KITA9PR部のキタナビ!


2025年3月23日をもちまして、6年間にわたり放送してまいりました当ラジオ番組は最終回を迎えました。
これまで長きにわたり番組を応援してくださった皆様、ありがとうございました。



Every Sun. 10:00~11:00
Navigator:KITA9PR部
X:@kita9pr
facebook:@kita9pr
Instagram:@kita9pr
YouTube:公式チャンネル

18歳から20代の学生・社会人メンバーが大活躍中!みんなで北九州市の魅力を発掘し、取材を行い、発信しています。4月から『Brandnew!Sunday』を飛び出して放送時間拡大!若者の視点で、市の魅力や市政情報を紹介♪

限定1000本!市制60周年記念酒誕生

2023 年 06 月 04 日

【出演】えりりん、ユイ、りの、だいちゃん
【ゲスト】北九州市上下水道局 冨士原 甫さん

北九州市の水道水は、ボトリングされて販売されている程、安全安心で美味しいということをご存じでしょうか。
その技術は国際協力の場でも発揮。
北九州市上下水道局の30年以上に渡る水道水に関わる国際協力活動が認められ、今年春には「第25回日本水大賞」で「大賞」を受賞しました。

そんな北九州市の水道水を使って、なんと「日本酒」が誕生!!

市制60周年を記念して、上下水道局と北九州にある老舗蔵元 溝上酒造さんの共同企画として完成させた純米吟醸酒です。
完成までの道のりや、気になる日本酒の味をお伝えします。

知ってる?!北九小粋

2023 年 05 月 28 日

【出演】えりりん、ユイ、りの
【ゲスト】北九小粋協同組合 代表理事 辻 史郎さん

キタナビでは、北九州市は、食材じたいが美味しいこと・豊富な事もお伝えしていますが、
それを使って調理されたり加工されたりした食の魅力もたくさんあります。
その中で、今回は「北九小粋協同組合」をクローズアップ!
北九州の歩んできた歴史があるからこそ生まれた食や文化、北九州らしさなど詳しいお話しをゲストの方にお聞きします!

生誕120年 林芙美子

2023 年 05 月 21 日

【出演】えりりん、ユイ、りの、だいちゃん
【ゲスト】北九州市立文学館 学芸員 小野 恵さん

林 芙美子の名前を知らなくても、「花の命は短くて・・・」から始まる 詩 や、「放浪 記」・「浮雲」といった代表作は聞いたことがある!という方もいると思います。
今回は、そんな北九州ゆかりの作家・林芙美子の特集として、5月20日から北九州市立文学館で開催される企画展「生誕120年記念 拝啓 林芙美子様―芙美子への手紙―」をご紹介します。
※先週の告知で、食の話題・「北九小粋」さんをご紹介する予定と伝えていましたが、予定変更となりまし た。こちらはゲストをお迎えし、来週放送させていただきます。

気軽に、ちょっと、韓国へ!北九州⇔ソウル線運航再開

2023 年 05 月 14 日

【出演】ゼン、くぼゆ、えりりん、もも

5月8日から運行再開となった国際定期便・北九州-ソウル(仁川)線。
待ってました!という皆さんも多いんじゃないでしょうか。
北九州空港から仁川国際空港までは約85分のフライト。
運行再開を記念して、お得なキャンペーンもおこなわれていますので、番組ではそちらの情報もお伝えします。
ぜひお聞きください♪

春のバラフェアスタート!グリーンパーク

2023 年 05 月 07 日

【出演】ゼン、くぼゆ、えりりん、もも

およそ400種、2500株が咲き誇る、日本屈指のバラの名園でもある若松区のグリーンパーク。
実はあちらこちらに映えるスポットがあって、KITA9PR 部世代ももちろんのこと、“世代に関係なくメチャクチャ楽しめる”お勧めスポットなんです!
ただ緑が広がってるトコロでしょ~!そんな風に思っている皆さんのグリーンパークのイメージをアップデートしてもらえる情報をお届けします。
ぜひお聞きください♪