This Is It! 結果発表
2023 年 06 月 09 日
【This Is It!】
●カラダの中で最も多く汗をかくのはどこ?
正解はCの「額(おでこ)」でした。
お話を伺った花王グループカスタマーマーケティング株式会社 九州支社 小森真由子さんによりますと、生命を維持するために最も大切な器官であり、なおかつ熱に弱い「脳」の温度を一定に保つためだと考えられているそう。
正解者の中から抽選で3名に花王の「8×4アロマスイッチ パリスブーケの香り」と、「ビオレ冷ハンディミスト リフレッシュサボンの香り」をセットにしてプレゼント!!
Up Reserch
2023 年 06 月 09 日
番組独自の視点で注目するモノ・コト・現象など、様々なジャンルから毎週ひとつピック・アップし徹底リサーチ。
令和6年4月から労働条件明示のルールが変わります。
労働契約の締結・更新のタイミングで労働条件として明示すべき事項が追加されることとなります。
今日はこの労働条件明示のルールについて、福岡労働局監督課 小河征午さんと、指導課 の古市嘉寛さんにスタジオでお伺いました。
This Is It!~汗に関するクイズ!!
2023 年 06 月 09 日
番組独自の視点から出すクイズから
「これだ!=This Is It!」と思うものを選んでください。
【今日の問題】
●カラダの中で最も多く汗をかくのはどこ?
A:背中
B:ワキ
C:額(おでこ)
D:手のひら
見事正解した方の中から抽選で3名の方に、
花王の「8×4 アロマスイッチ パリスブーケの香り」と、
「ビオレ冷ハンディミスト リフレッシュサボンの香り」をセットにしてプレゼント!
もちろん、Cheer Upセット(番組ポストカードとりんなステッカー)も!
※Twitterの方は、参加後は 必ず番組アカウントをフォロー&リツイートして
予想の答えのコメントを残してください。
This Is It! 結果発表
2023 年 06 月 02 日
【This Is It!】
●熱中症になりやすいのは?
正解はBの「お酒をたくさん飲んだ翌日」でした。
お話を伺った福岡市消防局 警防部 救急課 中村美由紀さんによりますと、
アルコールを摂取すると利尿作用による脱水、睡眠不足、体温を一定に保つことができない…といった要因で熱中症になることが多いそうです。
これから本格的な夏を迎えますが、くれぐれも熱中症にはご注意ください。
正解者の中から抽選で3名にCheer Up!セット(番組ポストカードとりんなステッカー)をプレゼント!!
SOUNDS GOOD!
2023 年 05 月 26 日
毎週一組のアーティストが、元気が出るCheer Musicをセレクト!
「SOUNDS GOOD!=いいね!」な10分間。
今朝のミュージック・セレクターは、Superfyの越智志帆さんがセレクト!
セレクトしてくれたCheer Musicは、「Kylie Minogue / Real Groove (feat. Dua Lipa) [Studio 2054 Initial Talk Remix]」でした。
Superflyは先日3年4ヵ月ぶりのアルバム『Heat Wave』をリリース。
このアルバムを引っ提げて6月から全国ツアーもスタートします。
福岡は8月26日(土)27日(日)福岡国際センターで行われます。
NEXT BREAKERS from Spotify
2023 年 05 月 26 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、ジャズ・シンガー、和田 明の最新ナンバー「TIMELESS」をピックアップ!
作詞・作曲はもちろん、全ての楽器を演奏、ミックス、マスタリング、そしてリリースまでを一人で完結する完全自立型アーティストです。
「永遠に残って欲しい美しい瞬間」と、「それを音楽で自分も作り出したい」という彼のストレートな想いが、チルなビートの上で気持ち良く鳴る、和田明流のHIP-HOPサウンドに仕上がっています。
This Is It! 結果発表
2023 年 05 月 19 日
【This Is It!】
●唐辛子の仲間でないものはどれ?
正解はBの「オクラ」でした。
ピーマン、シシトウ、パプリカは、ナス科トウガラシ属。オクラだけ、アオイ科トロロアオイ属の野菜です。
お話を伺った「唐津ピリカラ協会」では、佐賀県唐津市を唐辛子の産地に向けて頑張っています。
正解者の中から抽選で3名にCheer Up!セット(番組ポストカードとりんなステッカー)をプレゼント!!
NEXT BREAKERS from Spotify
2023 年 05 月 19 日
ストリーミング・サービスの最大手『Spotify』と『Cheer Up! Friday』がコラボレイト!!
『Spotify』のプレイリストから、番組独自の視点でピック・アップした1曲紹介。
今朝は、ソングライター、baneのNEWシングル「LIBERTY」をピックアップ!
5歳から詩吟をはじめ、R&B、ソウル・ミュージックをルーツに持つ彼女。
不自由が故にもがき、自ら掴んで行く自由=RIBERTYをテーマに、不自由と自由が共存した人生を、様々な角度から表現したダンス・ナンバーです。
This Is It! 結果発表
2023 年 05 月 12 日
【This Is It!】
●ギターの生産量日本一を誇る都道府県はどこ??
正解はCの「長野県」でした。
長野県は森林が多く、古くから林業が盛んでギターの材料である木材の入手が容易で、年間を通じて比較的に湿度が安定しており湿度の影響を受ける木工製品や漆器などの工芸品の製造に適していることから、ギターの生産に適しているんです。
あのモーリスギターも長野県で作られています。
「モーリス持てばスーパースターも夢じゃない!!」
正解者の中から抽選で3名にCheer Up!セット(番組ポストカードとりんなステッカー)をプレゼント!!

11DISCO☆
2023 年 05 月 12 日
お昼休みまでのあと一息を、往年のディスコ・サウンドで皆さんをCheer Up!
今日は1979年のディスコ・ヒッツ「Dan Hartman / Relight My Fire」でDancin’!!
1993年には、Take Thatもカバーしてヒットしました。