオでお伺いしました。
様々な団体や企業、教育機関、行政、そして自治会などと市民を繋ぐ、いわゆる「ハブ」となる場所だそうです。
夏休み中は子ども向けの「サマーキッズラボ」を開催中。
詳しくはHPを!
Make The Future
2023 年 08 月 18 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は一般社団法人 日本プロサーフィン連盟が生み出した海洋ゴミ学習カードゲーム
「Recycle Master」にフォーカス。
子どもも楽しみながら海洋ごみの問題を学べるカードゲームです。
SOUNDS GOOD!
2023 年 08 月 18 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、GRAPEVINEの田中和将さんと亀井亨さんが登場!!
セレクトしてくれたCheer Musicは、「Freddie King / Boogie Funk (LIVE)」でした。
GRAPEVINEは、9/27にNEWアルバム『Almost There』をリリース。
そのアルバムを引っ提げて、10月から全国ツアーがスタート。
福岡は10/21日(土)「ドラムロゴス」で予定されています。
NEXT BREAKERS from Spotify
2023 年 08 月 18 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は京都を拠点に活動する4人組バンド、WANG GUNG BANDのNEWシングル
「ロンリーロンリー」をPick-Up!!
メンバーの脱退と新加入を経て、7人組から4人組として再スタートした
第1弾シングルです。
This Is It! 結果発表
2023 年 08 月 11 日
【This Is It!】
●打上花火 四尺玉一発のお値段は?
正解はDの「250万円~280万円」でした。
鹿児島県の花火鑑賞士でDJの有賀真姫さんに伺いました。
正解者の中から抽選で3名に、Cheer Up!セット(番組ポストカードとりんなステッカー)をプレゼント。
Up Reserch
2023 年 08 月 11 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は、福岡を代表する劇団「万能グローブ ガラパゴスダイナモス」の第31回公演『ひとんちで騒ぐな』について、主宰者の椎木樹人さんをスタジオにお迎えしました。
万能グローブ ガラパゴスダイナモス 第31回公演『ひとんちで騒ぐな』
日程:9月7(木)~9月9日(土)全4回公演
※9月7日(木)8日(金)が19:00時開演
9月9日(土)はお昼12:00~と14:00~の2回公演。
会場:西鉄ホール(ソラリアステージビル6F)
チケット:
最前列特別席:6,000円 前売券:4,200円 当日券:4,500円
Make The Future
2023 年 08 月 11 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は「学生服リユースショップ さくらや」にフォーカス。
学校の制服を、卒業やサイズアップなどで着られなくなったものを買取や引き取りをし、綺麗にして安価で販売しています。
福岡は九州糸島店、久留米店、ちくし店の3店舗で展開中。
SOUNDS GOOD!
2023 年 08 月 11 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、ヴォーカル・グループ、ベリーグッドマンのRoverさんとMOCAさん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、「思い出野郎Aチーム / 笑い話の夜」でした。
10周年を記念したベスト・アルバム『GOOD GOOD GOOD』をリリース!!
NEXT BREAKERS from Spotify
2023 年 08 月 11 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝はCho Co Pa Co Cho Co Quin Quinの最新ナンバー「空飛ぶ東京」をPick-Up!!
彼らは3人組のコミック・バンドで、メンバーの一人がキューバのハバナ大学に留学した際、現地の民間信仰のリズム「チョコパコチョコキンキン」を習得し、パーカッションを軸にした電子音楽が特徴のグループです。
This Is It!~花火に関するクイズ!!
2023 年 08 月 11 日
番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。
【今日の問題】
●打上花火 四尺玉一発のお値段は?
A:10万円~40万円
B:50万円~70万円
C:130万円~170万円
D:250万円~280万円
※平均的な金額です。作り方によっては金額が変わります。
見事正解した方の中から抽選で3名の方に、
Cheer Upセット(番組ポストカードとりんなステッカー)をプレゼント。
※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。
Up Reserch
2023 年 08 月 04 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
今日は宗像市で現在開催中の『いまだけ!ここだけ!むなかた地魚茶漬け祭り』について、宗像市 産業政策課 藤原久美子さんにスタジオでお話を伺いました。
あなごの水揚げ量福岡一を誇る宗像市の15店舗で、それぞれに工夫を凝らしたあなごのお茶漬けを楽しめます。
期間:8月31日(木)まで
場所:宗像市内の14店舗
※仕入れ状況によってはあなごが提供できない場合もありますので各店舗にお問い合わせください。
Make The Future
2023 年 08 月 04 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は『スポGOMI甲子園』にフォーカス。ごみ拾いにスポーツのエッセンスを加えて、
競技へと発展させた日本発祥の新しいスポーツで、全国の高校生を対象とした「高校生ごみ拾い日本一!」 を決める大会です。
現在、福岡の出場者エントリーを受付中。
条件:福岡県在住の高校生による3人1組のチーム。
締切:8月18日(金)まで
※優勝チームは、東京墨田区で11月に行われる全国大会へ招待
SOUNDS GOOD!
2023 年 08 月 04 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、“ショッピングモールの歌姫”の異名を持つシンガー・ソングライター、半﨑美子さん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、「中島みゆき / Nobody Is Right」でした。
8月2日に“うた弁シリーズ”第4弾EP『うた弁4you』をリリース。
今作は、「手紙」をテーマに制作したもので、元気がないときや落ち込んだ時は、是非この作品で勇気をもらってください。
NEXT BREAKERS from Spotify
2023 年 08 月 04 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝はガットギター弾き語りを主なスタイルとするシンガー・ソングライター、ぎがもえかの最新ナンバー「海にいる」をピック・アップ。
ドラム、ベース、ピアノという非常にシンプルな編成が織りなす静かな海の情景と、
そこに感じる物寂しさ、そして、いま我々が生きている社会との共通箇所を見出す歌詞が印象的な楽曲です。
This Is It!~アロハシャツに関するクイズ!!
2023 年 08 月 04 日
番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。
【今日の問題】
●アロハシャツのルーツは?
A:ハワイの民族衣装
B:チャイナドレス
C:和服(着物)
D:カーテン
見事正解した方の中から抽選で3名の方に、
福岡市今泉のハワイアン・ショップ「alohahiyori (アロハ日和))」さんから頂きました
ハワイのポストカードと、Cheer Upセット(番組ポストカードとりんなステッカー)をプレゼント。
※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。
Make The Future
2023 年 07 月 28 日
人と地球に優しい話題を毎週一つ取り上げ、その取り組みにフォーカス。
明日の地球、そして私たちの未来を語る10分間。
今日は使用済みのグローブや押し入れにしまって休眠中のグローブを、廃棄される前に集めて再生するプロジェクト「Re-Birth」について、Re-Birth 福岡プロジェクトリーダー
鴛海秀幸さんにスタジオで伺いました。
アナタの押し入れに眠っているグローブも再生してみては?
SOUNDS GOOD!
2023 年 07 月 28 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、JO1の豆原一成さん・
セレクトしてくれたCheer Musicは、「GENERATIONS from EXILE TRIBE
/ F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLS」でした。
JO1は今月24日にNEWシングル「NEWSmile」をリリース。
そして9月20日には3rdアルバム『EQUINOX』もリリースされ、
そのアルバムを引っ提げて10月3日と4日に「マリンメッセ福岡A館」でLIVEも予定されています。
次に福岡に来た時は「めんたい重」を食べたいと言ってましたけど、
ナビゲーターの八木がご馳走しますよ(笑)!!
World Maxim~世界の名言
2023 年 07 月 28 日
偉人たちが残した様々な格言や名言、また映画の中で心に響くセリフなどを毎週一つご紹介。
今朝は、1994年に公開されアカデミー賞で6部門を受賞した大ヒット映画
『フォレスト・ガンプ/一期一会』からのセリフ…
「自分の運命は自分で決めるの。神様の贈り物を生かして。」
をご紹介しました。
余命わずかのガンプの母親が最後の言葉として送ったもの。
運命は自分で決めるもの。「ツイてないな」とか「そういう運命だから…」と否定するのではなく、今が最悪だったとしても、未来は自分で切り開くものです。
しかも誰もが何か特別な「神様からの贈り物」を持っているんです。
その贈り物を生かしながら、今日も頑張っていきましょう!
This Is It! 結果発表
2023 年 07 月 21 日
【This Is It!】
●スイカ割りで負けたチームはスイカを食べることが出来る?
正解はCの「勝ったチームの残りがあれば食べられる」でした。
山形県尾花沢市の「日本すいか割り推進協会」会長の三浦好昭さんにお話を伺いました。
山形県尾花沢市はスイカの産地としてしられており、毎年公式ルールにのっとって「全日本すいか割り選手権大会」を開催!
正解者の中から抽選で3名に、山形県尾花沢市の「もとなりスイカ」と、Cheer Up!セット(番組ポストカードとりんなステッカー)もプレゼント。
Up Reserch
2023 年 07 月 21 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
福岡市早良区百道の「TNC放送会館1F特設会場」で現在開催中の『ふくおか大昆虫展 inももち~世界の昆虫と九州大学の研究』について、
展示会のプロデューサーでもある九州大学総合研究博物館 准教授 丸山宗利さんに伺いました。
●『ふくおか大昆虫展 inももち~世界の昆虫と九州大学の研究』。
開催期間:8月27日(日)まで。
開催時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
開催場所:福岡市早良区百道「TNC放送会館1F特設会場」
入場料:一律500円(3歳以下無料)
※様々なワークショップや教室も開かれますが、材料が無くなり次第終了するものもありますので詳しくはHPをご確認ください。
SOUNDS GOOD!
2023 年 07 月 21 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、ポスト・ジャズ・プロジェクト、Schroeder-Headzの渡辺シュンスケさん。
セレクトしてくれたCheer Musicは、ご自身も交流がある「Cocco / クジラのステージ」でした。
夏にピッタリな選曲ですね。
Schroeder-Headzは先月、およそ2年半ぶりとなるNEWシングル「Rhapsody in Summer」をリリースしました。コロナ禍によって出口の見えないトンネルのような時間が続く中で「楽しくなるような曲を」というコンセプトで制作されたナンバー。
NEXT BREAKERS from Spotify
2023 年 07 月 21 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝はERWITの最新ナンバー「サンセットエスケープ」をピック・アップ!
杉山一真によるソロ・プロジェクトで、The Charm Parkがボーカル・アレンジを、
ドラムには赤い靴の神谷洵平が参加しています。
ボーカルと生ドラム以外の演奏/打ち込み/レコーディング/ミックスは、彼自ら自宅で半年以上かけて行ったそうです。
This Is It!~ハンバーガーチェーン店に関するクイズ!!
2023 年 07 月 21 日
番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。
【今日の問題】
●スイカ割りで負けたチームはスイカを食べることが出来る?
※全日本すいか割り選手権大会の公式ルール
A:好きなだけ食べられる
B:半分は食べられる
C:勝ったチームの残りがあれば食べられる
D:全く食べられない
見事正解した方の中から抽選で3名の方に、
スイカの特産地、山形県尾花沢の「もとなりスイカ」1玉をとCheer Upセット(番組ポストカードとりんなステッカー)をプレゼント!
※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。